『NBA 2K16』が海外で初週400万本セールス達成―国内向け最新映像2本も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『NBA 2K16』が海外で初週400万本セールス達成―国内向け最新映像2本も

2Kは、同社の人気バスケットボールシリーズ最新作『NBA 2K16』の海外向け販売本数が初週400万本に到達したことを発表しました。また、国内向け映像を新たに2本公開しています。

ニュース 発表

2Kは、同社の人気バスケットボールシリーズ最新作『NBA 2K16』の海外向け販売本数が初週400万本に到達したことを発表しました。また、国内向け映像を新たに2本公開しています。


海外では、日本国内に先駆け9月29日に発売されていた本作ですが、この売上はシリーズの記録を塗り替えたとのこと。この商業的成功に加え、海外メディアの高い評価も獲得。今年の『NBA 2K16』は発売以来、2倍のダウンロード本数や3倍近いオンラインでのプレイ数など、前年度比でいくつかの特筆すべき記録をすでに達成しているそうです。この発表にあわせ、複数の関係者から喜びの声があがっています。
    「毎年私たちは、バスケットボールの素晴らしい試合をゲームとして提供するだけではなく、コート外の試合を抜きにした部分でもお楽しみいただける、最高のビデオゲームを目指してまいりました。今年度のタイトルは、世界中の NBA 2K ファンの皆さまのおかげで、史上最高の速さで史上最高の販売本数を記録しております。」
    ジェイソン・アージェント/シニア・バイス・プレジデント、2K バスケットボールオペレーション
    「『NBA 2K16』を最もプレイアブルでリアルなバスケットボールにすること。私たちの目標はこれに尽きます。開発チームは、コートの内外を問わず、バスケットボールの雰囲気を徹底的に再現するため、惜しみない努力をしてくれました。この姿勢こそが、今回の成功を生んだのです。」
    グレッグ・トーマス/Visual Concepts 社長
    「NBA 2K16 の発売直後の記録的成功について、2K Sports に祝意を表したいと思います。いつの年も 2K は、イノベーションやリアルさ、ゲームプレイについてより高い目標を掲げ、NBA 2K シリーズという形でファンに最高のゲームを提供してきました。」
    マット・ホルト/NBA 副会長、グローバル・マーチャンダイジング
Visual Conceptsが開発した『NBA 2K16』はPS4/Xbox One/PCを対象に国内で10月29日発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

        Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

      2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

        ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

      3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

        Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

      4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

      6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

      7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

      8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

      9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      10. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム