PC版『GTA V』パフォーマンスガイドがGeForce公式サイトに掲載―各グラフィック設定をチェック | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『GTA V』パフォーマンスガイドがGeForce公式サイトに掲載―各グラフィック設定をチェック

NVIDIAは、Rockstar North開発のオープンワールドゲーム『Grand Theft Auto V(GTA V)』のグラフィックス&パフォーマンスガイドをGeForce公式サイトに掲載しました。

PC Windows


NVIDIAは、Rockstar North開発のオープンワールドゲーム『Grand Theft Auto V(GTA V)』のグラフィックス&パフォーマンスガイドをGeForce公式サイトに掲載しました。

パフォーマンスガイドは、『GTA V』で設定可能なグラフィックの違いやフレームレートの情報が掲載。NVIDIA独自のグラフィック技術である、PCSSソフトシャドウ(影の距離によって明瞭さが変化)やTXAAアンチエイリアシング、そしてMFAAについても解説されています。また、MFAAはNVIDIAコントロールパネルで設定し、ゲーム内でMSAAを選ぶことで適応されます。なお、現在の対応システムはシングルGPUのみです。


MFAA(マルチフレーム・アンチエイリアス)解説映像

他にもコマンドライン設定各Direct Xバージョンによるパフォーマンスの違い、各グラフィック設定のVRAM使用量一覧もあるので、PC版『GTA V』プレイヤーは確認しておきましょう。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-07-24 1:19:10
      >>8
      >>木なんてのはチラつきがあるくらいが現実的なので消す必要は無い。
      なんだそれじゃあお前のの中の現実世界の木はチラついてるのか?
      だいたいMSAAはテクスチャのボケが無いもののMSAAの持つHDRにうまく対応できない問題がある。
      HDRは1以上の輝度が使われているからLDRにおけるMSAAの平均化処理である単純なリニアな平均値を取るのではなくガンマ曲線に沿った値が使えない。
      こうなるとリニアな値を使うしかなくなり中間値が明るすぎてうまく平均化されてるように見えなくなりジャギーが目立ってしまう。
      またMSAAではアルファチャンネルのジャギーに対応できない問題もある。
      故にMSAAこそベストと断ずるに些かの躊躇も持たぬその姿勢はおかしい。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-24 9:29:30
      DSR使うと30fpsぐらい落ちたからAAかけてる
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 21:09:55
      DSR使えばAA切ってても良さげじゃね?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 17:37:53
      よくyoutubeに最高設定とかって動画あるけど設定見るとわかってない奴ばっか。
      まず影はPCSS意外戦力外。
      モーションブラーは邪魔にならないくらい弱いからMAXでも大丈夫だがカメラブラーしかないので臨場感が弱い。
      AAに関してはFXAAやTXAAは遠くの細い線は全て潰れてボヤっとするし、テクスチャ全部から精細感、特に法線マップの凸凹が半減してしまうし、木なんかはチラつきこそ無いもののベッタリして立体感が失われる。
      木なんてのはチラつきがあるくらいが現実的なので消す必要は無い。
      現状MSAA一択。TXAAの馴染んだ雰囲気は好みによるかもだが、暫く使った後MSAAに戻すといかに画面を眠くしてたかに気付く。
      他はMAXで。
      これが現状最高設定画質かな。
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 13:50:56
      もし8Kにシフトしたら8Kモニターに代えるんですかね?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 12:10:37
      >>5
      AAの原理から見て、AAを使用しないならばピクセルが密集しているppiの高い4Kモニタの方が良くない?
      40型とか基本的に100ppi以下でしょ、折角の4Kなのにジャギーが掛かるのは駄目じゃない?
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 12:02:28
      4Kって47型以上の画質の粗を目立たなくするためもあるから小さい4Kモニターは意味がないですね。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 11:55:08
      ピクセル数増やすのが一番だからハイスペPCに4Kモニタ使うのが一番
      金がある場合だけどね
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 11:37:57
      >>1
      中と低の中間ぐらいじゃね?
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-04-23 11:16:52
      PS4版GTAVのテクスチャってノーマルくらい?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

      『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    2. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

      実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    3. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

      悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

    4. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

    5. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    6. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

    7. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    8. 巨大ドラゴン娘が街中練り歩き大破壊!ゴブリンたちを恐怖のどん底に突き落とす『Reyher Austerich's Garden worlds Adventure』Steamで公開

    9. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    10. 圧倒的好評『魔法少女ノ魔女裁判』開発元の新作ノベルRPG『?????ノ裏????』早くも発表!ジー・モードと協業、正式“暴露”は今秋

    アクセスランキングをもっと見る

    page top