噂: 任天堂「NX」は鴻海傘下のFoxconnが生産、今年後半リリースか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 任天堂「NX」は鴻海傘下のFoxconnが生産、今年後半リリースか

台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)傘下のFoxconnグループが、任天堂の新しいゲーム機「NX」の製造に関わる可能性があることが判明しました。

ゲーム機 ハードウェア
台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)傘下のFoxconnグループが、任天堂の新しいゲーム機「NX」の製造に関わる可能性があることが判明しました。

これは台湾メディアMoneyDJの報道により明らかになったもので、今年の展望についての記事の中で触れられています。

同社はiPhoneなどの生産で有名ですが、iPhone6sの発売の遅れや売上の低迷による影響で昨年後半から今年にかけて業績が下落。 しかし、iPhone7と共に「NX」の名前をあげ、今年の後半にリリースされるこれらの商品により再び勢いは上向き傾向になるとしています。

なお、同じ台湾の企業Macronixも「NX」に搭載するメモリスロットの製造を行う模様。 こちらは同社幹部の発言により明らかになっています。

任天堂の「NX」は鴻海傘下のFoxconnが生産?今年後半にリリースか

《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-03-07 18:41:48
      >>10
      つかPS3と360とWiiが異様に長かったんだよ。
      特にPS3と360の発売当時の値段設定のせいで旧来のファンはごっそり抜け落ちてPS3なんて普及するのに7年位かかったぞ。
      おかげで日本の元コアやカジュアルゲーマーはスマホにごっそり持ってかれて据え置き苦労しまくってるじゃん。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 5:24:36
      Wiiリモコンは任天堂自身が様々な活用法を提示してて、
      色々な名作が発売されていたから良かった。
      マリオギャラクシーとかレギンレイヴとか最高に面白かった。

      が、WiiUのタブコンは
      「タブコンのおかげで便利な作品は沢山有るけど、無ければないで成り立つものばかりだよね」
      って感じなんだよなー、マリオメーカーも普通のコントローラーでやろうと思えば出来ただろうし。

      そもそも、TVとタブコンの画面両方を見ようとすると、
      一々視点を大きく移動しなきゃ駄目で首が痛くなるという根本的な欠陥が…。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 5:20:09
      ゲハスパーク初心者多すぎだろ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 5:08:02
      ずっと前からだけど本当に湧いて出るよねどうせ湧いた理由って単にこっちにリンクつなげて話題にしてるんだろうけど・・・
      ここのブログも見るの控えようかなこいつらネガティヴな発言しかしないし頭おかしいし
      見てて凄く嫌になるんですが
      任天堂がこいつらの対策出来ないままだしどうせこれかも続くのだろうな・・・
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 4:13:36
      >>63
      お互い様とはかなり無理がある状況なのに一方的にしか見れないのはどっちだか
      息を吐くように蔑称を言うから自覚がないのか
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 4:07:07
      >>63
      豚ちゃんなんてゲハ用語使ってる時点で何言っても説得力無いな
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 3:48:24
      >>57
      ずいぶんお詳しいようでw
      君みたいに一方からしか見ない見えない人とは会話にならないから、これでおわり。

      脱線したけど俺はNXもVRも期待している。
      豚ちゃんのイメージ払拭するくらいがんばってほしいね。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 3:38:05
      サイクルが早いというか、WiiUが発売急ぎすぎたし性能もいまいちだったせいで失敗したから、WiiUさえなければそこそこバランスの取れたハードサイクルになったと思うんだけどな。
      個人的に出てるソフトが好きだから嫌いじゃないが、WiiUはもうないものと思って良いんじゃなかろうか。スプラトゥーンで売ったし
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 3:34:58
      >>59
      タブコンみたいな汎用性の低い高価デバイス作られても困るけど、普通のハード作られても個人的には面白く無いなあ
      奇をてらった余計なもんがあったからこそ64は名作揃いだったし
      wiiリモコンもボタンが少ないことを除けば最高のコントローラーだったし
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-07 3:17:49
      「ゼルダをマルチで出します」
      だろうね・・・
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

      4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    2. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

      キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

      Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    4. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

    5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    6. 260本以上のファミコンゲームを内蔵した携帯ゲーム機が海外で近日登場!『ロックマン2』や『テトリス』など人気作も

    7. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

    8. NVIDIA新ドライバ配信で“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を解決―『DOOM』最新作対応バージョンにて

    9. 卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

    10. ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム