『FIFA 14』が8度目の首位に突入、『Mario Party: Island Tour』は初登場18位- 1月12日~18日のUKチャート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FIFA 14』が8度目の首位に突入、『Mario Party: Island Tour』は初登場18位- 1月12日~18日のUKチャート

Ukieより英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。1月12日~18日の期間でトップを獲得したのは前回に引き続き『FIFA 14』に

ニュース 最新ニュース
Ukieより英国の最新ウィークリーゲームチャートが到着しました。1月12日~18日の期間でトップを獲得したのは前回に引き続き『FIFA 14』に、今回で首位を獲得した回数は計8回となり、次点には『Call of Duty: Ghosts』『Battlefield 4』『Assassin's Creed IV: Black Flag』『LEGO Marvel Super Heroes』とお馴染みの強力なラインナップが続いています。

上位のランキングに大きな変動の無かったものの、前回の集計週でランクが大幅に浮上していた『Killzone: Shadow Fall』はさらに2ランクアップし6位に。3DS向けの新作『Mario Party: Island Tour』は初登場18位の結果となっています。

20位までのランキングは以下よりご覧ください。

※カッコ内は前回集計週のランキングです。
1. (1) FIFA 14 (Electronic Arts)
2. (2) Call of Duty: Ghosts (Activision)
3. (3) Battlefield 4 (Electronic Arts)
4. (4) Assassin's Creed IV: Black Flag (Ubisoft)
5. (6) LEGO Marvel Super Heroes (Warner Bros. Interactive)
6. (8) Killzone: Shadow Fall (Sony)
7. (6) Need for Speed: Rivals (Electronic Arts)
8. (9) Minecraft: Xbox 360 Edition (Microsoft)
9. (5) Grand Theft Auto 5 (Rockstar Games)
10. (10) Aliens: Colonial Marines (SEGA)
11. (11) Just Dance 2014 (Ubisoft)
12. (12) Forza Motorsport 5 (Microsoft)
13. (14) Football Manager 2014 (SEGA)
14. (15) WWE 2K14 (2K Games)
15. (13) Batman: Arkham Origins (Warner Bros. Interactive)
16. (-) NBA 2K14 (2K Sports)
17. (13) Dead Rising 3 (Capcom)
18. (-) Mario Party: Island Tour (Nintendo)
19. (26) LEGO Batman 2: DC Super Heroes (Warner Bros. Interactive)
20. (16) Dead Island: Riptide (Deep Silver)

《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-21 0:58:13
    EUならまだしもなぜUKなのか、理解に苦しむ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  4. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  5. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  6. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  7. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  10. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

アクセスランキングをもっと見る

page top