戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』が日本語対応! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』が日本語対応!

2015年4月末にリリースされたブラジル産の戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』ですが、デベロッパーのBehold Studiosは最新アップデート“v1.10”において、日本語を含む新たな言語への対応を発表しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

2015年4月にリリースされたブラジル産の戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』ですが、デベロッパーのBehold Studiosは最新アップデート“v1.10”において、日本語を含む新たな言語への対応を発表しました。これにより現在の対応言語は英語、ブラジルポルトガル語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、日本語となります。


過去に公開されたトレイラー

『Chroma Squad』は日本の特撮戦隊ヒーロー番組にインスパイアされた作品で、5人のスタントマンが独自の戦隊ヒーロー番組を制作するために奮闘します。ゲームでは俳優の雇用、機材の購入などのマネジメントや、戦闘シーンの撮影を行うという形でのターンベースタクティカルRPGが楽しめます。


過去に公開されたトレイラー

開発者の戦隊愛が溢れる『Chroma Squad』は14.99ドルで配信中。法的な問題によりアジア地域ではSteam販売が行われていませんが、公式サイトHumble StoreよりSteamキーを購入することができます。また、GoG.comではDRMフリー版が販売されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-04-24 16:17:40
      ここでいう法的問題、あるいは権利問題が
      何に関してであり、なぜSteamで売れないのかは
      不明だけれども、あくまでも各国言語のページを設けている
      Steamだと、その言語でたやすく買うことができるから
      注文が付いただけでしょ。

      おま国はメーカー・パブリッシャーの意向を反映することが
      多いけれど、これを開発したのは独立系だし、
      独立系に圧力をかけることができたらそれこそ問題。

      だから、独立系やハンブル等から直接キーを買うことは、
      問題ない。なぜなら、開発と販売を兼務する会社との
      直接取引だから。この商行為に周囲からとやかく言われる筋合いはない。

      ちゃんとSteamで認証できます。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-24 12:57:45
      で、日本語の質どーよ?
      機械翻訳レベル?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-22 10:09:17
      >>21
      パロディやオマージュと、単なるパクリの区別がつかない程度の狭い認識でなんでもかんでもパクリ認定する風潮なんとかならんかね

      元ネタがわからないと困る作りなのがパロディ
      元ネタに敬意を表し、わかるようになぞってるのがオマージュ
      元ネタがわかると困るのがパクリ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-22 3:28:17
      法ってかちゃんとしたビジネスとして許可とりゃ問題ないはずだけど、法法言ってるのはパクりに文句言うなってこと?
      オタ方面に都合いい事は急に平然とパクり許容や黙認する風潮なんとかならんかね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-21 15:41:23
      モロにマジンガーZ出てきちゃうから日本で売る(日本向けに売る)なんて無理な話よ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-21 13:39:18
      後はこのゲームを作ったブサイクなスタッフ達が作ったカレーが食いたい
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-21 13:33:06
      gmgでもハンブルでもgog以外ならどこで買ってもsteamに
      登録できるkeyくれるんだから問題無いだろ
      おま国で騒いでるのは只の情弱だろ
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-21 12:40:45
      steamで買えないだけで他では買えるってのに
      おま国おま国うっせーなぁ
      >>11
      前にバンナムのHumbleBundleがあったとき
      ドラゴンボールが入ってて、東映がNG出したとかなんとかってあった気がする(バンナムは別に販売してもいいって感じだったらしい)
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-04-21 12:32:42
      対応してもおまってりゃ意味ねえじゃん
      3 Good
      返信
    • 太郎 2016-04-21 12:01:02
      開発者らの映像に被した『貧弱なヒーロー』『とっても不細工』にフイタw

      米国産JPRGと銘打ったYIIKもそうだけど、作ってる人らが楽しみながら仕事してるのが分かるゲームはたいてい面白いのが多い。
      クズ工ニのホストキャラをだしてるようなゲームからはまったく感じられない要素だなw
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

      ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    2. 喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

      喰われないよう治療するサメの歯医者さんホラーローグライク『Shark Dentist』発表!

    3. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

      デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

    4. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

    5. 「非常に好評」ローポリレースゲーム『オールド スクール ラリー』はホリデーシーズンに正式リリース予定!

    6. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

    7. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    8. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

    10. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム