Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!

Steamホリデーセール中に、お目当てのゲームを最適な価格で購入するために活用すべき各種機能やツールを紹介していきます。

連載・特集 特集
PR
Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
  • Steamホリデーセールで活用すべき5つの機能―本当に欲しいゲームを探し出せ!
現在、ゲーム配信サイトSteamで、年末年始をまたいだ大型ホリデーセールが開催されています。海外の人気ゲームが格安でゲットできるチャンスに、多くのゲーマーが熱狂しているのではないでしょうか。しかし、5000以上もある膨大なタイトル群の中から、自分が求めるゲームを探し出すのは、もはや至難の業です。そこで今回は、Steamのセール中に、お目当てのゲームを最適な価格で購入するために活用すべき各種機能やツールを紹介していきます。

【ウィッシュリスト】欲しいゲームを登録すると様々な恩恵が

「ウィッシュリスト」は、気になるゲームを一旦リストに登録しておく機能。セール前の下準備として気になるゲームをここに登録しておけば、ゲームが安くなった時にメールまたはモバイルアプリからいち早く通知されます。「欲しいゲームが安くなっていたのに見過ごしてしまった!」という、うっかりミスも防げるので重宝する機能です。ウィッシュリストに登録されたゲームは、フレンドのストアページ上にも表示されるので、お互いどんなゲームが気になっているのか一目瞭然。プレゼントをしたい時や、トレードをする時にも役に立つはずです。


気になるゲームをウィッシュリストに追加する場合は、ゲーム購入画面中央にある「自分のウィッシュリストに追加」ボタンを押すだけ。


ウィッシュリストはSteamクライアント左上にある「ストア」の項目からアクセスできます。なお、購入したゲームはウィッシュリストから削除される仕様です。

【Steam Mobile】いつでもどこでもSteamセールをチェック

「セールに参加したいけど、仕事で忙しい…」そんな時は、iOS/Android対応のモバイルアプリ「Steam Mobile」の出番です。スマートフォンでSteamセールのラインナップをチェックしたり、購入したゲームをPCにダウンロードさせたりと、Steamクライアントの基本的な機能を使うことが出来るので、何かと忙しいSteamユーザーならインストールしておくべきでしょう。

【タグ機能】欲しいゲームを見つけたい時に

「タグ」は、ユーザーの趣味嗜好にあったゲームを的確に検索する機能。一般ユーザーの有志達が作ったもので、ゲームジャンルにはじまり、「良BGM」、「派手なアクション」、「女性主人公」などなど、こだわりのワードでゲームを検索できます。タグ機能を使って一般ゲーマーがオススメするゲームをチェックしておくのも良いかもしれません。


また、面白いゲームを探す上で欠かせないのが「タグで絞り込み」機能。ストアで「アクション」、「ファンタジー」、「サバイバル」などの広範囲なワードで検索した後に、さらに細かいタグで絞り込んでソートいけば自分の求めるゲームが見つけやすくなるでしょう。

【キュレーター機能】気になるゲームの評価を知りたい時に

ゲームの購入を検討する際、判断材料の1つとして役に立つのが新たに追加された「キュレーター機能」です。キュレーターとは、グループやコミュニティー単位で管理される、おすすめゲームのリストです。人気のストリーマーや欧米ゲームメディアの厳選したタイトルリストを見られるので、質の高い作品や掘り出し物を見つけるのに打ってつけ。好きなキュレーターをフォローすることで、そのゲーム紹介文がストアページに表示されます。

余談ですが、Game*Sparkでもキュレーターページを用意しています。Game*Spark編集部スタッフがオススメするゲーム、イベント告知や最新情報をお届けしているので、Steamユーザーの読者はぜひフォローをお願いします。

【トレーディングカード】Steamユーザーなら覚えておきたい財テク

「トレーディングカード」は、ゲームをプレイする事で入手できるSteam上のデジタルアイテム。収集する以外の用途はないものの、それらを一定数集めて「バッジ」を作成すると、Steamレベルの経験値、ゲームのクーポン、新たなトレーディングカード、壁紙、絵文字などが報酬として手に入ることも。多くのSteamユーザーがカードゲーム感覚で楽しんでいて、最近はバッジ収集のためにゲームをプレイする人もいるようです。

トレーディングカードは、マーケットを利用すればリアルマネー取引ができるので、出品してしまえばちょっとしたお小遣い稼ぎにもなりますが、バッジを作成することで金銭的なメリットが生じることもあり、その扱いは最終的にユーザーの判断になります。バッジの作成方法を下記で詳しく解説していきます。


トレーディングカードの確認画面は、Steamクライアント左上にある「自分のID名」内の「バッジ」の項目からアクセスできます。


トレーディングカードのリスト画面。どうやら『Hotline Miami』のカードをあと3枚集めればバッジを作成できるようです。カードの詳細を知るためにはゲームタイトルのタブをクリック。


カードの詳細画面の下に「集めるべき残りのカード」という項目があるので、こちらを参考にしながらカードを集めていきます。欲しいカードをフレンドが所持していたらトレードをもちかけてみるのも良いですが、確実に購入したいなら「マーケットを検索」ボタンをクリック。なお、トレードフォーラムを利用すればフレンド以外のプレイヤーとトレードできるので、カード集めにお金を使いたくないならこちらを利用するのもひとつの手です。


欲しいカードの購入画面に移ったら「購入する…」をクリック。購入手続きを進めれば入手できます。


全てのカードを集め終えて、カードの詳細画面に戻ると画面右上に「バッジ作成」ボタンが表示されるので、こちらをクリックしてください。


バッジ作成の報酬として壁紙、絵文字、トレーディングカードが貰えました。今回、ゲームのクーポンは貰えませんでしたが、こちらはセール対象商品でも適用可能なので積極的に入手しておきたいところ。バッジ作成の報酬はトレード可能なので、他のプレイヤーとの取引で役に立つことでしょう。

なお、トレーディングカードの詳細情報はこちらの公式ページに記載されているので、参考にしながらバッジ収集に励んでください。


Steamの買い物はやっぱり安心のプリペイドサービスを

さて、Steamセールで活用すべき5つの機能を順番に紹介しましたが、これだけではありません。できる限りたくさんのフレンドを作って、「フレンドアクティビティ」をチェックすることで、よりお得な割引や隠れた注目作を即座に見つけやすくなります。特にSteamレベルの高い熟練スチーマーとフレンドになれば、貴重な情報を入手できるチャンスも増えるでしょう。

他にもSteam WorkshopやSteam Greenlightのようなゲーム開発に協力できる興味深い機能も存在します。こうした各機能を積極的に使いこなして、充実したSteamライフをおくりたいものです。

最後に、Steamでのゲーム購入やマーケットの利用は、やはり海外のサービスであるだけに、クレジットカードの利用に不安を感じる方もいるはず。安全にショッピングを楽しみたいなら、ドコモユーザー向けの「ドコモ口座 Visaプリペイド」を使うことをおすすめします。

Steamの機能を存分に活用して、皆さんがホリデーセール中に素晴らしいゲームの数々に出会えますように!

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top