市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』のインプレッションをお届け。「ドラゴンボール」に詳しくなくても楽しめる?

連載・特集 プレイレポート
市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】
  • 市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】
  • 市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】
  • 市民・悪役どちらでも、原作を体感!『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』【プレイレポ】

2022年10月13日、バンダイナムコエンターテインメントから、7対1の非対称型対戦ゲーム『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』が発売されました。本作は「戦闘能力たったの5のゴミ」もとい一般市民7人(サバイバー)と、悪役1人(レイダー)に分かれて対戦する非対称型の対戦ゲームです。

ストーリーは、時空の亀裂に吸い込まれたサバイバー達が、異次元でレイダーと対峙するというもので、それぞれのプレイヤーの目的は、サバイバーならタイムマシンを稼働させ異次元を脱出すること、レイダーならサバイバーを倒すこととなります。なお、現時点ではクロスプラットフォームでのプレイには非対応なので、フレンドと遊びたい人は注意しましょう。

感動!前作をかなりリスペクトした仕様

非対称型対戦ゲームと言えば『Dead by Daylight』が挙げられますが、『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』をプレイしてみると、Dead by Daylightとは全く印象が異なりました。本作はマップが広く、マップ上には山や谷といった高低差があり、そのグラフィックはドラゴンボールの世界を絵に描いたような再現度。もちろん高所に登ったり水中を泳いだりする必要だってあります。

気を自由に扱えるわけではないサバイバーは初期能力として、掴み移動の「グラップル」、高所移動用の「ジャンプパッド」などを有しており、道具の力でマップ内を自由に行き来できます。なので戦闘能力5の市民でも、高低差あふれるマップを味わえる仕様です。

また、ゲーム中サバイバーが入手して使えるアイテムには、ドラゴンボールではお馴染みの「仙豆」「ドラゴンボール」「スカウター」の他、ギャリック砲を放てる「ベジータの手袋」等、遊び心を感じるものもありました。ドラゴンボールが存在するということは、もちろん集めきれればあの神龍も呼び出せます。条件が厳しいだけに効果も絶大です。

楽しすぎ!あの「超戦士」や「悪役」になれる!

サバイバーはアイテムボックス等から「チャージパワー」を集めることで、一時的に超戦士の能力が使えるようになります。初期状態ではクリリン・ピッコロ・悟空に変身が可能で、この力でレイダーに直接的な戦闘で対抗することもできます。

一方レイダー側は、セル・フリーザ・魔人ブウからキャラクターを選ぶことができ、人々を襲い、吸収して進化する等、原作通りの悪役になりきりながらプレイができます。レイダー固有の能力も楽しく、例えばフリーザではザーボン・ドドリアを呼び出す、魔人ブウではサバイバーを体内マップに引き込むといった戦いが行なえます。

サバイバーたちに関しては体格・顔・髪型等を細かくメイキングしたり、スキン・エモート・セリフ音源でのカスタムもできるので、遊び方次第では、チャージパワーを集めるまでもなくドラゴンボールの歴代キャラクター(のそっくりさん)に扮して、フレンドとタッグを組んだバトルを楽しむこともできます。

団結する「ちゃんと弱い一般市民」がアツい!

マッチを重ねゲームをある程度プレイした感想ですが、操作慣れした手練れのプレイヤーが操るものはともかくとして、基本的にサバイバーは打たれ弱さが目立ちました。ですが、サバイバーが脱出(勝利)条件を満たすためには、弱いながらも隠れ、逃げ惑うだけでなく、時には応戦しなければならないのが本作の調整です。

この「ヒーローではない者たち」が集まって必死に時間を稼ぐという構図は、筆者にとってはゲームプレイ中、手に汗握る展開を生み、非常に胸を熱くさせてくれました。そんな『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』は、原作を知らない人でもワクワクを楽しめるゲームのはず。ぜひフレンドと一緒に、気軽な気持ちでプレイしてみて欲しいです。


《Schneiser》

面白そうならやってみる Schneiser

イラスト・漫画・ライター等、その時々で仕事を変える気分屋。アメコミっぽいイラストや、ギャグ・超シリアスの漫画を描くのが好きで、最近はLive2Dモデルを制作。執筆ジャンルは、各種コラム・SEO(IT・ビジネス・食・HR)・シナリオ・マニュアル制作等幅広く、取材に行くことも。 洋画ホラー好きが高じ、「ストレンジャーシングス」経由で『Dead by Daylight』に参戦するが、スプラッタは苦手で『SAW II』以降は未修。ゲームスタイルは野良でエンジョイ勢。フルパするのが夢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top