不気味なテディベア風キャラクターの“Freddy Fazbear”。『Five Nights at Freddy's』シリーズプレイヤーのみならずとも、その強烈な存在感に衝撃を受けた方は多くいるのではないでしょうか。海外ユーザーDr.CreepyPasta氏が投稿したムービーでは、両手と首がグリグリ可動する“Real Freddy Fazbear”の様子をチェック出来ます。ボイスも再生され、マユ毛が動くギミックも実装しています。
また、至近距離で撮影した別映像もアップロードされています。深夜になったときのことを考えるとちょっとした不安感を覚えますが、同シリーズファンなら、一家に一台欲しくなるのではないでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
-
実写ドラマ版『Fallout』のティーザートレイラーが遂に公開! 現地時間4月12日より配信予定
-
70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!
-
『Apex Legends』EAから資金援助などを受けられるパートナーシップチームが発表…日本からはRIDDLE ORDERが選出、FnaticやTSMも
-
実写ドラマ「Fallout」続報か?Prime Videoが謎の映像「Please Stand By」をまもなく公開
-
新生児のうちから“強化”に“パイロットテスト”!?『アーマード・コア』にちなみ息子に「Raven」と名付けた海外ゲーマー現る
-
エログロホラーゲームショーケース「MADNIGHT 2024」では新規IPも発表予定!新たなチラ見せトレイラー公開
-
格ゲーの祭典「EVO Japan」が入場&プレイヤー共に全日程有料化へ…メイン大会には『グラブルVSR』『鉄拳8』ほか『ストIII3rd』も
-
『PUBG』世界大会でロシアチームが原因不明の“停電”により切断されるも試合は続行され物議を醸す…あと3ポイントで決勝だった
-
バス経営シム×サバイバルホラー『The Zombie Bus Simulator』クラウドファンディング開始―モンスターだらけの世界で安全に運行