パブリッシャーの注目度とコミュニティが抱える課題、海外e-Sports団体代表がコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

パブリッシャーの注目度とコミュニティが抱える課題、海外e-Sports団体代表がコメント

『Dota 2』の世界大会The International 2014が記録的な賞金総額を積み重ねたニュースも記憶に新しいe-Sports業界ですが、Electronic Sports Leagueの代表Craig Levine氏がe-Sports業界の現状について語っています。

ニュース ゲーム業界

『Dota 2』の世界大会The International 2014が記録的な賞金総額を積み重ねたニュースも記憶に新しいe-Sports業界。近年はTwitchなどの配信により気軽に観戦も可能となり、海外では一般的な文化のひとつとして認知されていますが、Electronic Sports Leagueの代表Craig Levine氏が、e-Sports業界の現状について言及しています。

ESLでは多くのメインストリームにいるパブリッシャーと議論を重ねてきたと語る同氏。そのなかでは、議論を重ねた全てのパブリッシャーがe-Sports向けタイトルに着目し、ビジネスの機会のひとつとして捉え、e-Sportsに適したタイトルの開発に目を向けていることを説明しています。

しかしながら、Levine氏は現在のe-Sports業界の課題についても言及。前述の「The International」では1000万ドルの賞金をコミュニティのサポートだけで積み重ね、ESLが開催した「ESL One Frankfurt」のような盛況なイベントが行われたことで、各パブリッシャーの注目度が高くなったのではないか、と予測。その上で、一般的なスポーツ選手のようにe-Sports選手にも更に人間性を加え、物語を作る必要がある、と語っています。

ESL One Frankfurt 2014 オフィシャル・アフタームービー

「どのようにプレイヤーのストーリーや軌跡を語るのか。それには物語の語り方やスター選手への注目、そしてそれらのプレイヤーにほんの少し人間性を加えることが必要である。またそれらのストーリーと共に、プレイヤーや対戦相手のことを常に語り続けることも必要である」と伝えています。

一般的にゲームをプレイして楽しむのはゲームそのものの魅力あってこそですが、e-Sportsとなると競技のひとつとなり、楽しみ方も異なってきます。応援をする選手の個性や背景が伝わることで、よりキャッチーな要素が増え、観戦するゲーム自体が好きなゲーマーだけでなく、個々のプレイヤーが活躍する場面を観にくるようなファンも増えるのかもしれません。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

        「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

      2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

        『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

        「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

      5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

      6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

      7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

      8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

      9. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

      10. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム