【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン

元『Gears of War』シリーズのデザイナーCliffyBが、Epic Gamesから独立後、はじめて世に送り出すタイトルとなる、オンラインFPS『LawBreakers』。

Game*Spark オリジナル
【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン
  • 【E3 2017】忘れかけていた往年スポーツFPSの感覚…『LawBreakes』ハンズオン

元『Gears of War』シリーズのデザイナーCliffyBが、Epic Gamesから独立後、はじめて世に送り出すタイトルとなる、オンラインFPS『LawBreakers』。E3 2017直前のPC Gaming Showにて、2017年8月8日の発売日決定(ロシアとアジア地域を除く)と、PS4版でもリリースされることが発表されました。E3ショーフロアのNexonブースでは、最新のビルドで5対5のマルチプレイヤー対戦が体験できるようになっていたので、そのハンズオンインプレッションをお届け。

なお、Game*SparkではCliffyB本人にインタビュ―を行い、本作にかける想いを訊いているので、あわせてご覧ください。


『LawBreakers』は、それぞれ独自のアビリティを持ったクラスベースの対戦型FPSということで、『オーバーウォッチ』や『Team Fortress』との類似性が気になるゲーマーも少なくないことでしょう。実際にプレイしてみたところ、各クラスには、通常攻撃の他に、SHIFTキーで発動する前方テレポートやジャンプダッシュといった移動系のアビリティ、QとEキーに割り振られた多彩なアビリティがあり、操作感に関しては『オーバーウォッチ』プレイヤーならすんなり馴染めそうな印象です。クラスについても、タンク系、近接アサシン系、アサルト系、ヒール系と役割がはっきりしているため、自分のプレイスタイルにあったキャラクターがすぐに見つかるはず。


今回E3でプレイできたのは、デスマッチやポイントキャプチャーと異なる、「BlitzBall」という特徴的なゲームモード。マップ中央に出現するボールを各チームが奪い合い、敵拠点の奥にあるゴールポイントまで運べばスコアが得られるという、球技スタイルのルール。ボールは、プレイヤーが近くで触れればキャッチでき、敵に倒されるとその場にドロップ。さらに同じプレイヤーがボールを一定時間持ち続けると爆死してしまいます。各マッチは、20分の制限時間で、先にスコア8点を獲得したチームが勝利します。


『LawBreakers』最大の特徴とも言えるのが、キャッチコピーにもある、重力に逆らうダイナミックな空中アクション。今回プレイできたマップも、ボールが設置されている中央付近はスタジアム風の広い空間になっており、ジェットパックなどを駆使した空中戦が繰り広げられます。本作の醍醐味と言える部分ながら、慣れるまではなかなか思うように操作ができず、クラスによって移動系アビリティが大きく異なることもあって、トレイラー映像のようなアクロバティックなアクションを繰り出すには、それなりに練習が必要かもしれません。


気になった点としては、5対5というチームサイズと、今回選ばれたマップサイズがやや狭いためなのか、試合展開が一方的になりやすい感覚がありました。筆者が参加したマッチも、敵チームの1人が強すぎて無双状態のようになってしまい、結局1点もスコアできずに敗れてしまう結果に……(筆者がド下手だっただけかもしれませんが!)。このあたりは、プレイヤースキルのバランスがとれたチーム同士でもあらためてプレイしてみたいと感じました。


“Law”と“Breaker”というに二勢力にわかれた『LawBreakers』のキャラクターたちは、どれも個性的かつインパクトあるデザイン。洋ゲー臭をたっぷり感じさせるゴツいキャラ、愛嬌ある見た目のロボット、それほど洋ゲー臭くない女性キャラなど。CliffyBによると製品版では全9クラス、18キャラクターが実装予定とのことで、バリエーション豊富なプレイが味わえそうです。


本作でもうひとつ魅力だと感じるのは、『Unreal Tournament』など往年のスポーツ系FPSを思い起こさせる爽快感。戦闘は非常にスピーディで、いかつい見た目の銃をぶっ放して、えげつないゴア表現で敵が死亡するのを見届けるのは、ある種の最近忘れかけていた感覚。こうしたプレイフィールについてはCliffyBのインタビューでもしっかり語られています。

『LawBreakers』は現時点で日本でのリリースが未定であるため、海外版からそう遠くないタイミングで遊べるようになるのを願いたいところです。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 【急募】Game*Sparkの平日ニュースライターを募集中!【学生・未経験可】

    【急募】Game*Sparkの平日ニュースライターを募集中!【学生・未経験可】

  2. 「ゲームPCアワード2023」投票受け付け開始…抽選で1名様にAmazonギフト券100,000円をプレゼント!【UPDATE】

    「ゲームPCアワード2023」投票受け付け開始…抽選で1名様にAmazonギフト券100,000円をプレゼント!【UPDATE】

  3. 【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

    【特集】クリア不能?『猛烈にムズいゲーム』10選

  4. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  5. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「ブイアパ」が『Apex Legends』で耐久リレー&交流戦!―GALLERIA提供で1月16日に配信決定【インテル PC FES 2021】

  6. 【特集】全部1,000円以下!『旬のSteam上質タイトル』15選

  7. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第12回『Diablo』(1996)

  8. グラフィック・システムあらゆる要素が劇的進化!『FFXV』をPCで改めてプレイすべき理由

  9. 君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

  10. 【特集】『ゲームの名シーン・暴力編』5選―強烈な印象を残す名場面集【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る

page top