噂: 『バイオハザード7』は1年間のPS VR独占か―SIEE公式ツイート情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 『バイオハザード7』は1年間のPS VR独占か―SIEE公式ツイート情報

欧州PlayStation公式Twitterの投稿により、『バイオハザード7 レジデント イービル』のPS VR向けコンテンツが1年間の時限独占である可能性が浮上しています。

ニュース
欧州PlayStation公式Twitterの投稿により、『バイオハザード7 レジデント イービル』のVR対応コンテンツが、PlayStation VRの時限独占となる可能性が浮上しています。

噂の発端となっているのは、欧州PlayStation公式Twitterが投稿したPS VR対応タイトルを複数写したgifアニメーション画像。その中には「PlayStation VR Exclusive」のラベルが貼られた『バイオハザード7』のパッケージ画像が含まれ、左下には、"PS VRの独占期間が12か月間"である旨が記述。事実であれば、1年後に他のVRプラットフォームにも展開していくことが予想されます。


また、このgif画像では『バットマン: アーカム VR』に関して、2017年3月31日までの時限独占であると記載。以前にFacebookの広告画像として、同様のものが発見されたと海外Redditユーザーが報告しており、複数の海外メディアも報じていましたが、この画像が"公式"から公開されたのは今回が初です。

とはいえ、PS VRの時限独占に関しては、SIE、カプコン、ワーナーのいずれからも正式発表されていないため、噂の範疇を出ません。

なお、PS VR『バットマン: アーカム VR』は10月13日より発売中。『バイオハザード7 レジデント イービル』は、PS4(PS VR対応)/Xbox One/PCを対象に、2017年1月26日発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-10-17 11:45:22
      実際のところは分からんな。
      GameSparkはちゃんと問い合わせしろ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-17 0:14:04
      >>14
      まぁ日本じゃそうなるよね。箱のユーザーなんてあってないようなもんだし
      日本だと、時限独占自体は良くないと思うが
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-16 19:47:34
      >>24
      自分はPC派だから文句言いたいけどPSファンの反応が怖いので書かないようにしてる。笑
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-16 18:10:50
      そもそも、ps独占は叩かないんだなとかをこの記事でコメントしてる時点でやってることは同じなんだよな。
      自分たちで火種を大きくしてどうするんだ。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-16 16:35:01
      別に時限独占とか気にしないわ。
      当時セガ信者だった自分でさえ
      バイオ1のためにPS1買ってその後SS版も買った
      今じゃセガの代わりに箱派だけどね。
      勿論欲しけりゃPS4とVR買うよ
      実際遊びたいんだから
      なんで独占、画質、ロードの速さの違いとかで
      揶揄したり吠える奴いるのか理解に苦しむわ
      選択肢があるんだから使い分けろよ...

      -のネジ穴に+ドライバー刺し込んでネジ外せるか?
      何でも修理に対応できるように様々な工具を用意すれば
      壊れた物を直す事ができるだろ?

      何でもそうだけど工具の購入をケチってるor購入できない
      一部の整備士達がdisってんだろうな。

      道具が無ければ何もできない事も分かってない。
      自分の愚かさを露呈してるだけなのに馬鹿だよなぁ...
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-16 11:15:45
      >>41
      開発元のインタビュー記事くらい調べたら?それもしないでデマを撒き散らしたいならお仲間の沢山いる捏造ブログでやればいいよ。
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-15 21:00:15
      Oculusは当初の理念と離れてしまったからな、普及の為に低価格にするとかって話はどこで無くなったのか。正直俺的にはVRデバイスを買うんだったらVIVE一択だわ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-15 16:28:52
      >>36
      VRは最初期にOculusが基礎技術オープンにしてなかったら
      今のViveやPSVRはなかったよ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-15 13:13:30
      Valve…オープン志向
      Oculus…独占しようしたがユーザーの猛反発で失敗、今のところRift以外のPCVRでもプレイ可能
      SONY…今のところ独占志向
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-10-15 11:30:45
      ダブスタはともかく時限独占自体はそんなに悪いことだとは
      思わないけどな
      時限独占ということは開発協力してたかロイヤリティ優遇という事だろう?

      メーカーという畑は耕さないけど果実だけはクレといってもそれは
      都合がよすぎないか?
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    2. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

      見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

    3. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

      Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    4. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    5. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    6. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

    7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    8. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

    9. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    10. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム