『クラッシュバンディクー』のライセンスは未だActivisionの手に?SCEA幹部がIP移譲の噂に言及 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『クラッシュバンディクー』のライセンスは未だActivisionの手に?SCEA幹部がIP移譲の噂に言及

『クラッシュバンディクー』の移譲先として最も有力視されていたSCEAの幹部が、現時点でもIPはActivisionが保有しているとコメントしました。

ニュース 最新ニュース
昨日ActivisionのWebサイト上からコンテンツが削除され、公式サイトも閉鎖されるなどしたことからライセンスの移譲が噂されていた『クラッシュバンディクー』。その移譲先として最も有力視されていたSCEAの幹部が、現時点でもIPはActivisionが保有しているとコメントしました。

これは海外メディアPixel EnemyのライターがSCEAのヴァイスプレジデントAdam Boyes氏にTwitter上で確認した情報で、「つまりPS4版『クラッシュバンディクー』が出るかもってことですかね?」との質問に対し、Boyes氏は「ActivisionがIPを所有しているんだ、だからその件は彼らに質問すべきだね……」と返答しています。


一方、海外メディアVideoGamerのライターがそのActivisionへ確認したところ、返って来たのは「ノーコメント」との返答。海外ではPlayStation 4のトレイラーに登場していた『クラッシュバンディクー』の標識が取り上げられ、実はActivisionからSCEへの権利移譲を示唆していたというジョークに近い推論も展開されていますが、ActivisionのWebサイト上から『クラッシュバンディクー』のコンテンツが消滅した理由は依然不明です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2013-11-23 13:23:42
      >>11
      まぁユニバーサルとソニーが決裂したときにノーティがソニーの方についていったからなぁ
      今思えばあそこがノーティとソニーの関係の分岐点なんだよな
      そういう事では面白いとも言える
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 11:56:00
      PS時代のクラッシュは糞面白かったのにどうしてこうなった
      権利とかの問題で過去の名作が地の底に埋もれるとか
      初代からのファンとかはこんな事は誰も望んでない
      マァ、ノーティドッグじゃない時点でクラッシュは死んでいるが・・・
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 9:48:17
      2010年ころにインソムニアックの下請けがクラッシュ新作を作ってたが中止になってる
      その企画が再び復活したんだろうか
      ps4向けに独占を作ってるサード21社のリストにインソム入ってるし可能性はある・・・?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 8:32:24
      >>8
      割と昔にアクティに移ってる
      あと昔出てたクラッシュのゲームの権利は今もソニーが持ってるぞ
      だから今アーカイブスでなんの問題も無く配信できてる
      ソニーが権利かなにかを手放したんじゃなくて単純にクラッシュというキャラクターのゲーム開発および発売元としての役割を交渉決裂によって外れたというのが過去の出来事

      つまり「ソニーに権利が戻ってくる」じゃなくて「ようやくソニーが権利を獲得できる」というのが正しい言い方だと思う
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 8:00:28
      キャラの版権てユニバーサルからアクティに移ったの?
      ソニーが持ってたのはゲームとしてのクラッシュの版権だけだし、
      クラッシュが成功したからユニバーサルがもっと金よこせって騒いで揉めたからソニーは手放したわけだし
      クラッシュのゲームの権利だけ戻ってきても意味ないよね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 6:12:19
      なんでもかんでもオープンワールドにすりゃいいってもんじゃない
      5がいい例
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 6:00:50
      >>4
      そもそもソニーが持ってるのはPS時代の「クラッシュの作品の権利」であってクラッシュというキャラクターの版権自体は持ってたことないぞ。アクティの前はユニバーサルスタジオだしな
      だから出そうと思ってもキャラクターの版権が無い以上PSオールスターだろうが新作だろうが出せない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 5:30:34
      そもそもカネかけるほどの価値あるの?
      一時のチョコボ○○ラッシュ並にゴリ押し感が…
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 5:26:23
      クラッシュ新作は俺も待ち望んでいるけど、ゲストの多かった
      PSオールスターズにすらクラッシュは出てないよね。
      SCEがいきなりIPの価値に気づいて買い取った、とは考えづらい。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-11-23 4:31:07
      ノーコメントとか噂や憶測にはコメントしないってのは察しろって意味
      どちらにしてもノーティが作らないなら意味が無い話
      7 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

      所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

      「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    4. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    5. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    7. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

    8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    9. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    10. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

    アクセスランキングをもっと見る

    page top