日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本未発売の横スクロールSTG『キメラビースト』が高田馬場ミカドで稼働中、当時の企画書等も公開

ジャレコのアーケード向け横スクロールシューティングゲーム『キメラビースト』が高田馬場「ミカド」にて現在プレイできます。本作は日本でロケテストし、1993年のAOUショーにも出展予定だったにもかかわらず急遽取り止めとなり、海外のみでのリリースとなった、いわゆ

ゲーム文化 カルチャー

ジャレコのアーケード向け横スクロールシューティングゲーム『キメラビースト』が高田馬場「ミカド」にて現在プレイできます。本作は日本でロケテストし、1993年のAOUショーにも出展予定だったにもかかわらず急遽取り止めとなり、海外のみでのリリースとなった、いわゆる幻のタイトル。しかも、入荷したのはなぜか海外版ではなく国内版。

稼働に至った理由や経緯については、ゲームセンターの担当者にもディップスイッチ操作がわからない、インストカードが手書きといったくらいに闇の中。なお、ミカドは以前お伝えしたAC『北斗の拳』大会が開催されたゲーセンです。

興味深いのは、非公式ツイッターアカウントにて、おそらく当時の中の人と思わしき人物により情報が段階的に公開されている点。敵キャラクターの名称紹介から始まり、自機の由来、ゲームのコンセプト、没になった仕様、果ては企画書までが紹介されています。誰が得をするのかはさておき、「1面ボスの画像が海外のアダルトサイトのアイコンに使われていた」という事例などもあったようです。なお、投稿はミカドで『キメラビースト』が稼働している間のみとのことですので、突然"イーター"の活動が停止する可能性も充分考えられます。

本作は8方向レバーと2ボタンタイプのオーソドックスな横シューながらも、グロテスクなグラフィックスと世界観が特徴的。ゲームとしては敵を捕食しながらパワーアップしていくという一風変わったシステムのほか、弾幕シューティング以前らしく、巨大化する自機と当たり判定や、映像と裏腹になんだか昔懐かしくライトなBGMなどが印象に残ります。方向性としては『R-TYPE』と『ダライアス』と『アインハンダー』(後発)を三身合体させたような感じでしょうか。

ひっそりと埋葬されたはずのプロジェクトが発掘される事例をしばしば見かける昨今ではありますが、企画書まで掘り起こされたケースは稀と思われますのでご紹介しました。「何それ」な方は、とりあえず有志によりニコニコ動画へアップロードされているプレイ動画にて昔懐かしいレトロ・グロと、グッドエンディング条件をご確認ください。


(ソース: 高田馬場ミカド, @Chimerabeast, STGWiki)
《Gokubuto.S》
【注目の記事】[PR]

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 日本の国土交通省が送る『Cities: Skylines』Modv2.0公開!好きな実際の街を再現する「SkylinesPLATEAU」―設定ファイル自動生成などで使いやすく

    日本の国土交通省が送る『Cities: Skylines』Modv2.0公開!好きな実際の街を再現する「SkylinesPLATEAU」―設定ファイル自動生成などで使いやすく

  2. プレイヤーを襲うのは緊張感と圧迫感……殺風景な部屋をただ探索する『POOLS』配信開始!

    プレイヤーを襲うのは緊張感と圧迫感……殺風景な部屋をただ探索する『POOLS』配信開始!

  3. 『ディノクライシス』インスパイアのSteam“非常に好評”恐竜FPS『Dino Trauma』が日本語対応!

    『ディノクライシス』インスパイアのSteam“非常に好評”恐竜FPS『Dino Trauma』が日本語対応!

  4. 『Fallout 4』次世代アプデで多くのModが使用不可に―前提Mod「F4SE」が対応しなくなったため…対応策をご紹介

  5. 廃墟となった東京に潜む怪異と戦え!ローポリスタイリッシュホラーアクション『NIGHTMARE OPERATOR』Steamストア公開

  6. リズムゲームのようにパリィしてカードで攻撃する『Witch the Showdown』発表―すごろく風ローグライクパートも

  7. ドラマ「フォールアウト」はゲーム版と矛盾?物議醸した出来事をトッド・ハワード氏が説明

  8. 『スカイリム』最強キャラ・黒檀の戦士を爆速で倒すRTAが3年ぶり記録更新!わずかひと振り、12分足らずの旅で地に伏せる強者

  9. 陸海空で想像力を発揮できる乗り物制作サンドボックス『SimplePlanes 2』2025年発売!前作のデータをアップグレードして使うことも可能

  10. 『呪術廻戦 ファンパレ』ハーフアニバーサリーを記念したリアルイベント「ファンパレード」を6月に開催!抽選申し込みもスタート

アクセスランキングをもっと見る

page top