PC版『Quantum Break』は「Windows Store独占販売」―MS担当者報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Quantum Break』は「Windows Store独占販売」―MS担当者報告

Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏が『Quantum Break』PC版配信形態について言及しました。

PC Windows

先日にはPC版動作環境Xbox One版特典情報が明かされ、4月のリリース日に向けて着々と新情報が公開されつつあるRemedy Entertainmentの新作『Quantum Break』。発表から3年近くの月日が経つ本作ですが、Xboxマーケティング担当Aaron Greenberg氏がメジャーネルソンPodcastを通し、そのPC版販売形態について言及。Steam版配信の可能性について尋ねられたのち、「Windows 10版『Quantum Break』はWindows Storeで独占販売」と告白しています。

また、Greenberg氏は実績情報やセーブデータにまつわる仕様も明かしており、「Windows 10版とXbox One版のクロスセーブ」に対応しているとコメント。『Quantum Break』の海外向けTVコマーシャルも制作進行中であることを述べています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-16 12:47:37
    と言うかPSとかxboxとかのゲハ臭いハードとマルチしたゲームなんて
    ウイルスと同意だけどな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-16 12:00:36
    PS4版は年末らしいです。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-16 10:39:58
    どんなに騒いでもPS4には出ないし、PSの独占は善、MSの独占を悪だと決めつけてるいつも通りの光景だけどヒートアップしすぎて引くわ
    お前ら何も成長してないな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-16 5:11:53
    Steamは成功して
    Games for Windows LIVEは失敗
    つまりWindows Storeも失敗
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-16 2:03:11
    過去にPCゲー市場で、やらかしたMSが信用出来るかと言えばNOだ。
    だから俺は箱版を買う。

    (APUだから、最近の高性能要求ゲームに手を出しづらいとは言えない)
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 22:40:25
    これは箱1ユーザーに酷い仕打ちだよね
    箱1はただの劣化PCなんだぞってMS自身が示しちゃったわけだし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 16:59:45
    我慢してwindows storeつかえよ!ってのもわかる。
    一本くらい我慢すればいいじゃないともおもう。

    スタンダードになってるsteamで出せよってのも、もちろんわかる。
    管理が楽だし、もっともユーザーが求めているからね。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 15:56:54
    これが成功して将来的に箱1のゲームがwin10で出来るようになるなら俺は両手を上げて歓迎するよ
    7 Good
    返信
  • バイオハザード太郎 2016-02-15 15:15:23
    ここのやりとりを観ているとセガBBS時代を思い出す。
    セガハードを貶す荒らしが入り理性的にたしなめる人が多いと今度はセガファンを名乗る奴らがソニーハードを貶める。まるで、予定調和のようなやりとりで自演か狂言かと疑う位だったよ。

    あれから何も変わってないってのは悲しいやら情けないやら。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-15 14:21:53
    パソコンで買うのが嫌ならエックスボックスワンで買えば済む話なのにどっちも嫌って…
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

    FPSゲーマーだって異世界転生したい!?『異世界:俺は異世界に召喚されたFPSの英雄だ』Steamにて早期アクセス開始

  2. DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

    DLC配信後混乱続くサバイバルクラフト『ARK: Survival Evolved』問題修正の進捗状況が公開

  3. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  4. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  5. ガンダム対戦ACT『バトオペ2』に「クロスボーン・ガンダムX1改」参戦!キンケドゥもVRオペレーターに

  6. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  9. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  10. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

アクセスランキングをもっと見る

page top