都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ

アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”。大都市を乗り物やパルクール、スカイスイング等々、様々な移動方法で自由に探索!

PC Windows

NetEase Gamesは、新作タイトル『Project Mugen(仮)』のPVおよびゲーム概要を初公開しました。

◆アニメ調グラフィックで贈る、PS/PC/スマホ向け“都市探索型オープンワールド”

本作は、同社傘下であるThunder Fire Studioの新スタジオ・NAKED RAINが手がける、PS5/PS4/PC/スマホ向けの“都市探索型オープンワールドRPG”です。

舞台は都市伝説が現実となり、人間と超自然的存在が共存する地球によく似た世界。プレイヤーは「インフィニットトリガー」と呼ばれる超能力者になり、活気あふれる都市で異常や超常現象に立ち向かっていきます。

■都会を舞台にしたオープンワールド
豊かな都市生活を体験できる広大なマップを探索。ネオンライトに彩られたナイトライフから平穏な公園まで、街の隅々に物語が詰まっています。超高層ビルを登ったり、地下鉄に潜り込んだりと、プレイヤーのあらゆる動きに反応するダイナミックな環境を体験しながら、オープンワールドを楽しめます。

■ユニークな戦闘体験
4人のキャラクターとチームを組み、互いにシナジーを持つ異なる特性を活かして戦闘に挑みます。戦闘では環境オブジェクトを利用でき、都市の地形を駆使した多様な方法でモンスターを対処します。

■魅力的な芸術的スタイル
『Project Mugen(仮)』は、ゲームの域を超えた視覚的な旅です。現代的な美に幻想的なタッチを取り込んだアートディレクションは、至る場面でプレイヤーを魅了し続けることでしょう。

スピーディーな移動と乗り物
全キャラクターがパルクール、スイング、壁登りなどの基本的な移動能力を持ち、一部のキャラクターは特別な戦鎚に乗って移動するなど、それぞれの個性に合わせた独自の移動方法が用意されています。また、車などの乗り物をつかまえて乗り込むことも可能です。

◆基本プレイ無料で展開!事前登録受付もスタート

『Project Mugen(仮)』の配信時期は未定。基本プレイ無料のアイテム課金制であり、最大4人のオンラインマルチプレイにも対応しています。公式サイトでは事前登録受付もスタートしたので、あわせてご確認ください。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2023-12-23 6:56:31
      面白そう。何でこんなに批判的な意見ばっかなのかよく分からん、もっと素直な気持ちで生活すれば人生楽しくなるよ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-09-21 9:58:27
      ふーん…つまんなそうなゲームだね。
      オープンワールド複数キャラチーム(操作1キャラ)は似たような作品中国から乱発されてるけど、売れるんだろう。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-26 6:51:15
      いやこれパルクールの所まんまスパイダーマンじゃんww
      壁走り糸出してクルクル回る建物足場にしてジャンプ移動…いやこれ流石にライン超え過ぎでしょ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-25 1:30:13
      この絵柄でグラセ○やれたら楽しそう
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-24 23:45:54
      小さいのはともかく大きいほうもほとんど揺れてない
      ダメだこりゃ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-24 12:06:11
      オープンワールドのもっさり探索がスパイダーマン移動で快適になるのはいいが、綺麗なだけで遊びが無いハリボテのマップ飛び回っても「何のために?」って感じなんだよね。SS撮ったら飽きてアンインストールしそう。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-24 11:35:16
      基本無料!スマホ!複数キャラでチームを組み!!
      もうこの時点であーはいはいってなるんだよなー
      どうせ中華だから操作キャラは一人だけで他控えの切り替え式だろ
      あの戦闘システムつまんないんだよなー
      課金煽りの為にはいいのかもしれないが、その仕組みの時点でやる気失せる
      28 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-24 11:34:19
      ガチャってのは客を騙して金をふんだくるってのが見え透いてて萎えるんだよな。
      運営にとってユーザーがゲームを盛り上げる仲間じゃなくて、ただの養分なんだよ。
      それに熱狂してるのを見ると、オレオレ詐欺でも人と話せて幸せとか言ってる老人みたいでな。
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2023-08-24 11:32:26
      コレが買い切りのシングルゲームじゃなくてよかった
      スマホも視野に入った基本無料の課金ゲームである以上はまだ土俵が違うと言えるから

      このレベルで買い切りモノ出されたら
      「アニメ風ゲームを得意とするのはどの国か」という問いの答えが完全に変わってしまう
      8 Good
      返信
      7件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2023-08-24 10:44:08
      ブループロトコルにはコレくらいのクオリティを期待してたんよね
      26 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    2. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    3. 「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

      「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

    4. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    5. ケムコのデッキ構築型ローグライト『ノベルズローグ ~異世界古書堂と封印の魔女~』Steam/コンソールで配信開始!“物語の主人公”と困難に立ち向かう

    6. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    7. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    8. 目指すは年末の大型即売会!同人活動シム『先生、新刊三冊くださいッ!』8月6日正式リリース―4人の“同担”と共に充実の推し活ライフを

    9. 『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

    10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム