最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定

前回のプレイテストが、4月9日午前0時より実施されるも中止となっていました。

PC Windows
最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定
  • 最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定
  • 最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定
  • 最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定
  • 最大254人対戦ローポリ現代戦FPS『BattleBit Remastered』4月中にプレイテスト再開予定
2022年1月公開の20 minutes of Conquest Gameplay

トルコのデベロッパーMrOkiDokiは、現在開発中のFPS『BattleBit Remastered』において、先の4月9日に実施したプレイテストで生じた問題の説明や今後の展開予定をSteamに投稿しました。

本ゲームは、2チームに分かれて最大254人での大規模対戦を行うオンライン対戦FPS。少ないポリゴン数で表現された映像ながら、兵科・分隊制、破壊可能なステージや、カスタム可能な銃器など、本格的な現代戦のマルチプレイが楽しめる内容となっています。

この度、先の日本時間4月9日午前0時より開催されるも、開始より6時間程で中止され、延期された最後となる予定であった第3回プレイテストに関して、発生した問題や現在実施中のテスト、および今後の展開についての説明が行われました。

過去最高の同接数と新たなテスト仕様で問題が連続発生

4月9日のテストでは、2月に実施したテストのピーク時17,000人の同時接続者数に対し、開始早々にほぼ30,000人に到達。事前のテスト段階では安定していた新たなストレステストシステムがこれに耐えられず、サーバーと待機のキューシステムが深刻な状態に陥り、テストの継続が不可能となってしまったとのこと。

1回目のHotfix

事態の経緯としてまず始めに、テスト開始直後にプレイヤーがサーバーに入れたものの、スポーンできない状況が発生。これはイージーアンチチートチェックの誤動作が原因で、リードプログラマーによる最初のHotfixをすぐに配信し解決しました。

2回目のHotfix

ところが次は数分のプレイ時間でサーバーからタイムアウトする現象が発生。この件について2回目のHotfixが配信され、改善される場合もあったものの、全ての人で問題の解消とは至りませんでした。

3回目のHotfix

続いて3回目のHotfixが配信。これにより、ようやくタイムアウト現象の大幅な改善が見られたものの、十分とは言えず、以後も問題を調べていたところ、サーバーがほとんど機能しない状態となってしまったとのこと。前回のテスト時は中止を免れたものの、今回は起動状態のサーバーに対して可能な対処方法がそれ以上なく、敢え無く中止を決断するほかなかったとされています。

現在実施中のテストと今後の公開プレイテストについて

現在は特定の問題に焦点を当てた小規模テストを実施中。先の公開プレイテストの中止後、プログラマーにより原因が特定され、すぐに開発ビルドに反映された後、コミュニティの協力を得た254人設定のサーバーで良好な結果が得られているとのこと。今後短時間のテスト時間をより長く設け、サーバーのテスト台数を増やすなど徐々にスケールアップをしていく予定。

また、改めて実施される次回の公開テストは今月中を想定しているとのことです。

本作はPCを対象とし、Steamにて2022年内に15ドルで早期アクセスが開始される予定となっています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

    戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  4. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  5. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  6. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  7. ASUS、クリエイター向けノートPC「ProArt」の進化が止まらない、有機ELパネルの4Kモニターが美しさの極み【COMPUTEX 2024】

  8. 期待のオープンワールドサバイバル『Rooted』28分のゲームプレイ映像が公開―修道院の奥深くに隠された秘密とは

  9. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  10. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top