『Power Rangers: Battle for the Grid』発表―海外版“戦隊ヒーロー”の新作格ゲー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Power Rangers: Battle for the Grid』発表―海外版“戦隊ヒーロー”の新作格ゲー!

Lions Gate Entertainmentは、海外版“戦隊ヒーロー”である「パワーレンジャー」の新作格闘ゲーム『Power Rangers: Battle for the Grid』を海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに発表しました。

家庭用ゲーム PS4

Lions Gate Entertainmentは、海外版“戦隊ヒーロー”である「パワーレンジャー」の新作格闘ゲーム『Power Rangers: Battle for the Grid』を海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC向けに発表しました。

同作は、既に25年の歴史となった「パワーレンジャー」から様々なレンジャーや悪役を迎えて展開する対戦格闘ゲーム。具体的なシステムの詳細は明らかにされていませんが、Xbox One/ニンテンドースイッチ/PCでのクロスプラットフォームマルチプレイに対応しているとのことです。


登場するレンジャーについては、レッドレンジャー(ティラノレンジャー)やグリーンレンジャー(ドラゴンレンジャー)だけでなく、後のシリーズの「パワーレンジャー スーパーメガフォース」からイエロースーパーメガフォースレンジャー(ゴーカイイエロー)も登場が既にアナウンス。悪役としては、コミックス版に登場した平行世界のグリーンレンジャー「ロード・ドラッコン」が告知されています。



『Power Rangers: Battle for the Grid』は、海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けには2019年4月発売予定。Steam版は2019年夏予定です。公式サイトでは既に各機種向けの予約も開始されていますが、Steam版については、日本からの購入やキー有効化が可能であるかは明らかにされていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-01-18 20:02:14
      今までの日本の特撮ゲームよりはるかにクオリティ高いw
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 14:25:30
      サバンがなぁ、良くも悪くも独立した別の戦隊文化を作ってしまった。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 8:52:14
      スーパーファミコンのパワーレンジャーであった合体ロボ対怪獣出来ないかなぁ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 4:36:13
      イエロースーパーメガフォースレンジャー(cv M・A・O)
      確信だわ。
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 4:33:47
      日本版は元々の担当役者さんの吹き替えだったらいいなぁ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 4:18:36
      戦隊なんて見慣れてるのに出る国が違うってなんか不思議だ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 4:04:05
      >イエロースーパーメガフォースレンジャー(ゴーカイイエロー)
      カタカナで表記すると長さの差がすごい
      実際発音するとそこまででもないんだろうけど
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 3:42:20
      国内でもPSやDSあたりで現行の戦隊のゲーム出てたけれど、
      小さなお友達向けの内容だったもんなぁ。
      そろそろ大きなお友達向けのガチな作品出してほしい。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 3:19:49
      公式ページ開くとすぐにグーグルに飛ばされるが支払いページに行けさえすれば日本からも予約購入だけは可能
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-01-18 2:59:10
      日本では仮面ライダーのゲームが出て、海外では戦隊のゲームが出る。
      なんだか不思議なことだ…。
      21 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

    2. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

      大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

    3. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

      コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

    4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

    5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』にてイベントテラレイドバトル「色違いのさいやくポケモン」を7月23日から開催!【UPDATE】

    6. 『ポケモンレジェンズ Z-A』カイリューのメガシンカが“可愛くてかっこいい”!最新映像が早くも話題に

    7. バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明

    8. 新作ひらめきゲーム『ポケモンフレンズ』スイッチ/モバイル向けに配信開始―ひらめく楽しさがいっぱい

    9. 『ポケモンフレンズ』レビュー。けっこうやり応えのあるパズルに頭を捻り、かわいいぬいぐるみに癒やされる子どもから大人まで楽しめる知育ゲーム

    10. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム