Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展

クロスファンクションは、Wii UやPS4/PS Vitaで発売するインディーゲームを東京ゲームショウ2015に出展します。

ニュース 発表
Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
  • Wii Uの9人用ACT『Runbow』、PS4/PS Vita『Rocketbirds 2』―個性的な新作インディーがクロスファンクションからTGS出展
クロスファンクションは、Wii UやPS4/PS Vitaで発売するインディーゲームを東京ゲームショウ2015に出展します。

■『Runbow』(Wii U)



1本目はWii U向けに登場する、9人で遊べるACT『Runbow』。『蒼き雷霆 ガンヴォルト』の「ガンヴォルト」や、ゲームエンジン「Unity」のマスコットキャラクター「ユニティちゃん」の参戦などでも、大きな注目を集めている一作です。

『Runbow』は独特のアートスタイルと色彩システムが特徴のアクションパーティゲーム。背景の色が一定時間で変わっていき、それに伴って足場や障害物が現れたり消えたり。最大9人の大人数で遊べば盛り上がり間違いなし。誰がステージの最後まで走り切るか、アクションとバトルのはじまりです。

動画では海外向けですが、任天堂オブアメリカのレジー社長が出演するものも公開されています。本作の魅力を知ることのできるものになっていますので是非チェックしてみてください。





■ストーリー
ヒューとヴァル、たくさんの友達たちはポスター地区のヒーローになりたくて、いつも競い合っていました。でも、同じポスター地区のサチュラはいつもレースから外されてました。

なぜなら、彼女は違うからです。彼女は“色”を持たない唯一の者でした。サチュラは特殊なパワーでポスター地区をメチャクチャにしました。彼女の復讐を止めるのはあなたです。パーティーを取り戻しましょう!

    概要
  • ジャンル:アクション
  • プレイ人数:1~9人
  • CERO: A(全年齢対象)
  • ローカライズ:日本語字幕対応(キャラの音声は特殊な声となっています)
  • 価格(税抜):1,499円
  • 発売日:2015年秋
  • 開発会社:13AM Games





■『Rocketbirds 2: Evolution』(PS4/PS Vita)



そして2本目は、あの伝説の兵士にしてニワトリな「ハードボイルド・チキン 」が再び活躍する『Rocketbirds 2: Evolution』。PS4とPS Vitaに登場するこの続編は、360度自由な攻撃が可能となり、アクション面でも大きな進化を伺わせます。最大4人でのオンライン協力プレイが楽しめるレスキューモードも搭載されており、遊びの幅も更なる広がりを見せることでしょう。



■ストーリー
ニワトリのタフガイ「ハードボイルド・チキン」は。かつて倒したはずの宿敵「イル・プツキ」がまだ生きていることを知る。プツキの謎を暴き、「ハードボイルド・チキン」としての生き様を貫け!

    概要
  • ジャンル:アクション
  • プレイ人数:1~4人
  • CERO:C(15歳以上対象)
  • ローカライズ:日本語音声、日本語字幕対応
  • 価格(税抜):未定
  • 発売日: 2016年冬
  • 開発会社: Ratloop Asia

《インサイド》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  5. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  6. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  7. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  8. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  9. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  10. 『ボーダーランズ2』PC版無料配布!シリーズセール中のSteamにて6月9日午前2時まで―1人でも最大4人協力でも遊べるRPGシューター

アクセスランキングをもっと見る

page top