【レポート】360度映像を見ながらスマホを操作するPSVR『anywhereVR』で癒しの世界にトリップ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【レポート】360度映像を見ながらスマホを操作するPSVR『anywhereVR』で癒しの世界にトリップ

ソニー・ミュージックエンタテインメントが提供するPlayStation VR対応のリラクゼーションソフト『anywhereVR』が、12月8日に発売。編集部は、SIEで行われたメディア向けの体験会で一足早く体験、その魅力をレポートします。

家庭用ゲーム PS4

ソニー・ミュージックエンタテインメントが提供するPlayStation VR対応のリラクゼーションソフト『anywhereVR』が、12月8日に発売されることが決定しました。インサイド&Game*Spark編集部は、ソニー・インタラクティブエンタテインメントで行われたメディア向けの体験会で一足早く体験。自室を癒しの別世界へと変えてしまう本ソフトの魅力をレポートいたします。


『anywhereVR』は、9月のイベントにてPVが初披露されたPlayStation VR対応(PS4のみでの体験も可能)の基本無料ソフト。開発を担当したのは数々の有名IPのゲームや『ストリートファイターIV』なども手がけてきたディンプス、映像は風景配信サービスを提供しているランドスキップが担当しています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『anywhereVR』は、「リラクゼーションVR」と銘打っている通り、PlayStation VRを装着してリラックスしてもらうという趣向のソフトです。ゲームとは違う体験ができるとのことで、ワクワクしながらPS VRを装着。


『anywhereVR』を起動して体験したい場所を選択すると、もうそこは別世界。最初に選択したのは南の島でしたが、360度広がる海辺の風景はまるでそこにいるような錯覚にさせてくれます。VR用の映像は、ソニーの一眼レフカメラ「アルファ」4台をリグに組み合わせて4Kで撮影を行ったとのこと。360度の全天球映像はスティッチがうまく処理されており、没入感を高めています。

本ソフトの特徴として、いつも使っているAndoroid搭載スマートフォンやタブレットの画面をVR空間上に映し出す機能があります。『anywhereVR』のアプリケーションをGooglePlayストアからダウンロードし、PS4と同じネットワークに接続することで使用が可能に。VR空間でリラックスしながらスマホやタブレットの操作が行えます。ソファーにゆったりと座って海辺の景色を見ながら空中のスマートフォン画面を操作できるのは、SF映画の世界にいるような錯覚にさせてくれます。スマートフォンの機能をフルで使えるため、VR空間でYouTubeなどの映像の視聴や電子書籍の観覧もできます。スマートフォンで撮影した動画を見たり、ビデオ通話で友達と会話をするのも楽しそうです。


しかし現段階では、PS VRで目が覆われているために手元のスマートフォン画面の正確な位置を確認できないという問題があります。スマートフォンをタップした箇所はVR空間上でも白い円で表示してくれるのですが、狙って特定のアイコンをタップするのは難しく、ソフトウェアキーボードでの文字入力はほぼできない状態です。担当者によると、『anywhereVR』は始まったばかりで今後も様々なアップデートを重ねていくとのことですので、将来的には快適な操作方法が追加されていきそうです。筆者個人の感想としては、スマートフォンは手に持っている必要もないので、机に置いてDUALSHOCK4で操作できるだけで快適になりそうだと感じました。


スマートフォンの画面は好きな位置に設定できる。

もう一つの特筆すべき機能は、VR空間上にTwitterのタイムラインを流せる機能。タイムラインは空間上にまるで電光掲示板のように流れるので、ぼーっと景色をみながらたまにタイムラインに目をやる、といった楽しみかたができそうです。「手元にスマホがないと落ち着かない!」「常にTwitterはチェックしたい!」「じゃないとリラックスなんてできない!」といった現代社会を生きるユーザーにとって最適な環境ではないでしょうか。


マインスイーパーや釣りといったミニゲームも収録。


釣りゲームは水辺に釣り糸を垂らし、のんびりと魚がかかるのを待つ。


基本無料のソフトに含まれるのは、浜辺と富士山近くの湖の2つのロケーション。他のロケーションは追加コンテンツとして購入することができます。美しい自然の風景映像を得意とするランドスキップによるこれら映像は、どれを取っても素晴らしいものに仕上がっており、富士山近くの湖だけでも澄み切った最高の景色を撮影するために何日も要しているのだそうです。

リラクゼーションというPS VRの新たな体験にもたらす『anywhereVR』は、エキサイティングな体験のVRゲームとは全く異なる、リラックスしすぎて寝落ちを誘うようなVRコンテンツです。疲れることが多い現代社会の中で、リフレッシュ旅行に行く時間がない、自分の部屋が雑多としていて落ち着かない人でも、癒しの世界へと連れて行ってくれます。


『anywhereVR』を手掛けたソニー・ミュージックエンタテインメントの原口竜也氏と阿部達也氏。
 
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PlayStation VR対応ソフト『anywhereVR』は、12月8日に課金コンテンツありの基本無料ソフトとしてリリース予定。ローンチと同時に、追加のロケーション映像が収録された「リラックスSelection A(映像10本入り)」「リラックスSelection B(映像10本入り)」を各1980円(税込)で、追加のBGM6曲を収録した「BGM Selection A」は650円(税込)で販売予定。3つの追加コンテンツすべて収録された全部入りパックは4500円(税込)で販売予定です。また、リリースと同時に発売記念セールが実施予定となっています。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-30 15:59:25
    操作性悪いみたいだしいまのままならいらないと思うが・・・
    実用的なのはWindows holographicに任せておけば?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-30 12:42:27
    実写よりCGで頼む
    実写だと360°の平面って感じで現実の立体感が出ないのよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-30 10:58:40
    はいはいXperiaの販売促進ね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-30 7:07:07
    iOSにも頼む。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-30 6:57:55
    キャッチコピーは「あなたは二度と戻って来られない…」で。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-30 6:40:17
    >開発を担当したのは数々の有名IPのゲームや『ストリートファイターIV』なども手がけてきたディンプス

    ディンプス…ああディンブスね…あの…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

    気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能

  2. 『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

    『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢

  3. スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

    スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測

  4. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  5. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  6. スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える

  7. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

  8. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  9. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  10. 『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー

アクセスランキングをもっと見る

page top