EA幹部『Titanfall 2』発売時期に言及―『BF 1』発売前後3週間以内を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EA幹部『Titanfall 2』発売時期に言及―『BF 1』発売前後3週間以内を予定

Respawn Entertainmentが開発を手掛けるシリーズ最新作『Titanfall 2』。本作の発売時期が『バトルフィールド1』リリース前後3週間以内に予定されていることが判明しました。

ニュース 発表

Respawn Entertainmentが開発を手掛けるシリーズ最新作『Titanfall 2』。本作の発売時期が『バトルフィールド1』リリース前後3週間以内に予定されていることが判明しました。

さきごろ行われたBank of America Merrill Lynch 2016 Global Technologyカンファレンスに出席したEAの最高財務責任者Blake Jorgensen氏は、『Titanfall 2』の発売時期に言及。10月21日に全世界同時発売が予定されている『バトルフィールド1』の発売前後3週間以内にリリースされることを明かしました。

この発言通りであれば、『Titanfall 2』の発売日は9月30日から11月11日ころに予定されていることになります。また、Jorgensen氏はEAがパブリッシャーを務める上記FPS作品2つが"お互いを傷つけあう"ことはないだろうと語り、異なるタイプのプレイヤーを満足させ、幅広いFPSスペースを与えられるとしています。

さらに、同氏はActivisionから発売される競合タイトル『Call of Duty: Infinite Warfare』に対して「不安ではない」と話していたとのことです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-06-03 3:06:23
      たのむからTF2って略すのやめて
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-03 1:26:21
      >>17
      そもそもBFとTFは、ずいぶんプレイ感が違う。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-03 1:09:21
      両方やりたい人間の事を・・・たまには思い出して下さい
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-03 0:08:02
      両作品のファン層は異なるから大丈夫、って前に発言してたよ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-02 23:19:08
      キャンペーンってただの害悪
      1 Good
      返信
    • 名無し 2016-06-02 23:11:21
      前作はps4しか持ってなかったので気にはなってたものの買えずじまい。友達もハコイチだったとの理由で保留。
      今作はマルチで出るし、キャンペーン有るのが楽しみ。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-02 21:22:45
      BF1とTF2の掛け持ち最高やないか
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-02 20:41:14
      ネガキャンしたいだけの奴が勝手に過疎過疎言ってるだけだろう
      ずっと前から言い続けてる
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-02 17:36:02
      煽り抜きで聞きたいんだけど、EAがFPSのオンラインゲー2作の発売時期をわざわざ被らせることのメリットって何かあるの?

      素人考えだと、半年とか一年ずらしたほうが両方買ってくれる人が増えると思うんだが
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-06-02 16:29:11
      箱一で春ごろやってたけどゴールデンタイムでも普通にマッチングしてたぞ
      というかEAさん前に看板FPSはぶつからないようにうまくローテーション組むって言ってませんでした?
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

      「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

    8. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

    9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    10. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム