マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場

コナミのステルスアクション『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』。同作に、キアヌ・リーブス主演の映画「ジョン・ウィック」シリーズより、主人公ジョン・ウィックを登場させるModを開発したユーザーが現れたようです。

ゲーム文化 Mod
マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
  • マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場

コナミより発売中のPC版『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』に、映画「ジョン・ウィック」の主人公を登場させるModが登場しました。

これは、主人公の姿をスネークから、キアヌ・リーブスが演じる「ジョン・ウィック」へと変更する置き換え系Mod。Modの公開ページでは、マザーベースに立つジョン・ウィックの姿が描かれています。

ただ、厳密に言うと同Modは「John Wick and Johnny Silverhand」と銘打たれており、ジョン・ウィックだけでなく、『サイバーパンク2077』に登場するジョニー・シルヴァーハンドにも変更可能。『メタルギアソリッド5』のスネークは左腕が義手なので、ちょっとしたビジュアルの共通点も楽しめそうですね。


現在開発進行中の本Modは、Nexus Modsよりダウンロード可能。利用にはSnakeBite Mod Managerが必要ということです。

(※利用の際にはデータのバックアップなどを忘れず自己責任にてお願いいたします)

※文中のリンクを修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

    「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  2. 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

    海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

  3. Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

    Mod「Skyblivion」ではオリジナル版『オブリビオン』で不評だったダンジョンもリメイクされる

  4. 【週刊トレハン】「テレビ千鳥でファミコン企画」2025年6月15日~6月21日の秘宝はこれだ!

  5. 『GTA V』主人公3人が揃い踏み!イベントトークショーで『GTA6』への出演希望訴え「最後の強盗」実現へファン扇動

  6. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  7. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

  8. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  9. 15分ごとに死を繰り返すタイムループサバイバルホラー『Fear The Timeloop』プロローグ版公開!

  10. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

アクセスランキングをもっと見る

page top