『Medal of Honor』のタリバン兵問題でTreyarchがEAを擁護 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Medal of Honor』のタリバン兵問題でTreyarchがEAを擁護

マルチプレイモードでタリバン兵を操作できることが一部で問題視され、米軍基地内のショップで発売禁止なるなど波紋を呼んだ新作Medal of Honor。Call of Duty: Black Opsでライバル的な存在とも言えるTreyarchが、EAを擁護するコメントをしています。

ニュース 最新ニュース
マルチプレイモードでタリバン兵を操作できることが一部で問題視され、米軍基地内のショップで発売禁止なるなど波紋を呼んだ新作Medal of Honor。Call of Duty: Black Opsでライバル的な存在とも言えるTreyarchが、EAを擁護するコメントをしています。

同スタジオのボスMark Lamia氏は、MCVのインタビューに対し「(Black Opsでは)冷戦時代を描いていますが、そこには間違いなく議論を呼ぶ題材が含まれるでしょう」と発言。しかしあくまでそれらを娯楽作品を作る視点で見ており、創造の自由を強く支持していきたいと強調しました。

また、ゲームは現実の事件を基にしながらも歴史の再現をしているわけではなく、単にプレイヤーを夢中にさせるためのストーリー上の背景であると説明。多くの本や映画で同じことが行われており、ゲームだけをあのように批判するのは不当に思える、とのコメントを残しています。

同時期に発売されるためセールスを争うことになりそうなMedal of HonorとCall of Dutyですが、開発者の表現の自由に対する考えは同じようです。(ソース: MCV: Treyarch: MOH controversy was unfair)


【関連記事】
『Medal of Honor』が米軍基地内のGameStop全店舗で発売禁止に
英国国防大臣が『Medal of Honor』を批判、同国内で発売中止を要求
タリバン兵を使用できる『Medal of Honor』に戦争犠牲者の遺族が抗議
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

    任天堂、Steamの自社機種非公式エミュ配信に「NO」―配信予定だった非公式GC/Wiiエミュに差し止め要請

  2. ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

    ゲオ店舗のゲームセールを実地調査! 告知以外の掘り出し物をチェック─2,000円台の名作・人気作もズラリ

  3. 終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

    終末世界RPG『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』Epic Gamesストアにて無料配布開始―無限クーポン配布のメガセールも開催中

  4. 『崩壊:スターレイル』デイリーユーザー数は50万人規模で推移―『原神』よりも男性のプレイ傾向が強い

  5. 第二次世界大戦が舞台?Team17が謎の新作ゲームのティーザー映像公開!

  6. 「開発に時間を掛けるのがベストだと気付いた」マルチプレイ『The Last of Us』はまだ遠い?―“全く新しいシングルプレイ体験”にも言及

  7. ゲオ オンラインストアでセールを開始! 開幕直後に売り切れも─『ゼルダの伝説』シリーズ作からPS4『クライシス コア FFVII』までお得価格に

  8. 荒廃したモスクワで生き延びる世紀末サバイバルFPS『Metro: Last Light』が無料配布開始!全作品を約1,500円で買えるシリーズセールも開催中

  9. 「ウォーハンマー40k」テーマにした本格4XストラテジーがSteamで期間限定無料配布!『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

  10. 桜井氏が語る無事にゲームが発売されるありがたみ…「桜井政博のゲーム作るには」開発中止テーマの新動画公開

アクセスランキングをもっと見る

page top