Game*Sparkリサーチ『ゲームのダウンロード販売は今後どうなる?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『ゲームのダウンロード販売は今後どうなる?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ゲームのダウンロード販売は今後どうなる?』というお題で皆様から集まった回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『ゲームのダウンロード販売は今後どうなる?』というお題で皆様から集まった回答をご報告。

回答では様々な意見が出ていますが、ダウンロード販売は欲しい時に買える、ディスク交換が必要ない、場所を取らない、品切れがないといった手軽さにより、今後は主流として拡大していくと見ている方が多いようです。

その一方で、パッケージ販売は減少に向かいつつも、中古市場、物理的なパッケージや説明書を望むユーザー、配信サービス終了(ゲームが手元に残らない)を不安視するユーザーの存在から、無くなってしまうという事はないだろうと予想されています。

なお、回答では国内においてはパッケージ版とダウンロード版の価格があまり変わらない、場合によってはパッケージ版の方が安く買えるという指摘も。メーカーや小売店の事情も絡んでいるのか、この点はダウンロード販売の普及には大きな障壁になっているかもしれません。

果たしてゲームのダウンロード販売は今後どうなっていくのでしょうか。皆様の予想通りとなるのか、はたまた全く違う展開が待ち受けているのか、要注目です。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

    コメントNo.1: スパくんのお友達 さん
    ダウンロード販売でも予約したら、予約特典のグッズが自宅に届くシステムを導入してほしい

    コメントNo.2: スパくんのお友達 さん
    デジタルデータという枠でいうと、音楽、映像ソフトはダウンロードが主流になりつつあるから当然ゲームも、と思います。

    コメントNo.4: スパくんのお友達 さん
    ダウンロードでも売れたらもうパケいらなくなるな
    無理なのかな

    コメントNo.5: スパくんのお友達 さん
    CSだと、パッケージや説明書眺めてワクワクしたいのでそれなりに普及する程度でお願いします

    コメントNo.6: スパくんのお友達 さん
    昔はPCでも限定版とかはでてたけど
    最近は見ないから同じ流れだと

    コメントNo.7: RAY さん
    なくなる可能性もある。
    ps nowみたいなクラウドサービス?が増えていくと思われる

    コメントNo.8: スパくんのお友達 さん
    ダウンロード販売は今後割合が大きくなり、据え置き機すらダウンロード専用になるかもしれない
    でも様々な要因でアカウントが行方不明になったりしたらゲームも行方不明になるんだよな
    死んだら骨も残らない、みたいな

    コメントNo.9: スパくんのお友達 さん
    予約特典とかがない代わりにDL販売専用のアイテムとかを付与するような体系にしていけばショップの予約特典との差別化がはかれるかも?

    コメントNo.10: スパくんのお友達 さん
    ダウンロード販売のシェアが伸びると、流通が国に文句を言ってヨーロッパみたいに日本でもダウンロード税開始の未来までは予測できるな

    コメントNo.12: スパくんのお友達 さん
    割れは減るし、面倒なディスク交換はしなくてもいいし、場所をとるケースもないし、良い事だらけだ。

    早く、DLが主流になってほしい
    そういえば最近、中古本とゲーム屋が潰れてきてるよね・・・

    コメントNo.13: スパくんのお友達 さん
    今と変わらず、DLもパッケージも販売は続くと思う

    ただ、DL版については少し様相が変わり、
    国内価格よりも安い値段で国外で販売することが不当廉売に当たるとみなされ
    おま値が是正される(といいなぁ)

    コメントNo.14: スパくんのお友達 さん
    DL販売が主流となる中で、若い世代にアナログ回帰嗜好が小さなブームにもなっている。
    この先もメインはデジタルDLで変わらないだろうが、かといってアナログやパッケージが完全に消え去ることは決して無いだろうと思う。

    コメントNo.15: ABCD さん
    増えていくと思う
    ただゲームを始める前にじっくり説明書を見るのが好きなので少し寂しいかな
    あと据え置きだと説明書が見にくいので携帯機やスマホで見れるように
    してほしい

    コメントNo.16: スパくんのお友達 さん
    ソフト屋はDL販売に移行したがるだろう
    しかしパッケージ販売を望むユーザーもいる
    だったらDL販売に変化をつけてパッケージ派も納得する様な販売方法、サービスに移行して行くだろう
    売り方が下手なのは国内のソフト屋
    未だに前時代の売り方をしようとしている
    音楽と同じで本当にみっともない

    コメントNo.17: スパくんのお友達 さん
    省スペース
    入れ替えいらず
    起動&ロードが若干早い?
    最近メモリーが安くなってきた
    品切れが無い
    個人的にココらへんのメリットがデカい気がする
    飽きた時に売れないと思うと割高に感じるけど非常に機能的だと思う

    コメントNo.18: スパくんのお友達 さん
    ディスクの交換という不便が無くなるのはいいが現状は価格がネックだよな。
    買ったわいいが自分に合わないゲームを売ろうと思っても売れないし、ディスク版の値引販売と比べればDL版の方が値段も高いし。
    ハードメーカーがディスク販売業者や中古販売業者を本気で廃業に追いやるつもりならDL販売も主流になるのでは?
    それで価格が下がるなら歓迎だわ。

    コメントNo.19: スパくんのお友達 さん
    任天堂みたいにシリアルコードを店で売ることはダウンロード販売になるのかな?
    これが普及すればダウンロード販売の促進にもなるし、小売も在庫を出さずに済んで良い方法だと思ったんだけど

    コメントNo.20: スパくんのお友達 さん
    DL版でも自己の所有欲を満たせることが分かったので
    DL版で全然OK

    コメントNo.22: スパくんのお友達 さん
    steamの価格だったら普通にDL版でも躊躇しないけどCSのボッタクリ価格でDL版はちょっとなぁ....

    コメントNo.23: スパくんのお友達 さん
    パッケージもDLも先細ってゲームそのものが消滅することはなくてもそれに近い状態になる。
    しばらくそんな状態が続き、ゲームを取り扱う問屋や販売店もなくなってからゲームが盛り返してきた時にDLオンリーの市場になる。
    海外は知らない。

    コメントNo.24: スパくんのお友達 さん
    もしパッケージ販売が廃れていったら子供にゲームプレゼントする時とかどうするんだろう
    これでDLしてねって言ってコードが書かれた紙を渡すのか?

    コメントNo.26: スパくんのお友達 さん
    >>24
    これからはF2Pが主流になるので他の物をプレゼントしてください

    コメントNo.29: スパくんのお友達 さん
    PS4・xboxone両方で13本購入しましたが、その内半分はDL版。
    多分これからはパッケージ版は買わないかな。
    購入するまでは抵抗感ありましたが、ディスク交換不要の便利さに慣れると、パッケージ版は煩わしい。

    ただ、ずっとゲーム買ってきた小売店への不義理感が凄いので、
    予約特典付きDLコードのような物を店頭で販売してくれないかな、と思う事もあります。

    コメントNo.30: スパくんのお友達 さん
    所有欲や中古市場を考えるとパッケージ製品は無くならないし
    現市場を越えることはできずDLオンリーになることは無いと思う

    パッケージングする必要がない分コストの面からも
    主力商品の場として更に拡充されていくと思う

    一方パッケージ向けはコストが上がる分
    特典付加価値を付ける方向性は変わらずに現状維持だろうなと思う

    コメントNo.31: スパくんのお友達 さん
    ダウンロード先の運営が永続的とは限らないのが少々心配ではあるかな。
    30年後でも動かせる安心感はパッケージ版にある。

    コメントNo.33: スパくんのお友達 さん
    自分も他国と日本のソフトの値段の差は疑問を感じるレベルであるな
    ダウンロード販売でそれがハッキリしてきていると思う

    コメントNo.34: PERO さん
    ダウンロード販売が今よりもっと多くなると思います。そしてその方法も今より簡単に。何年かすればパッケージ版は無くなっているかもしれませんね。

    コメントNo.35: スパくんのお友達 さん
    中古屋にも陰りが見えてきてるしな。
    パッケージは終わると思うよ、利便性ないもん。

    コメントNo.36: スパくんのお友達 さん
    現機種になってからは、
    DL版をかってますね。
    入れ替えがいらないのと、
    欲しくなったときに買えるのは便利。

    たまに、DL版なのにパッケージ版と
    定価が同じ値段なのはやめてほしいかな。

    コメントNo.37: スパくんのお友達 さん
    個人的に理想はこれからのゲームは全部DL販売のみで売って
    パッケージはKickstarterみたいに一定の金額が集まったら先行投資した人にのみ配布で良いと思う

    これなら後から欲しくなったゲームが手に入らない(プレミア価格含む)という状況はDL販売によって生まれないし、
    パッケージを手に入れることで所有欲を満たすこともでき熱心なファンは好きな会社や作品をサポートもできる

    コメントNo.38: スパくんのお友達 さん
    DL版も伸びるだろうけど、ゲームが完全にクラウド移行しない限りパッケージはなくならないでしょ
    任天堂がクラウドに完全移行する予定があるのかってのが大きな一因かと

    コメントNo.39: スパくんのお友達 さん
    DL販売が主流になっていくと思う
    パッケージ版はファン向けにコレクションとしての需要になっていくだろうな
    CDとかと一緒で

    コメントNo.40: スパくんのお友達 さん
    日本はCDの移行も他国と比べて遅れてるし、
    中古市場も大きいしで、
    移行するのは難しいと思う

    コメントNo.41: スパくんのお友達 さん
    CS今世代から大容量HDDを繋いでパッケージ作品含めほぼ全てDLでやってますが、今のところものすごく快適。遊ぶ数が多い人ほど恩恵が大きいので、ヘビーゲーマーには浸透していくんじゃないでしょうか。ただ、今のところ内部でのソフト表示がただの羅列で不便なので、綺麗に整頓してくれるゲームブラウザ機能が遠からず必要になると思います。

    コメントNo.43: スパくんのお友達 さん
    自分も以前よりDL版お世話になることが増えたけど、パッケージ版と共に続いて行くんじゃないかなぁ。DL版だと値段が手頃だったり、場所は取らないし、ディスク交換も要らないから手軽で良いけど、個人的にはパッケージ版を並べて置くのも好き。特に好きなゲームシリーズはパッケージ版で購入し続けてる。そして、並べたパッケージを眺めながら、今日は何をしようか考えるとワクワクするかな。DL版もパッケージ版も上手いこと良さを出しながら続いて欲しい。

    コメントNo.44: スパくんのお友達 さん
    海外では増え、国内では停滞する代わりに初回特典付パッケージが増えるって感じですかね
    そして不良在庫が増えて小売店は結局…

    個人的にDL販売増えて欲しいけど、家庭用機のストレージ容量はもっと増えて欲しい

    コメントNo.45: 1 さん
    DL販売は、中古問題と根っこは同じ。
    要はゲーム開発側にきちんと利益還元しないから、直接DL販売なんて事になる。
    また、利便性もCDからスマホのDLに流れたように
    ゲームもデジタルデータなんだから、自然にDL販売と流れるのは当然。

    ゲームの開発側と小売の利益の上げ方に、きちんと方向性をつけないと
    日本国内じゃ、ただでさえ据え置きが縮小してるのだから
    ゲーム開発も利益確保しやすいスマホやブラウザにシフトするだけで
    最後は、焼け野原が残るだけ。

    PSも、XBOXも、WiiUも何も無い日本が残るだけだよ
    海外はこれからさらに盛り上がるだろうけどさ

    コメントNo.46: スパくんのお友達 さん
    PCはほとんどDL版しかないし、CSも最近はDL版が増えてきているし、
    そのうちコレクターズ・エディションとかしかなくなるんじゃないかな

    それに伴い、和ゲー・洋ゲーと住み分けられてきた市場も境が曖昧になっていくんだろうね。スマホみたいに。

    コメントNo.47: スパくんのお友達 さん
    今のままの価格だとDL版に魅力を感じないんだよね。
    パッケージと値段がそんなに変わらないんだもの。セールの時に買うくらいかな。

    後は個人的な事だけど、パッケージ版を買って、棚にならべてニヤニヤしたいかから、俺はDL版より断然パッケージ派。

    コメントNo.48: スパくんのお友達 さん
    DLが増えるのは構わないんだけど、次世代ハードへの移行でいずれくるであろう、旧ハードの生産終了、サービス終了の時が怖い・・・。

    そう考えると、少なくとも手元に残るパッケージ版は安心感がある・・・ような気分になる(ネット接続必須なら同じなんだけどねw)

    コメントNo.49: スパくんのお友達 さん
    ゲームが今のままのサイズならDLのオンリーの世になってもいいけど年々容量は増えていくんでしょ?
    でも…今後通信速度が飛躍的に上昇するとも思えないしストレージの進化もだんだん頭打ちだし
    1TBのゲームをダウンロードするのに数日かかるとかそんなんだったら俺はイヤだな…

    コメントNo.50: スパくんのお友達 さん
    ゲーム白書読んだけど、国内のゲーム機のDL版普及率って正直低いよ。
    パッケージ販売の1~2割とかマジでそんなもん。
    DLカードを実店舗で販売してた3DSタイトルが上位だったけど
    あの売り方はパッケージ販売と近いから、あんま当てにならないし。
    旧作だとパッケージより割高なのも、中古へのカウンターとして微妙。

    書籍や音楽と違って単価が高いから(6、7000円)気軽さとは無縁だし
    マニア層が細々と利用していくならアリかもしれないけれど
    もし大々的に広めるなら定額制サービスやゲームレンタルとかの形で
    オンライン前提の形でDL版ソフトを提供していく方が現実的に思える。

    コメントNo.51: スパくんのお友達 さん
    今任天堂が始めてるオンライン店舗なら入金したらダウンロードコード発行や店舗でもコード販売みたいなのをPSNもXboxliveも始めるのかなぁと思った。
    ただ初回特典とかがDLコードのみになるのは寂しいけど。。。

    それとは別に任天堂がVCまでDLコードの販売をアマゾンやヨドバシオンラインでしてるのを見たときは驚いた。
    各店舗の値引きとポイントまで付くし。
    PSNもそれを始めたらアーカイブスとかが買いやすくなるけど。

    一気にDLで買う人が殖えるかな??

    コメントNo.52: スパくんのお友達 さん
    もうすでにほとんどDL版で買ってる。
    やっぱ省スペースってのと、ディスク入れ替えしなくていいってのは利点だと思う。
    「飽きても売れない」って言ってる人多いけど、
    今までも「お金が欲しくて売る」というよりは、「やらないゲームのパッケージが邪魔だから売る」って事が多かったし、
    むしろ売ってしまった後で急にやりたくなることも多かったから、パッケージの方が個人的にはデメリットが多い。

    あと昔PSPで買ったDLゲームが、vitaなど次のハードでも同じようダウンロードして楽しめるってのはいいと思う。
    メディアだと対応してない事が多いわけだし。

    コメントNo.53: クラッシュバンディクー さん
    ・物理メディアとして残らない作品が増えた結果、steamやpsstoreが存在しない未来のゲーム史研究者は頭を抱えまくることになるだろうなー。
    ・駄作だろうがなんだろうが、ゲームが文化であるならばあらゆるゲーム作品は遊べる形で未来永劫保存されるべきだと思うが、常時接続必須のf2p、オンラインゲームやソーシャルゲームはサービスが終了すればもう絶対に遊ぶことができなくなる
    ・インターネット回線が必須のゲーム(dlオンリー販売、常時接続必須ゲーム)をどう未来に残していくかはゲームメーカーのみなさんに考えてほしいところ。現状のままだと我々が今楽しんでいるゲームの多くが100年後には全く存在しないものとして扱われるのは間違いないと思う。
    (お題から少しはずれててスマン)

    コメントNo.54: スパくんのお友達 さん
    書籍やビデオコンテンツに見られるような権利のみを安く購入するかわりにデータは永続所持しないような販売形式も台頭してくるのかもしれませんね。その点でクラウドゲーミングなどはコアゲーマーよりも大衆向けとして人気を博していきそうな面を感じます。DL販売は市民感覚で決済に関する一定の手間や敷居が存在することに加え一般層、若年層の需要も高いゲーム専用ハードが物理メディアを捨てにくい現実も。やはり棲み分け継続していくように思えます。タイトルによってはパッケージの付加価値、物理特典のような需要もありますね。ゲームを近くのショップで買う利便性、是非の議論は抜きに遊ばなくなったゲームに関する中古売買のユーザビリティも。既にデジタルコンテンツにお金を払う流れも定着してきましたので。今後もゲームに関してはDL販売が盛んになっていくことも確かだと思います

    コメントNo.55: スパくんのお友達 さん
    CSの価格帯でDL販売がパケを凌駕するのは心理障壁的に無理。箱1の中古騒動が間接的に証明してる。
    PCの様に「ゲームを買うという娯楽」までは行かない。

    コメントNo.56: るあん さん
    積みゲーのあの満足感が無くなるなんてあり得ない。

    コメントNo.57: スパくんのお友達 さん
    DL販売をユーザーは増えていく傾向になるだろうけど、特にCS機の場合はハードウェアを含む購入環境や利用環境を販売側が整えてくれなければ、一気に浸透するのは難しいだろう。思い切って小売を切るようなことをしない限りは。
    仮にDL販売が過半数を超えるような普及をして流通コストの分だけ安くできる状態になっても、日本のゲーム会社は申し合わせたかのように現在の価格帯を維持しそうに思ってしまうのはなんでだろう。

    コメントNo.58: スパくんのお友達 さん
    SteamやCS機での国内(本当に日本人なのか疑うレベル)パブリッシャーのDL販売の方法が今後も続くようなら日本製のゲームは衰退の一途だろうなあ

    コメントNo.59: スパくんのお友達 さん
    メーカーはDLを主流にしたがると思うが、ユーザーの反応は真っ二つだろう。DLは省スペースかつ入手が手軽な反面、売却もできないし貸し借りもできない、それでいて販売額はフルプライス。従って「絶対にアタリである」と確信したゲームでないと買わないという心理が出来上がる。つまり、「手軽」だが「気軽」には買えない。その状況が続けば、売上低迷、開発困難、ゲームというコンテンツ自体がじわじわと衰退を辿るのではないかと不安。古い考えかも知れないが、DL一本化にだけは猛反対したい(サンタさんも困る!)用途に合わせて購入形式を選べる現状の維持が一番。

※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top