都市建設シム『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題解決までは有料DLC販売しません―少人数チームで迅速な対応を目指す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

都市建設シム『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題解決までは有料DLC販売しません―少人数チームで迅速な対応を目指す

Colossal OrdeのCEOは公式フォーラムにて、未解決のパフォーマンスの問題が同社の基準で改善されるまでは有料DLCを販売しないという旨を述べています。

PC Windows

Colossal OrdeとパブリッシャーのParadox Interactiveは、都市建設シム『Cities: Skylines II』についてパフォーマンスの問題が改善するまでは有料DLCは販売しないと発表しました。

パフォーマンスの問題が同社の基準で改善されるまでは有料DLCは販売されず―少人数のチームで迅速な対応を目指す

10月25日にPC向けに発売された本作は2015年に発売された都市建設シミュレーション『Cities: Skylines』シリーズの最新作です。発売直後にSteamでの同時接続数が10万人を超える程の盛況を呈していましたが、パフォーマンスの問題も指摘されていました。



Colossal OrdeのCEOであるMariina Hallikainen氏は公式フォーラムにて、未解決のパフォーマンスの問題が同社の基準で改善されるまでは有料DLCを販売しないという旨を述べました。本作の開発は少人数のチームで担っているため目下の課題に集中する必要があるとのように説明しています。

同作に関しては、先月には最適化や改善を実施するパフォーマンス改善パッチがSteam向けに配信されました。「認識しているすべての問題に対処できるわけではありませんが、これらの改善点をできるだけ早く皆様にお届けしたいと考えました」というコメント通り、迅速に対応する姿勢を見せています。



『Cities: Skylines II』はPC(Steam/Microsoftストア)向けに発売中。PS5/Xbox Series X|S向けには2024年春に発売予定です。

《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • もえもえ 2023-11-09 8:34:07
    ゲームってかかるコストの多くは最適化だと思うから、最適化が問題ってのは問題が根深すぎる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 10:33:13
    さっさとMOD使えるようにしてくれ
    お前らなんかより有志の方が対応早いよ
    24 Good
    返信
  • くまきち 2023-11-07 10:10:02
    DLC ライセンス付きの高い方を買った人については何か追加で特典付けてくれないかな。

    せっかく高い奴買ったのにな。
    サンフランシスコセットは、貰ったけどね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 8:50:31
    重くなってた理由の一つに住人が犬を捨てまくって膨大な数の野良犬が居たからってのは笑った
    39 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 8:04:30
    プレイヤーの大半はシミュレーション部分のブラッシュアップを優先してほしいと思う
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 6:54:18
    旧FF14と同じ過ちだもんなあ。
    好きなゲームだから頑張って欲しい!
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 6:45:17
    パフォーマンスの問題は高い設定で動作させなければ気にならないんで
    ゲームシステムに関わるバグを早めになんとかしてほしい
    36 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-07 6:35:45
    恐れてた通りの展開だな
    DLCが遅れるんじゃMODの対応はもっと遅れそう
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 5:25:17
    推奨の設定なら安定して60fps以上出るのに何が問題なのかわからない
    14 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-07 5:12:47
    それじゃあシムシティやろうぜにならないからなあ
    人の振り見て我が振り直せができる競合作品がないとこうなるの典型か
    でもまあノーマンズスカイとかアップデートを繰り返して評価が逆転したゲームだってあるし
    そこには期待したい
    27 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

    『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  2. 農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

    農業×冒険×恋愛×生活ゲーム『ファーニア村で暮らす』発表&クラファン開始。『ルーンファクトリー4』ディレクター開発

  3. オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

    オープンワールド・サバイバルホラー『Outbreak Island』早期アクセス開始!夜な夜なモンスターが現れる島に拠点を築き、隠された真実を解き明かそう

  4. 【基本無料】『Battlefield REDSEC』配信開始!『バトルフィールド』ならではのバトロワが登場

  5. Amazon GamesによるMMO『New World』開発終了が発表。Amazonの大規模人員削減が影響か

  6. PS1プレミアソフト『ミラノのアルバイトこれくしょん』現行機への移植版が2025年12月9日発売

  7. サバイバルホラー『The Florist』PC/コンソールで2026年リリース。細部まで作り込まれた精巧なグラフィックが美しい

  8. 『BF6』Steamでは同接約55万人!新マップや基本無料「REDSEC」も登場のシーズン1が開幕で

  9. 代表的「パラドゲー」のひとつ『Crusader Kings III』Steam版が正式日本語対応!日本含むアジアが実装のDLC「All Under Heaven」も登場

  10. 正気でいることが最優先のオープンワールドサバイバルクラフト『Unhinged』発表。『ティアキン』にサバイバルホラー要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top