『Star Wars: The Old Republic』のサービス開始日と料金プランが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Star Wars: The Old Republic』のサービス開始日と料金プランが発表

BioWareは、Eurogamer Expoのキーノートにおいて、新作MMORPGとなる『Star Wars: The Old Republic』のサービス開始時期を、北米で2011年12月20日、欧州で12月22日と発表しました。月額課金制になることが既に決まっていた本作ですが、その料金プランも明らかに。

PC Windows
BioWareとLucasArtsは、週末にロンドンで開催されたEurogamer Expoのキーノートにおいて、新作MMORPGとなる『Star Wars: The Old Republic』のサービス開始時期を、北米で2011年12月20日、欧州で12月22日と発表しました。また、月額課金制になることが既に決まっていた本作ですが、その料金プランも明らかになっています。
1ヶ月課金: 14.99ドル/月
3ヶ月課金: 13.99ドル/月
6ヶ月課金: 12.99ドル/月

これに加えて『Star Wars: The Old Republic』の全てのパッケージには30日間の無料プレイ期間が同梱。この他、ゲームの予約者はPre-Orderコードを専用ページで入力すれば早期アクセス権が得られるということです。

海外でもFree-to-Play(基本プレイ無料)モデルが主流となりつつある昨今、本作は「課金モデルを採用した最後の大型MMOになる」などと業界関係者も指摘しており、そのローンチ後の成果に注目が集まりそうです。(ソース: BioWare: Launch Date for STAR WARS: The Old Republic Announced via IGN)


【関連記事】
MMO RPG『Star Wars: The Old Republic』の最新ウォークスルームービーが公開
LucasArtsがオープンワールドRPGを開発中か、Webサイトの求人情報からヒント
『Star Wars: The Old Republic』の13分ものウォークスルームービーが公開
老舗MMORPG『Star Wars Galaxies』のサービスが年内に終了へ
『Star Wars: The Old Republic』最新シネマティックトレイラー公開
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】協力プレイ対応タワーディフェンスACT『Orcs Must Die! 3』&アクションRPG『キャットクエスト2』Epic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】協力プレイ対応タワーディフェンスACT『Orcs Must Die! 3』&アクションRPG『キャットクエスト2』Epic Gamesストアにて

  2. スーパーアースの同胞に朗報!『HELLDIVERS 2』新ウォーボンド「最果ての愛国者」発表―5月9日より配信

    スーパーアースの同胞に朗報!『HELLDIVERS 2』新ウォーボンド「最果ての愛国者」発表―5月9日より配信

  3. 高自由度ローグライクRPG『異世界の創造者』Steam版発売!DLsiteで2023年度全年齢売上1位の大人気ゲームがSteamに到来

    高自由度ローグライクRPG『異世界の創造者』Steam版発売!DLsiteで2023年度全年齢売上1位の大人気ゲームがSteamに到来

  4. スーパーロボット格ゲー『アイアンサーガVS』ゲッターロボ参戦な新トレイラー!変幻自在のコンボ攻撃

  5. 『Starfield』大型アプデが5月15日配信決定! 地表マップ改良や所持重量調整、宇宙船のインテリア改装が追加。今後は陸上車両も登場予定

  6. キャラメイクにトレハンも!3DケモノARPG『ATLYSS』デモ版が大幅アップデート

  7. 交通事故で死ぬことも!?リアルさにこだわった『PUBG』開発元新作ライフシム『inZOI』詳細ゲームプレイ映像公開

  8. 話題のADV『バニーガーデン』Steam版にパッチ配信!プレゼントとフードで前に戻れない、ミニゲームで特定の下着が見られないなど不具合修正

  9. PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

  10. 【EVO Japan 2024】『餓狼伝説 City of the Wolves』を試遊! カッコいいビジュアルと玄人向けシステムが気になる、26年ぶりの新作

アクセスランキングをもっと見る

page top