カード30種も追加!『Hearthstone』の新モード『Curse of Naxxramas』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カード30種も追加!『Hearthstone』の新モード『Curse of Naxxramas』が発表

Blizzard Entertainmentは、同社が提供するFree-to-Play CCGタイトル『Hearthstone』の新コンテンツとなる『Curse of Naxxramas』の詳細を発表しました。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは、同社が提供するFree-to-Play CCGタイトル『Hearthstone』に、大型の新コンテンツとなる『Curse of Naxxramas』を発表しました。この『Curse of Naxxramas』では、本家『Warcraft』でも登場するアンデッドの要塞“Naxxramas”をテーマとした、シングルプレイのアドベンチャーモードが実装されます。

以下、公式ブログで明らかになった情報をまとめてお送りします。

    ■アドベンチャーモード

    ・シングルプレイ専用のPvEアドベンチャー。
    ・強力なリッチであるKel'Thuzadが支配する要塞“Naxxramas”が舞台。
    ・それぞれ雰囲気の異なる5つのWing(ステージ)を攻略し、象徴的なボスを倒すことで新たなカードを手に入れる。
    ・巨大な蜘蛛Maexxna、アボミネーションのPatchwerkなど独自のHero Powerを備えたボスたち。

    ■新たなカード

    ・Curse of Naxxramasを攻略することで30種類の新たなカードが入手可能。
    ・それらの新カードは通常のデッキに組み込むことができる。
    ・Deathrattles(死ぬと発動する能力)に関連した多数のカード。

    ■Plague Quarter

    ・5つのWingの1つ。
    ・『World of Warcraft』でもおなじみ“Cauldron Master”のHeigan the Uncleanが対戦ボスとして登場。
    ・場の一番左のミニオンに2ダメージを与えるHero Power“Eruption”を所持。
    ・低コストかつ強力なリソース補充カード“Mindpocalypse”。

    ■新たなゲームボード

    ■9つの個性的なクラスチャレンジ

    ・アドベンチャーモードでのプレイに更に捻りを加えた様々なチャレンジ。
    ・各チャレンジをクリアすることで新しいクラス専用カードが報酬として手に入る。

    ■アンロックされていくWing

    ・Curse of Naxxramasでは5週間にわたって5つのWingが順番にアンロックされていく。
    ・まず最初にThe Arachnid Quarterが無料で開放。
    ・それ以降のWingはインゲームゴールドまたはリアルマネーでアンロックできる。
    ・各Wingで入手できる新カードは、そのWingがリリースされ次第、たとえ所持していなくてもアリーナモードのパックにも含まれるようになる。
    ・すべてのWingを攻略するとLegendaryカードが入手できる。



Blizzardによれば、『Curse of Naxxramas』はPC/Mac/iPad向けに同時提供を予定していて、具体的なリリース日は今後発表するということです。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-04-12 1:19:06
      やべえゴールドためとかないと
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-04-11 21:40:03
      アドベンチャーモードとカード追加きたああ!
      チャプターの開放にどれくらいゴールドが必要なのかが心配だな・・・
      アリーナ一回分位だといいのだけど
      4 Good
      返信

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

      「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    3. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

      『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    4. ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か

    5. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

    6. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

    7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

    8. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

    9. 大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート

    10. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できる!イベクエ8月20日から開催決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム