Game*Sparkリサーチ『ゲーム世代の違いを感じる時』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『ゲーム世代の違いを感じる時』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 ゲーム世代の違いを感じる時 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。果たして読者の皆様はどのような事でゲーム世代の違いを感じるのでしょうか。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「ゲーム世代の違いを感じる時」というお題で皆様から集まった回答をご報告。

様々な世代から多くの回答が集まっていますが、読者の方々は昔のゲーム用語(「カセット」や「Bダッシュ」など)が通じなかった事や初めて接したゲーム機の違い、ゲームソフトの価格の違い、ゲームスタイルの変化(コンソールからソーシャル、モバイルへ)、ロード時間の長さの感覚、「難しさ」の度合い、などに世代の違いを感じたようです。

上記のような世代間の違いを感じた時は若干の寂しさを感じるものの、ゲームがそれだけ長い歴史をもっている事の証明でもありますね。特に回答でも名が挙げられている『スーパーマリオ』、『ファイナルファンタジー』、『ドラゴンクエスト』などは20年以上にわたる長期シリーズですから世代間で違いが生じるのは必然と言えるかもしれません。

近年はインターネットの普及や多くの移植・リメイク作品などによって、世代間の差を埋める事もある程度可能となっています。ゲームというのは年齢を問わず楽しめる娯楽ですので、世代間の違いを感じてもそれを否定せず、交流を深めていく事がゲーマーとしての姿勢なのではないでしょうか。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントや体験談をご紹介。

* * * * * * * * *

BBB さんのコメント...
ゲーム世代の違いを感じる時〜昔の日本製ゲームは世界一質が高かったことを知らない人に遭遇した時〜

2 さんのコメント...
オッサンが訳知り顔でMSXゲーを語るとき

4 さんのコメント...
難しいは悪と思ってる難しくないゲームを難すぎと言ってるシステムじゃなくストーリーや声優キャラを語ってる時

5 さんのコメント...
どのラインでレトロゲームと見なすかの基準個人的にはSFCまでをレトロと見なしてるが、PS1をレトロとする人もいるだろう

6 さんのコメント...
スマホや携帯なんかに多いガチャ文化でしょうか。なんやかんやでけっきょくフルプライスのパッケージゲーム買える位お金使ってる若い方のお話とか。今は昔より小額で楽しめるサービスが溢れてますから。比較的まとまったお金を作りにくい若い層がソシャゲ等にはまる気持ちも多少はわかる感じですね。昔はお金ためて五、八千円のパッケゲームを買うしかなかったわけですから。

8 さんのコメント...
スカイキッドやバルーンファイトでのころし合いは楽しいよって言っても何のゲームかピンとこない人と出会った時。

10 さんのコメント...
ネット環境必須やデジタルダウンロード販売を抵抗なく受け入れられることかな。

11 さんのコメント...
処理落ちに楽しみを見出だせない人に出会った時

13 さんのコメント...
昔のゲームをやってる人に今のゲームを遊んでもらうと「操作が複雑すぎてわからない」と言われた時。たかだかボタン5つ6つなのに・・・

sa さんのコメント...
Half-Life 2 :episode 2=Half=life 2と勘違いしている人がいることを知った時

ペグル さんのコメント...
今時の子供は携帯ゲーム機を持ってるだけじゃ人気者にはなれないと知った時ゲームボーイは持ってるだけで人気者になれた。

18 さんのコメント...
動画を見たり、他人の感想を読んだり、配信したりといった、「自分が遊ぶこと」以外を主目的にしてるような人を見かけた時ですかね。それが必ずしも悪いこととは思いませんが、開発者に向かって「動画で見ました!大ファンです!」みたいにTwitterで@投げたりしてるのを見ると、「せめて一度は遊んでからだろ、そういうのは」って思わずにいられません。

パンダ さんのコメント...
今の時代ソフトというがカセットと言ってしまう ファミコン世代

小助 さんのコメント...
ゲーム=無料と言うとんでもない価値観が根付いていたのを感じた時。

まー さんのコメント...
最近のゲームを絶賛すると、昔の方が良かったと必ず言われる時。

25 さんのコメント...
グラフィックの質が、まるでゲームの面白さそのものだみたいに語ってる人をみたとき

あ さんのコメント...
「ゲームはグラフィックじゃない」と言う人をみたときかな。ゲームはグラフィックだよ。綺麗なほうが楽しい。

25 さんのコメント...
>>37私のコメへの反論だろうけど、グラフィックはゲームを構成する要素の一つであって、面白さそのものではないと思いますよやっぱり、世代間を感じるなぁ

あ さんのコメント...
>>4037ですが、少し断言しすぎましたね。ゲームによっては、グラフィックがまず第一のゲームもあると思いますよ。例えば、グランツーリスモの最新作やバトルフィールド4、グランドセフトオートの最新作がファミコンの8bitで登場しても楽しくないと思いますよ。これらのようなリアルを追求するジャンルはまず、グラフィックが第一だと思います。40さんのようにグラフィックを1番に持ってくるのは悪いというような意見を書いてくる方がよくいるので、私も反論させていただきました。

56 さんのコメント...
>52横から失礼するけど、リアルさ=グラフィックというのはゲームの上っ面しか見てないように見えて同意しかねるなぁ見た目が全てと言う事にならない?ていうか>37の文面だとリアル志向じゃないゲームでもグラフィックが全てなの?という疑問が出る大昔だけど、Grand Prix Legendsというリアルすぎて満足に走るのにも苦労したゲームがあったけど、グラフィックなんて二の次だったよ

69 さんのコメント...
>>52ちげーよGTAは人がなんでも自由にできたら何をするか?→犯罪行為っていうコンセプトから生まれたゲームだから現実をいかにシュミレートするか、選択肢を増やすかが第一だよ上っ面だけだな実際チャイナウォーズも評価高かったじゃん

69の補足 さんのコメント...
バトルフィールド4は物壊れないようにしたらグラもっと良くなるしグランツーリスモも物理的な挙動減らせばもっとグラよくなるだろ?(8bitならみたいな極論ですまんねw)グラフィックの表現にも色々選択肢があってただリアルならいいっていうんじゃ選択できないでしょ?何のためにグラフィックを良くするのかっていうその上の概念があって初めてグラフィックの方向性が決まるのよグラが優先順位の第一に来ることなんて無い

26 さんのコメント...
光栄のソフト定価が11,800円〜14,800円(サウンドウェア付き)だったのを知らない奴が居たとき。

28 さんのコメント...
グラフィックがドット絵じゃなく、ポリゴンモデルが当たり前のゲーム(あるいはハード)までレトロゲームとか言い出されるとさすがに違和感覚える意味からすればその人にとって懐かしのゲームはどんな形態であれレトロゲームなんだけど

31 さんのコメント...
>>28販売が終了してる世代であれば、もうレトロゲームだと思うけどね。PS2なんて、13年も前に出たハードなんだぜ・・・。

29 さんのコメント...
ゲーム売り場でアローンインザダーク手にとって見てた学生さんが「これバイオのパクリ」と言ってるのを聞いた時

30 さんのコメント...
ゲームの宣伝で、キャラ設定やら声優やらを大々的にプッシュしてるのを見た時かな。特にやたら長文のキャラ設定を載せてるのを見るとアホかと思う。そこをゲーム内で上手く表現するのが本来あるべき姿だろうと。

32 さんのコメント...
30秒ぐらいのロード待ちで避難轟々なのを見た時・・・ほんと隔絶の感があるそれだけ今のゲームのシステム周りが優秀だってことなんだけど

33 さんのコメント...
F2Pが当たり前でゲームを購入してプレイするという発想が無い人(しかしガチャへの課金はする)

34 さんのコメント...
名作と言われた作品を遊んでも楽しめなかった時にはやはり世代の違いを感じました。

old さんのコメント...
ファミコン以前のゲームの話題が通じない時。物知り顔でゲームの歴史を語るのであれば、知識だけでも持って欲しいところ。

ABCD さんのコメント...
ダウンロード販売、形の無いものを買うとき実物が無いと不安になります。便利だけど

41 さんのコメント...
スティックやコンパネをアケコンと呼んだり連射装置を連射機と言ったりしてるのを見ると違和感と世代差を感じるなぁと常々

46 さんのコメント...
一本1万数千円以上するスーファミのソフトがポンポン濫造されていた頃何ヶ月分かの小遣いを貯めてようやく予約しておいたFFVIが買えた時の中学生時代の喜び今は遥かに安く買いやすい状況になって良かったね

かしゅ さんのコメント...
自分に合わないゲームはすべて『クソゲー』という。

92 さんのコメント...
>>49に関連するかもしれないが「バカゲー」と「クソゲー」は違うものだ、ってことが全くと言っていいくらいに通じないってのは大いにあるな。

53 さんのコメント...
ドラクエとかを見ても「ポケモンみたいなゲームね」とか言う、ゲームの世界がポケモン中心になってる小学生を見た時。てかウチの子供だけど。。

54 さんのコメント...
数時間だけ触ってクソゲー認定自分が勝てなかったらクソゲー認定気に入らなかったらクソゲー認定日本語対応してなければクソゲー認定グラフィックが悪ければクソゲー認定いつからだろうね 誰もがゲームの本質を見ることが無くなり、実際に触ることなく他人の評価を鵜呑みにして批判するようになったのは

小助 さんのコメント...
>>54 さん本当にそうですね・・・。こんなに面白いゲームが溢れているのに(故にかも)3、4次情報に弄ばれるのはもったいデス。

60 さんのコメント...
>>54ネット社会の弊害だね。情報が氾濫し過ぎて結果ばかりを求めるあまり、過程を楽しむだけの心の余裕を失ってしまっているんだと思う。

57 さんのコメント...
ポケモンが大流行した時代子供にポケモンの説明をされても全く理解できなかった時ああ…歳を取ったなと実感した同時に切なくなった

59 さんのコメント...
インベーダーゲームが出た時いままでチューリング機械しか知らなかったから驚いたその後のゲームはどういうのか知らない

ピロッタ さんのコメント...
「カセット」って言っても通じなかったとき

FPS児 さんのコメント...
初めて接したゲーム機がPS、というコメントを見たとき

チキチキマシン さんのコメント...
・Bダッシュが伝わらなかった時・・・・orz

67 さんのコメント...
家庭用ゲーム機でプレイするものではなくソーシャルゲームやスマホのゲームが主流になりつつあること特にPS3やXbox360はコアゲーマーという特殊な層が所有するものという認識に変わりつつあることがやっぱ大きいかなあと、課金に対する金銭感覚の違いでも世代差を感じる

の さんのコメント...
評価みてから買うと言われた時。昔は評価見てから探したらお店から消えていて入手無理だった。

71 さんのコメント...
頑なにコンシューマやハイエンドゲーム機にこだわる人を見ているとやっぱり今の若い世代とは全然違うんだな、って思う。

72 さんのコメント...
50代以上でゲームは若い頃にインベーダーゲームくらいかそれすらやっていないという人にときどき出会うがここのギャップがゲーム世代間ギャップと言う場合の最大のギャップが存在するところでこのギャップに比べたら他のギャップなどほとんど段差無しに見える

73 さんのコメント...
動画観てやった気になってる奴が増えたのは間違いない知らんのにどうしてそこまで語りたがるのかわからんそういう奴に限ってマイナータイトルばかり挙げるし

74 さんのコメント...
おじさんはすぐ疲れる、ゲームに集中しすぎなんじゃないかと思うことがある

76 さんのコメント...
最近MMOの仲間に明日から修学旅行だからINできないわーって言われた時・・・こっちはUOの始まった頃から学生じゃなかったよって・・・そんな事よりGame*Sparkは結構おっさん多いいんだなw皆マジに語り過ぎw 

89 さんのコメント...
>>76>>そんな事よりGame*Sparkは結構おっさん多いいんだなw先週くらいから自分がオッサンであることを隠さずに露骨に物言いしだす奴が増えたよな。何かあったんだろうか?

77 さんのコメント...
合い言葉『のばら』が通じない

78 さんのコメント...
スト2のMバイソンを「ボクシングマン」と子供が呼んでいた時

79 さんのコメント...
後輩が始めて触ったゲーム機がスーパーファミコンと言い放ったときは時代を感じた

80 さんのコメント...
マリオRPGと言うと「DSの?」と返される時

ねら さんのコメント...
ドクターマリオの話題で、「医者じゃねーし」って返答された時、返しに困った(>_

82 さんのコメント...
皆さんのユーザー世代がうかがえて面白いですね。黎明期のゲーセン時代、マイコン、ファミコン、スーファミ他、ゲームボーイ等(携帯機登場)、PS(CD普及)、PS2(DVD普及)、WiiorDSブーム、海外ゲームの浸透とsteam等の普及。PCやオンラインはその間技術やプラット普及の役割な感じ。おっさんゲーマーですが今もマリオからFPSやオープンワールドにエロまで(笑)雑食で今に至ります。でもソシャゲやそれ系の課金文化だけは馴染めない。今がいちばん世代を感じてるかも

むちゃいぬ さんのコメント...
FFの話をすると、10以降ならやったことありますと返される。

wood さんのコメント...
「○○シリーズは○○(比較的新しいもの)が最高!」と言っているのに、最初期のシリーズをやってないと言っていたとき。

亜癖 さんのコメント...
レトロ8ビット風! とか言われて全然8ビット風じゃないとき。実は16ビット風ですら無くて、明らかに今の技術と感性が見え隠れしていたり。ぱっと見確かにドット絵だけど、美麗で微妙な中間色に、時にパターンサイズ、配色に何の技術的制約も無さそうな自由な絵。スプライトも、横に並べたら優先順位の低いものからラスタ単位で消えないと!

87 さんのコメント...
>>858ビット"風"なんだからそれはそれでいいんじゃない?"風"ってことは「それっぽい」ってことなんだからさ。>>明らかに今の技術と感性が見え隠れしていたり今の技術はともかく今の感性ってなんだよw

亜癖 さんのコメント...
>>87>8ビット"風"なんだからそれはそれでいいんじゃない?いや、それが悪いとは言ってませんよ?趣旨は「世代の差を感じるとき」なんだから。

その他 さんのコメント...
甥「十字キーだけでどうやって動かすの?」これには衝撃を受けました・・・。

白金 さんのコメント...
PSのソフトの裏が黒かったのうろ覚えの後輩が居た。PSも骨董品になりつつあんだね・・・。「蒼天の白き神の座」って名作があってだな・・・・泣きたいorz

あお さんのコメント...
ゲームソフトよりゲーム機が主役になってる

93 さんのコメント...
小学生三人がバトルフィールド3の話をしていた時。自分の小学生時代はゴールデンアイが流行った時だけど、それでも当時遊んでいた「marathon面白いよ」なんて友人に言っても通じなかっただろうな。それはさておき、上の小学生達は今世代機以降のゲームしか遊ばないのかな? ファミコンまで帰れとは言わないけど、PS1、2あたりのゲームは遊んでもらいたいもんだ。例えば彼らは将来「FPS最高だろ! JRPGとかオタ向けだしww」とか言い出さないかしらん?

ゴウナ さんのコメント...
ロード時間20秒で「長い」と言われたときPS1初期の世代なんで…

※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!

【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『ゲームが革新した瞬間』結果発表
Game*Sparkリサーチ『Xbox Oneのサービスポリシー変更についてどう思いますか』結果発表
Game*Sparkリサーチ『あなたが注目する次世代機向けタイトル』結果発表
Game*Sparkリサーチ『E3 2013各社カンファレンスの感想』結果発表
Game*Sparkリサーチ『E3 2013に期待する事は?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ゲーム業界に大きな影響を与えた人物と言えば?』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top