『DARK SOULS III』がトップ君臨!―2016年4月の米国セールスデータ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DARK SOULS III』がトップ君臨!―2016年4月の米国セールスデータ

調査会社NPD Groupより、2016年4月度の米国小売ゲーム市場セールスデータが公開されました。

ニュース ゲーム業界
調査会社NPD Groupより、2016年4月度の米国小売ゲーム市場セールスデータが公開されました。市場全体の消費支出は5億950万ドルで、前年の5億9810万ドルから15%減少。本体とソフトのセールスが減少する中、NFC内臓フィギュアなど周辺機器のセールスは増加しています。

■『DARK SOULS III』がトップ、PS4『Ratchet & Clank』も好調

    1. Dark Souls III (PS4, Xbox One)
    2. Ratchet & Clank (PS4)
    3. MLB 16: The Show (PS4, PS3)
    4. Tom Clancy’s The Division (PS4, Xbox One, PC)
    5. Grand Theft Auto V (PS4, Xbox One, 360, PS3, PC)
    6. Minecraft (Xbox One, 360, PS4, PS3)
    7. Quantum Break (Xbox One)
    8. Call of Duty: Black Ops III (Xbox One, PS4, 360, PS3, PC)
    9. NBA 2K16 (PS4, Xbox One, 360, PS3)
    10. Star Fox: Zero (Wii U)

新作タイトルの『DARK SOULS III』と『Ratchet & Clank』はどちらもシリーズ中で最高の売れ行きを見せているものの、昨年4月にリリースされ大ヒットを記録した『MortalKombat X』には及ばず、ソフトウェア全体のセールスが前年に比べ18%減少した要因のひとつとしてあげられています。

Wii Uの新作シューティング『スターフォックス ゼロ』は10位となっていますが、タイトルをプラットフォームごとに分けて集計した場合だと5位相当であるとのこと。同様の見方をすると、米国で4月15日にリリースとなった3DS『ブレイブリーセカンド』も9位相当。その中で、PS4専用タイトルでありながらランク2位につけた『Ratchet & Clank』は非常に好調であることがわかります。

■本体セールスは全体的に減少、しかし旧世代機よりも好調な伸び

本体セールスは前年と比較して23%減少となっており、現世代機が15%、旧世代機は70%以上減少しています。携帯機セールスは1130万ドル減少。しかし、発売から30ヶ月経過したPS4とXbox Oneの販売台数は、同期間のPS3とXbox 360と比較して40%以上も高くなっており、据え置きゲーム需要に赤信号が灯っているわけではないとしています。

また、任天堂が展開する「amiibo」や先日撤退が発表された『Disney Infinity』といったNFC内臓フィギュアの需要は前年から増加しており、周辺機器全体のセールスを押し上げています。

NDPの集計データは、ダウンロード版、米国以外のハードウェアセールス、中古販売の売り上げは含まないことには留意が必要です。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-05-15 3:46:01
      よく誤解されてるけど、ダークソウルは難しいゲームというよりも面白いゲーム(安易にパクったタイトルはそこを勘違いしてみんな失敗する)だからシリーズ累計1300万売れてると聞いてもそんなには驚かなかったよ。
      あと、どういうわけか頑なに間違えてる人が一定数いるけど、アクションじゃなくてあくまでRPGだからね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-14 8:15:28
      オーバーウォッチも人を選ぶよな・・・特に絵的な感性から
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 8:38:40
      来月はアンチャ4ですな!多分1位だろう。オーバーウォッチがどれぐらい売れるかにもよるけど。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 7:34:35
      無論ダクソ3もすごいがGTAVとマイクラが未だ上位に入るのもなんかすごい
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 7:22:05
      >>9
      最近の3Dアクションの中では高難度だけど
      アクションゲーム全体で見たらそれほど難しいもんでもないけどね
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 7:05:19
      ヘタクソなヤツにはつまんないゲームだからな
      ぶっちゃけ今でも売れすぎなくらい
      20 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 6:49:35
      完全に人を選ぶゲームだからね、これ
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 6:30:04
      DLCもくるし完全版もくるだろうし累計500万とかいくんじゃね?いやはや出世したもんだわ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 5:23:08
      >>2
      待てるんじゃなくて毎日の食事も出来ないくらい逼迫した生活してるんだよ!言わせんな恥ずかしい(笑)

      まだ持ってないゲームの記事にコメントするのが1さんなりの人生の歩み方なんだよ!
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-05-13 4:54:18
      PS4ONEが前年並みだが50$値下げされてることで金額ベースになると減少になっちゃうからな
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

      トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

      『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    5. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

    8. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    10. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム