伝説の残虐ゲー『POSTAL』が、2022年に長編ドキュメンタリー化!世間をザワつかせたゲームの歴史を振り返る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伝説の残虐ゲー『POSTAL』が、2022年に長編ドキュメンタリー化!世間をザワつかせたゲームの歴史を振り返る

何かと日本とも縁深いゲームシリーズ。ドキュメンタリーではそのへんにも触れられるのでしょうか?

ゲーム文化 カルチャー
伝説の残虐ゲー『POSTAL』が、2022年に長編ドキュメンタリー化!世間をザワつかせたゲームの歴史を振り返る
  • 伝説の残虐ゲー『POSTAL』が、2022年に長編ドキュメンタリー化!世間をザワつかせたゲームの歴史を振り返る
  • 伝説の残虐ゲー『POSTAL』が、2022年に長編ドキュメンタリー化!世間をザワつかせたゲームの歴史を振り返る

8月15日午前2時に放送されたレトロシューター中心の発表イベント「Realms Deep」にて、残虐ゲーム『POSTAL』シリーズを追う長編ドキュメンタリー「Going Postal: The Legacy Foretold」を発表しました。

本ドキュメンタリーは、銃を乱射して一般人や警察官を次々に殺していくという内容が物議を醸し、銃乱射事件の犯人が熱心にプレイしていたとして各国で発売禁止となった初代『POSTAL』とブラックジョーク満載のおバカなゲームと化し、12年後にはDLCもリリースされた『POSTAL 2』を中心としたドキュメンタリーになる模様。ほかにも初代のリマスター版『POSTAL Redux』や、ウーヴェ・ボル監督による実写映画『POSTAL The Movie』、開発元が変わりメタスコア24点を記録したPostal III』など、興味深い歴史を抱えたビデオゲームシリーズです。

なお、『POSTAL』シリーズはほぼ全作品が日本語吹替版が発売されたほか、初代『POSTAL』で日本語版限定で収録されたマップ「東京・大阪」(現在はSteam版でもプレイ可能)が存在したり、『Postal 2』は日本にて世界最速で発売されたりと、暴力的なゲームでありながら何かと日本とも縁深い作品。その辺りの言及にも期待したいところです。

開発元・RWSのボス、Vince Desi氏による日本ユーザー向けメッセージ

「Going Postal: The Legacy Foretold」は2022年に公開予定です。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  2. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  3. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

    「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  6. 海底に都市を築く新作シティービルダー『Seabed Settlers』発表! 『Caesar III』や『Pharaoh』からインスパイア

  7. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  8. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  9. 田舎の高校舞台の和風ホラーサスペンス『ノロイヅキ(呪イ憑キ)』配信! 「ガラケー、動画」のメッセージを最後に姿を消した妹探す

  10. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

アクセスランキングをもっと見る

page top