北米Amazonのゲーム商品ページにてレビュー集積サイトMetacriticの平均点「メタスコア」表示が追加へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米Amazonのゲーム商品ページにてレビュー集積サイトMetacriticの平均点「メタスコア」表示が追加へ

ゲームのみならず映画やテレビ、ミュージックなどエンターテイメント作品のレビューを集積し平均値化するWebサイトとして知られるMetacriticですが、北米Amazonのゲーム商品ページにて同サイトのメタスコア表示が追加されたことが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
ゲームのみならず映画やテレビ、ミュージックなどエンターテイメント作品のレビューを集積し平均値化するWebサイトとして知られるMetacriticですが、北米Amazonのゲーム商品ページにて同サイトのメタスコア表示が追加されたことが明らかとなりました。

これは北米Amazonのみで実装されていると見られる表示で、国内からはアクセスしても表示されない仕様となっている模様。ゲーミング業界メディアGamasutraは先日リリースされた『inFamous: Second Son』の商品ページのスクリーンショットを公開しており、カスタマーレビューの隣に配置される形でメタスコアが表示されていることが確認できます。


マウスオーバーすると批評の数とユーザースコアも表示される

Valveのゲーム配信プラットフォームSteamなどでもすでに導入されているメタスコアの表示機能。各海外メディアのレビュースコアを平均値化しているメタスコアのみで購入の可否を決めるのはやや安易な手段と言えますが、カスタマーレビューやゲーム内容と共に判断材料の1つとしては役に立つかもしれません。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-04-02 16:33:14
      >国内からはアクセスしても表示されない仕様となっている模様。

      試してみたけど日本からでもちゃんと見えるな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 14:13:22
      それよりも何の参考にもならないレビューにフィルタかけて非表示にする機能を実装して欲しいのだが
      せっかく「参考にならなかった」を閲覧者が投票できるんだからさ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 10:09:49
      >>11
      例によってその三つかよ
      どれも最も参考にならない部類じゃん
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 9:49:02
      今後ディスク媒体で買うことなんてまずないな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 9:35:30
      日本でもやれ

      クソどものレビューよりよっぽど判断材料になる
      0 Good
      返信
    • 太郎 2014-04-02 8:47:00
      日本で同じようなメタスコアをやってもきっとダメだろうな。
      レビュースコアにしても、見る目のない変な信者が褒めまくるだけだし(ゲームにかかわらず音楽や小説やドラマまでもね)、ファミ痛やオリコンみたいにステマ用の評価やランキングになるだろうし。

      だから嵐とかAKBとか春樹とかが売れるんだろう。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 6:07:14
      ますます尖った作品が作られ難くなるのではないかと心配
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 5:31:10
      メタスコアもNintendo○○とかPlaystation○○みたいなサイトが100点とかつけてるの見るとなんだかなーと思うのよ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 5:13:10
      興味ないゲームはいくらレビューが良くても買ったことがないわ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-02 5:02:24
      IGNとGTとGSのレビューだけでいいよ
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

      カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

    2. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

      【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

    3. Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

      Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

    4. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    5. 「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面

    6. 『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

    7. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

    8. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    9. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    10. ジョン・ロメロ氏の新作FPSがパブリッシャーを失う―マイクロソフト大規模レイオフの影響か

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム