悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後

「私が見つけたのではなくカードが私を見つけてくれたと言えるでしょう」と喜びを露わにし、「終わり良ければすべて良し!」と締めくくっています。

ゲーム文化 カルチャー
悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後
  • 悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後
  • 悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後
  • 悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後
  • 悲劇のコレクターに救いの手!念願の1950年代任天堂製トランプが“レンガ化”していた購入者のその後

昨年8月に取り上げた、“レンガ化”したヴィンテージの任天堂製トランプの購入者で、ゲーム会社となる以前の任天堂製品を紹介する海外ブログ「before Mario」を運営するErik Voskuil氏が、その後のエピソードを記したブログを投稿しました

災い転じて福と為す?メディアでの拡散が功を奏す

昨年8月、Voskuil氏は1950年代の任天堂製トランプ「Souvenir Kyoto Playing Cards」を入手したものの、その中身は経年劣化と湿気によって一体化し、まるでレンガのようになっていました。20年以上に渡り探し求めた品が目の前にありながら、その価値ある姿を拝めないという悲劇に見舞われたVoskuil氏でしたが、エピソードがメディアに大きく取り上げられた甲斐あってか、数か月のうちに2人の人物から新たに2つのトランプが送られたといいます。一つは遺品整理市で見つけられたものだといい、もう一つは空き家から発見された物だったそうです。

画像は「before Mario」の投稿記事より引用

どちらも開封部を除いてシュリンクフィルムが残っているほど状態が非常によく、片方には外箱に取り付けられたサンプルカードも付属していました。また、今回送られてきたセットも前回と同じく、赤裏と青裏それぞれ1セットずつの物であるという幸運にも恵まれています。

終わり良ければすべて良し!価値ある絵柄はブログで閲覧可能

Voskuil氏は今回のエピソードについて「私が見つけたのではなくカードが私を見つけてくれたと言えるでしょう」と喜びを露わにし、「終わり良ければすべて良し!」と締めくくっています。もちろん今回送られた2セットには“レンガ化”の兆候は見られず、中の絵柄を問題なく確認できたようです。価値あるその絵柄の数々は投稿されたブログにアップされているため興味を持たれた方は鑑賞してみてはいかがでしょうか。


任天堂 スプラトゥーントランプ 03 ブキ
¥1,430
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
任天堂 マリオトランプ NAP-02 スタンダード
¥1,150
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 座礁したコンテナ船の上で30日間生き延びる『30 Days on Ship』最新ゲームプレイトレイラー!

    座礁したコンテナ船の上で30日間生き延びる『30 Days on Ship』最新ゲームプレイトレイラー!

  2. 『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

    『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

  3. 79歳のおじいちゃんがPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

    79歳のおじいちゃんがPCゲームに初挑戦!おすすめするのはどんな作品?

  4. YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

  5. 『エルデンリング』DLC発売に備えろ!本編の振り返りやDLC関連情報総まとめのムック本「The Overture of SHADOW OF THE ERDTREE ELDEN RING fan book」発売

  6. 『ペルソナ』シリーズの影響受けた日本舞台の農業生活シム『サニーサイド』配信開始!

  7. ロシアスタイル終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』寒々しい最新ゲームプレイ映像!

  8. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  9. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  10. 『RimWorld』や『FTL』の影響受けた宇宙船コロニーシム『SpaceSlog』発表! 『M&B Warband』人気Modderが約5年に渡り開発

アクセスランキングをもっと見る

page top