期待のRPG+FPS『Shadowrun』 仲間とパーティーを編成してオンライン対戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

期待のRPG+FPS『Shadowrun』 仲間とパーティーを編成してオンライン対戦

サイバーちっくでハイテクな未来の世界に、ドワーフやエルフといったファンタジー種族が登場する異色のテーブルトップRPGが基になっている[b]Shadowrun[/b]。本作の興味深いゲーム内容が(ほんの一部)明らかになっています。

ニュース 最新ニュース
Major Nelson氏のPodcastに収録されたリードデザイナーのインタビューから、[b]Shadowrun[/b]の興味深いゲーム内容が(ほんの一部)明らかになっています。



サイバーちっくでハイテクな未来の世界に、ドワーフやエルフといったファンタジー種族が登場する異色のテーブルトップRPGが基になっている[b]Shadowrun[/b]。2007年Q2のリリースに向けて現在ベータテストが行われているXbox 360/Windows Vista用のアクションFPSです。

以前Game*Sparkでもご紹介した本作のトレイラーを見る限り、UnrealやGears of Warみたいなゲームかなーという印象でしたが、リードデザイナーであるJohn Howard氏の話によれば、Shadowrunのオンラインにおける対戦は、友人や仲間と[b]パーティー[/b](少人数のチーム)をあらかじめ編成した上で、相手プレイヤーのパーティーと戦うことができるそうです。また、ベースとなる世界観がファンタジーRPGであるだけに、各キャラクターはそれぞれ得意な役割を持っており、FPSでは必要不可欠な銃器を持ったキャラクター以外に、トラップを仕掛ける専門クラスや、空を飛ぶことができるクラス、あるいは魔法で仲間の体力を回復するキャラクターなどが用意されています。

本作は、Windows VistaとXbox 360で同時に発売され、二つのプラットフォームの垣根を越えて対戦できることが話題になりましたが、ゲームパッドよりもマウス+キーボードのPCユーザーが有利になってしまうのでは?という問題が指摘されていました。Howard氏はこの点についてもフォローを入れています。それによれば、Shadowrunは開発初期の段階からゲームパッドで操作することに前提にデザインされているため、現在ベータテストに参加している多くのユーザーも、マウス+キーボードよりもゲームパッドを好んで選択しているそうです。

少しずつ中身が見えてきてちょっと楽しみになってきましたね、現状ではオプションが非常に少ないRPG系の作品がXbox 360のラインナップに加わるのは歓迎されるのではないでしょうか。今後も新しいビデオや情報が見つかり次第お伝えする予定です。[size=x-small](ソース: [url=http://www.xbox360fanboy.com/]Xbox 360 Fanboy[/url])[/size]

Shadowrun過去の記事一覧

(C)2006 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

    【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで

  2. 「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

    「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調

  3. Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

    Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに

  4. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  5. 「バトルパス疲れ」顕在化か…海外超大手MOBA『Dota 2』バトルパス廃止へ―ほとんど買われないのに、リソースは取られる

  6. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  7. “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

  8. 名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

アクセスランキングをもっと見る

page top