『Dark Souls II』のリリースに伴い多くのユーザーから前作『Dark Souls』のサポートを継続するかどうかを問われたと伝える北米バンダイナムコは、同社がローランドを冒険する熱心なファン達をよく理解しているとコメント。当面の間は、GfWL上にて初代『Dark Souls』PC版が問題なく全機能を残したまま動作するとしています。
一方でバンダイナムコは現在サポートを継続し『Dark Souls』の機能を確保するための他サービスを探している際中とも伝え、さらなるニュースが最新情報があれば数ヶ月以内にも伝えると予告しています。
昨年8月に『Age of Empires Online』の公式サポートページに一時掲載され明らかとなったGames for Windows LIVEの廃止。すでに『BioShock 2』や『Batman: Arkham』シリーズ、『DiRT 3』や『Ace Combat Assault Horizon』がGfWLの除外を発表しており、いずれのタイトルもSteam Workshopへ統合されています。
関連リンク
グラフィックデザイナー/カード等人気アニメ・ゲームのキャラクターグッズデザイン/神保町駅
株式会社タスクフォース
- 東京都
- 時給1,600円~1,800円
- 派遣社員
オンラインゲームテスター・未経験歓迎「急募/交通費支給/平日のみOK/賞与あり」ゲーム好き必見のチャンス
株式会社ELM
- 愛知県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームプレイ&フィードバックスタッフ募集「未経験歓迎/週休2日制/駅チカ/服装自由」楽しく働こう
株式会社ReneGate
- 神奈川県
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
ゲーム好き必見「モバイルゲームテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修あり」新しい仲間と一緒に楽しもう
株式会社ReneGate
- 埼玉県
- 月給26万円~30万円
- 正社員
ゲームテスター・未経験歓迎「正社員/土日祝休み/駅チカ/交通費支給」安心の研修制度あり
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 大阪府
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲーム好き必見「モバイルゲームテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修あり」新しい仲間と一緒に楽しもう
Visionary Japan株式会社
- 愛知県
- 月給26万円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-05-21 2:59:38Menu日本語PC版もsteam通さないだけでGfWLなんですがどうなるんですかね2 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-20 18:05:08MenuSteam対応しても「オフ専モード」残しておいてくれ・・・0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-20 11:41:59Menu実は昨日SteamでDark Soulが検索できて、しかも$20で購入可能だった
ブクマしておいたのをさっき見たら日本からアクセス不可になってた
素晴らしい対応だよ全く13 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-20 11:23:05Menuなぜローランドになるか理解に苦しむ5 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-20 10:36:01MenuSteam一つで済むようになったら日本語版買ってやらんでもない。2 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-20 10:01:38Menu楽器メーカーで冒険www
ここの記者って本当に適当に記事書いてるよな9 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-20 8:45:36Menu日本バンナムと海外バンナムは別の企業として分けたら?
サービス精神や価格設定が全くの別物なんだからさ。5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-20 6:37:51Menu>>1
まあ、そりゃユーザー数は日本人と比べ物にならないくらい多いだろうし…0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-05-20 5:24:51Menu"ローランド" じゃなくて "ロードラン" な13 Good返信
- スパくんのお友達 2014-05-20 4:51:53Menuついでにおま国解除しろよ12 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る
-
Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく
-
水着姿の2Bは太ももの破壊力抜群!『勝利の女神:NIKKE』×『ニーア』コラボが復刻開催
-
まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中
-
不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる
-
基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中
-
EAが2019年に発売したオンラインアクションADV『Anthem』2026年1月12日にサービス終了へ
-
ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう
-
表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として
-
最大4人協力PvEシューター『HELLDIVERS 2』なんとXbox Series X|S版発表―8月26日発売予定で国内向けストアページも既に公開中
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください