先日、『フォートナイト』非対戦モード上のチート利用映像により永久BANの措置を受けた、人気ストリーマーJarvis Kaye氏。同氏のBANに対し、トップストリーマー“Ninja”ことRichard Tyler Blevins氏がコメントを残しました。
GreenManGamingやPC Gamerなどが伝えるところによれば、Ninjaは配信中に今回のBANについて、ペナルティは下されるべきであるが、一般の未成年ユーザーと、人生を掛け大きな結果をもたらしている人気コンテンツクリエイターの少年に同じ処分を下すのではなく、配慮はなされるべきという意見を展開したとのことです。
なお、この問題についてEpic Gamesは、チートに関する規約違反についてはゼロトレランスでの対応を行っている旨を明かしています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『バルダーズ・ゲート3』最高難度Honour Mode早速40分以内でクリアされる!12月1日に追加されたばかり
-
王道ファンタジーがシュールに生まれ変わる?『スカイリム SE』ゲーム内テキスト“再翻訳”Mod登場
-
海賊でもある暗殺者をレトロに描く『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』PS1風デメイク動画公開―スニーキングはあの名作を色濃くオマージュ
-
すでに現実侵食中!?『GTA6』トレイラーに登場したSNSアカウントを早速再現し始めるファン
-
『フォートナイト』に登場したソリッド・スネークの“お尻ナーフ”が話題に―昔はもっと豊かだったのに…
-
「Razer」が“ゲーミングレクサス”を開発!?「ロリ神レクイエム」ミームにのっかった映像も公開
-
国内eスポーツイベント「RAGE」で『Counter-Strike2』のドリームマッチが開催決定!ZETAやCRなどの有名プレイヤーが揃い踏み
-
堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様
-
70本以上のゲームが入手できるチャリティーイベント「Jingle Jam 2023」がスタート!
-
『機動戦士ガンダム 戦場の絆II』のオンラインサービス終了が決定―今後はオフラインモードのみでの稼働に