先日には海外向けに任天堂アメリカから「Nintendo Classic Mini: Nintendo Entertainment System」の紹介映像が披露され、スリムサイズに変貌した筐体や製品仕様が明かされていましたが、海外クリエイターdaftmike氏から「Nintendo Classic Mini」を越える更なるミニサイズ「NES」の制作ムービーが公開されました。


30種のゲームを取り揃える「Nintendo Classic Mini」のようにゲームのインストールはされていないものの、3Dプリンターを使って制作されたこのミニサイズ「NES」はRaspberry Piで動作。小さな身体ながらもカートリッジを差し込んだプレイに対応し、映像内ではどことなく愛らしいミニサイズコントローラーで「NES」ゲームやゲームボーイ版『ポケモン』を遊ぶシーンなども登場します。制作過程を丁寧に記したブログでは、電子工作スキルを身に着けたくなる内部イメージも多数公開中です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください