ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作

『Hexen』が1998年に初代Unreal Engineで作られていたら……?

家庭用ゲーム PS4
ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作
  • ダークファンタジーFPS『GRAVEN』発表―『Hexen 2』の精神的後継作

『Duke Nukem』シリーズで知られる3D Realmsは、同社が開催する「Realms Deep 2020」で、ダークファンタジーFPS『GRAVEN』を発表しました。

「Realms Deep 2020」で発表された『GRAVEN』は、正統教団の不名誉な神官として、中世の陰惨な神々と怪獣の世界に入り込んでいくダークファンタジーアクションアドベンチャーFPS。アクション、探索、謎解きを融合させた本作は、古典的なシューティング、没入型シミュレーション、アクションRPGの要素を取り入れ、3つの広大で開放的な地域を探索します。



3D Realmsの副社長であり『GRAVEN』のゲームディレクターでもあるFrederik Schreiber氏は「『Hexen』のようなダークファンタジーシリーズの精神的な後継作が、もし1998年に初代Unreal Engineで作られていたらどのようなものになっていただろうか?私たちはそれが『GRAVEN』だと考えています」とコメントしています。



『GRAVEN』は2021年にPS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)にて発売予定です。
《大塩》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

    『スイカゲーム』が5日後に“重大発表”を行うと予告!カウントダウン映像では「ついに決定」との意味深ワードも

  2. 『VALORANT』PS5/XSX|S向けコンソール版のリミテッドベータ開始―招待枠は今後も増える予定

    『VALORANT』PS5/XSX|S向けコンソール版のリミテッドベータ開始―招待枠は今後も増える予定

  3. 新システムやシナリオを追加した決定版『真・女神転生V Vengeance』PS/Xbox/スイッチ/PC向けに発売―虐げられた者たちによる新たな復讐譚

    新システムやシナリオを追加した決定版『真・女神転生V Vengeance』PS/Xbox/スイッチ/PC向けに発売―虐げられた者たちによる新たな復讐譚

  4. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  5. ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに『ロックマンワールド』シリーズが追加!『無印』~『5』まで、全5タイトルを一挙配信

  6. 人種差別?アフリカ人女性が『バイオハザード5』をブログで非難 → 炎上

  7. 『真・女神転生V Vengeance』序盤を先行プレイ。“決定版”に相応しい新要素を体験

  8. 『Stellar Blade』2連覇達成!モンハン人気もまだまだ続く2024年5月PS Storeダウンロードランキング発表

  9. 『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットストーム3』名バトルを体感できる「忍界年表モード」を搭載

  10. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』Steamページ公開は間違い…国内はPS5/Xbox Series X|S版のみリリースへ

アクセスランキングをもっと見る

page top