2023年1月のニュースまとめ一覧


PS5が起動しなくなる不具合について『サムライメイデン』との因果関係は認められず―1カ月以上の調査の結果
ホーム画面移行時の不具合が2022年12月に報告されていました。Read more »
14
SPECIAL
『空の軌跡 the 1st』は“JRPGのいいとこ取り”─アクションとコマンド制バトルの二刀流と進化極まる表現で、未経験者も沼りそう!


『FF14』外部ツール問題は過去のコンテンツにも波及―当時メンバーの1人がキャラクターデリートを発表
高難度コンテンツ「絶オメガ検証戦」で「UNNAMED_」が外部ツールを使用したとして謝罪文も公開していました。Read more »
30
SPECIAL
GGGPは新時代へ突入! RAGEとのタッグで仕掛ける「次の一手」とは?【主催者座談会】

TYPE-MOON×コエテクの「Fate」シリーズ最新アクションRPG『Fate/Samurai Remnant』Steamストアページ公開!
新たな聖杯戦争「盈月の儀」を描くアクションRPGです。Read more »
3

SPECIAL
PS5版『CarX Street』プレイレポート―内装までこだわれるディープな改造で、隅々まで“濃厚"なオープンワールドを走り尽くせ!

高評価ホラーADV『MADiSON』PS VR2向けバージョン『MADiSON VR』発表!カメラを手に恐怖の屋敷を探索する臨場感をVRで
現時点でリリース日などの情報は明らかになっていません。Read more »
0
アニメそのままの世界を操作できる喜び!『スポンジ・ボブ:ザ コズミック シェイク』は日本語吹き替えもバッチリで最高のファンアイテム【爆レポ】
スポンジ・ボブ、異次元の旅に出る!Read more »
1
SPECIAL
ゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』、8月21日に第3回を開催! 「4Gamer.net」とのタッグで送る

ホラー映画の巨匠ジョン・カーペンター氏がリメイク版『Dead Space』を絶賛!
過去のインタビューでは映画化への興味も。Read more »
13

SPECIAL
ガンダムゲームイベント「GGGP」と「RAGE」がコラボ!Crazy Raccoon、ZETAのストリーマー参戦や賞金総額1000万円の大会も発表されたイベントをレポート

国内のPCゲームプレイ経験者は1千万人以上!「今後プレイしたい」という潜在ユーザー数も同程度存在するという調査結果が公開
PCゲーム経験者割合では、20代男性と40代男性が150万人以上。Read more »
28
FFリズムゲー『シアトリズム ファイナルバーライン』体験版が2月1日から配信!30曲がプレイ可能、製品版への引き継ぎも
『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版が、2月1日から配信開始!Read more »
4
SPECIAL
最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

【吉田輝和の絵日記】『ドラゴノーカ』竜の背中で村作り!採掘が楽しすぎて止め時を見失う、最強牧場系村運営SLGだった
おじさんからの、とっておきのプレゼント!Read more »
12
基本プレイ無料の攻城対戦ACT『Warlander』ついに同接人数2万人を突破!Steam公式売上ランキングでも日本2位にランクイン
2023年1月30日23時に、これまでの最大人数である21,184人を記録しました。Read more »
16
SPECIAL
Steam Deckが究極の携帯機に進化した日。「GeForce NOW」で実現したクラウドゲーミングでゲーマーの常識が覆る

コーエーテクモ、バレンタイン等の贈り物に「辞退します」―感染防止や在宅勤務により受け取りが困難
コーエーテクモゲームスは、バレンタインデーやホワイトデーの贈り物を辞退すると発表しました。Read more »
4
ベラルーシ政府が『World of Tanks』開発元の幹部を「テロ支援者」に認定…政治的な圧力によるものか
Wargamingの最高事業開発責任者Nikolai Katselapov氏が、ベラルーシ政府より「テロ活動支援者」として認定。ですが、同氏 …Read more »
11
SPECIAL
【キャリアクエスト】ツールが便利になる今、プログラマーに必要とされるものとは?アトラスで働くなかで見えてきた「プログラマーならではの仕事」

スイッチ版『Kanon』4月20日発売決定!フルボイスでの移植は21年ぶり、“泣きゲー”の先駆けがHD画質で帰ってくる
スイッチ版『Kanon』の発売日が4月20日に決定!“泣きゲー”の名作がHD画質でより美しく。Read more »
4

SPECIAL
レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた

廃墟を探検するだけ!ヘンな精霊もいるピクセル短編『EL NE RUE』Steam向けに120円で配信開始
ストーリーやゲームクリアも無く、のんびりと廃墟をウロウロできます。Read more »
1

SPECIAL