アージュは、ビジュアルノベル『マブラヴ』シリーズの海外向け配信を目指すクラウドファンディングをKickstarterで始動し、開始から8時間以内で目標金額の25万ドルに到達したと発表しました。
このクラウドファウンディングは、国内で2003年に発売した『マブラヴ』と2006年に発売した続編の『マブラヴ オルタネイティヴ』のPC英語版を開発し、Steamでのリリースを目指すものです。海外版では、HDグラフィックを備えWindows 7/8/10にも対応し、UIやオプション、メニューをアップデートしたものとなります。
ストレッチゴールは約10万ドルごとに設定されており、40万ドルでは新CGやサントラ、新コンテンツが、50万ドルではPS Vita/Android版が、60万ドルでは公式ガイドと設定資料集の英語版が、72万ドルではアナザーストーリーを纏めた『マブラヴ photonmelodies』と『マブラヴ photonflowers』がPCに移植されます。
このクラウドファウンディングは、日本時間11月4日午前4時まで実施予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ロボゲー
-
「パトレイバー」「攻殻機動隊」などから影響受ける1998年発売FPS『Shogo: Mobile Armor Division』懐かしくシャレた世界観は必見!ただし現環境では遊びづらいかも【ゲムスパロボゲーカタログ】
ゲーマーに遊んでほしい「ロボゲー」の魅力を紹介していきます!
-
ハイスピードなメカアクションシューティング『Mecha BREAK』は7月2日にXSX|S/Steamでリリース【SGF2025】【UPDATE】
-
少年漫画的表現目指すメカ操縦タクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』6月18日からSteamで早期アクセス開始
-
『機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED』自慢のパイロットで各ルートをプレイ可能に!量産機でもカスタム次第で活躍、ロマンある人気作【ゲムスパロボゲーカタログ】
ニュース アクセスランキング
-
『ステラーブレイド』続編ではより物語の深い部分が語られる!キム・ヒョンテ氏、カットされたイヴの衣装チェンジに関する詳細設定等の存在を明言
-
釣りゲー大集結のセール「Steam 釣りフェス」開催中!“圧倒的に好評”『DREDGE』『デイヴ・ザ・ダイバー』など対象
-
アセット流用疑惑の『Dark and Darker』著作権侵害は認められずも営業秘密侵害に約9億円の損害賠償判決―刑事事件としても未だ争い続く
-
全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】
-
オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化
-
人気ファンタジーPvPvE『Dark and Darker』、Epic Games Storeから削除―対NEXONとの法廷闘争が影響か
-
「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに
-
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】
-
『ダークアンドダーカーモバイル』タイトル変更の見通し―KRAFTONとIRONMACEの契約終了で
-
沈黙長いリメイク版『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』開発は順調に進行中!重なる延期や周辺事情から公式Xが“重みのある進捗報告”