【海外ゲーマーの声】『ドラゴンクエストXI』発表!NX版展開も議論の種に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】『ドラゴンクエストXI』発表!NX版展開も議論の種に

7月28日に実施された「ドラゴンクエスト新作発表会」。3DS/PS4に向けてリリース予定の『ドラクエXI』、そしてNX版発表から予想する新コンソールについて、海外ユーザーから多くの反響が寄せられています。

連載・特集 特集

7月28日、ニコニコ生放送やYouTubeを通してユーザーに向けて実施された「ドラゴンクエスト新作発表会」。ニンテンドー3DS/PlayStation 4向けのシリーズ最新作『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』や『ドラゴンクエストヒーローズII』などがお披露目となり、国内外から多くの反響が寄せられていました。今回の「海外ゲーマーの声」では、国産RPGの金字塔的存在『ドラゴンクエスト』新作に対するユーザー達の反応を紹介します。

海外フォーラムNeoGAFに投稿されたスレッド「Dragon Quest 11 Announced!」や海外メディアKotakuでは、PS4/3DSに展開される新作『ドラクエ』発表を受けたユーザーから、「商業的に見ても良い展開だ!」「全く違う2つのプラットフォーム向けに制作するのは大変だろうけど、LEVEL5が『二ノ国』で経験してたな」などのコメントが寄せられていました。中には「もしローカライズされなかったら怒るだろうけど、そのときは個人輸入するだろうな」と、『ドラクエ』フランチャイズへの熱烈な愛を示す発言も。また、ハードを超えてデータを共有する「クロスセーブ」や、両バージョンの海外向けローカライズを求める声も見られています。


一部ユーザー達の間では、任天堂の新プラットフォーム「NX」向けリリースに対する疑問も浮かび上がっています。「“NXはWii Uのリプレイスメントにならない”と聞いていたけど、Wii Uがよりパワフルなハードになる可能性を信じられません。これでは“ニンテンドーDSはゲームボーイのリプレイスメントじゃない”と言ってるようなものでは?」とのコメントや、「サードパーティー作品が任天堂の新コンソールで認められたってこと?」と言った驚きの声も。

また、どのようなハードウェアになるか定かでない「NX」だけあって、今後の展開が僅かに示されたことも議論の種になっている模様です。さらに「NX」の詳細スペックが判明していない為に「Unreal Engine 4」の採用の可能性についても問われていました。「UE4」は昨今のモバイル向けアプリにも用いられていますが、NX版『DQ 11』には「Unity」を採用するのでは、と言ったコメントも投稿されていました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-27 2:46:14
    PS4と3DS版では、マップのデザインもほぼ同じ設計なのかな?
    PS4版は3Dオンリーなんだから、ちゃんと立体構造が楽しめるマップデザインにしてほしいなぁ。
    3DS版にひっぱられて、平面構造のフィールドやダンジョンじゃガッカリやで。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 18:17:26
    >>35
    WiiUは普通に失敗だったでしょ
    任天堂すら認めてる
    ハード設計が酷すぎた
    CPUの遅さが全ての原因
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 14:48:15
    ゲハっつーか虫の集まりだなw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 12:35:00
    ここもゲハに沈む
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 11:35:26
    ここで長文ドヤ顔で妄想解説してる人は
    発表前に箱1に出るって妄言吐いてた自称業界関係者以上に滑稽
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 9:18:01
    みんなドラクエ最新作より新ハードの方が興味あるのね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 9:04:25
    >>13
    株価下がったり、岩田さん亡くなったりして焦ってるんじゃない?なんかやってます的な雰囲気を出したくて口だけ空回りしちゃってるんだろ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 6:40:40
    NXはソシャゲ系のゲームがメインになるだろうから、ドラクエ11のNXは3DSの3D版+追加課金系になる可能性もある?
    おそらくdiscとかはなしでDLでHDDに保存というやつじゃないの?
    3万高いというなら1万5千以下で出してくるだろうからかなり不要なものは除いてきそう。DL専用本体ならまず売れないだろう。
    NXがPS4に匹敵するくらい高性能になるという噂があるけど、デマっぽいんだが、どうなんだろう。
    仮にそうなったらWiiUはどうなるんだ・・・下取り返金してくれんだろうね任天堂さんよ。3年足らずで新規本体 ソフトもろくにない。全然あそんでねぇよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 5:33:04
    任天堂の無駄な悪あがきに義理でついていってあげてる堀井という構図だな
    今回のPS4/3DSという縦マルチも意味不明だが、懐古おじさんが2Dに喜んでたみたいなのである程度成功したといえる
    しかし、WiiUを切り捨ててまだ詳細が明らかでないNXで出すと言う発表は果たして必要だったのか。それだとWiiUとは結局何だったのかという話になる
    最近の任天堂はとにかく後だしじゃんけんだらけで、まともなコンセプトが見いだせないのが問題だな。3DSも終わってみたら3Dいらないじゃんみたいになってるし、WiiUは例の如くゾンビUwがピークだったし、課金しないとかいいながら思いっきり後出しで課金に手を出してるし
    もう滅茶苦茶なんだよ。堀井が義理硬いから任天堂に無理して色々と優遇してあげた感が否めない
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-07-30 5:10:32
    海外では、どうして劣化ファミコン版を出すのだろうと
    疑問が湧いただろう。PS4+oneのみのリリースでよかった。
    これ以上でもこれ以下でもない。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top