「リアルパックマン」スタンフォード大学生物工学者、ゾウリムシを操作するゲームを開発 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「リアルパックマン」スタンフォード大学生物工学者、ゾウリムシを操作するゲームを開発

スタンフォード大学で生物工学を研究するIngmar Riedel-Kruse氏が、ゾウリムシを操作して遊ぶゲームの開発に成功したと、科学情報誌Popular Sicenceに掲載されています。

ゲーム文化 レトロゲーム


スタンフォード大学で生物工学を研究するIngmar Riedel-Kruse氏が、ゾウリムシを操作して遊ぶゲームの開発に成功したと、科学情報誌Popular Sicenceに掲載されています。

このゲームはマイクロアバターとしてゾウリムシを使用するもので、電場の変化に反応して指向を変化させる「走性」という、特定の原生動物が有する性質を利用しています。ガラス製の小さな密閉空間の端に電極が配置されており、接続されたコントローラーの方向ボタンで入力操作を行うことにより閉じ込められたゾウリムシを任意の方向に動かすことができるというものです。

それぞれのゾウリムシは点として肉眼で確認できますが、密閉空間上には5倍から10倍の拡大レンズ付きウェブカムが取り付けられており、LED照明によりモニター上へ鮮明に映し出されます。さらに物体検出アプリケーションがゾウリムシの動きを捉えてゲーム内へ描画する一方で、ビデオーバーレイがデジタルイメージとの相互作用を可能にしています。

これにより、ゾウリムシを操作してライトグリッドを点灯させて得点するサッカーや、『ブロック崩し』を模したゲームのほか、捕食生物から逃げながらペレットを食べる『パックマン』のようなゲームをプレイすることができるとのこと。生きた原生動物を使った「リアルパックマン」さながらの発明は、今後どのような形で科学の発展に貢献していくのか期待が高まります。
《河合 律子》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-06-09 11:17:44
      水が流れてるんじゃねえの
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 13:16:49
      実は人間も高次元の生命体にゲームとして操作されていた…という話まで妄想した
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 12:36:41
      実は、この世界は高次生命体のゲーム盤に過ぎなくて
      人類はほんの戯れに操作されているプレイヤーキャラなのかもしれない
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 12:26:27
      プライス「ゾウリムシとは妙な名だな…」
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 11:34:55
      そこはかとないディストピア臭
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 10:10:07
      いまだに棒をパックんちょするパックウーマンが出てこないことに、まだまだ男性優位社会なんだなぁと悲しくなります・・・
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 9:48:41
      走性って魚が流れの方向に頭向けるとかのアレじゃなかったっけ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 9:17:34
      >>1
      ゾウリムシを虐待することに怒る宗教団体があるのかい?
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 8:05:22
      あおぞらに遠く酒浸り思い出す。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-06-02 8:01:04
      ゾウリムシに人権は無いのか!!
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

      ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

    2. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

      ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

    3. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

      『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

    4. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

    5. パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

    6. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

    7. 王様が見ていないと国民がすぐサボっちゃうローグライト王国づくり『The King is Watching』配信日決定!

    8. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

    9. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

    10. 田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム