ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用

タイトーがGoogleのAR技術を採用したモバイルゲーム『スペースインベーダー ワールドディフェンス』を配信しました。

アプリゲーム iOS
ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用
  • ARで現実を侵略『スペースインベーダー ワールドディフェンス』iPhone / Androidで配信、Streetscape Geometry API採用

タイトーがGoogleのAR技術を採用したモバイルゲーム『スペースインベーダー ワールドディフェンス』を配信しました。

Googleの Streetscape Geometry APIを利用することで、現実のビルの向こう側から巨大なインベーダーが現れるような、インベーダーが現実世界を侵略する演出を実現しています。



GoogleのAR技術 ARCore Streetscape Geometry APIは、位置情報とスマホの向きから周囲の地形や建物の立体形状を認識する技術。

Googleマップでおなじみストリートビューの画像から演算でデータを生成しており、スマホがGoogleのサーバに問い合わせることで周囲の環境を認識します。

ゲームの仕組み上、カメラと位置情報、インターネットへのアクセスが必要。ストリートビューをもとにした仕組みから、屋内ではなく屋外の公共スペースでプレイします。

位置情報を使うことから、ハイスコアはプレイしたその場所のランキングに載る仕組み。

ポータルが周囲の空間を呑み込む表現。カメラ画像の建物が3Dのジオメトリとして認識されていることがわかる
ポータル内の3Dゲームプレイ。環境は実世界の位置情報や天候を反映

対応はAndroid 11以降、iOS 16.0以降。価格は無料。すでに App StoreおよびGoogle Playで配信中です。

「スペースインベーダー ワールドディフェンス」をApp Storeで

スペースインベーダー ワールドディフェンス - Google Play のアプリ


TINY ARCADE (タイニー アーケード) スペースインベーダー
¥3,890
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
イーグレットツー ミニ
¥10,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Ittousai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

アプリゲーム アクセスランキング

  1. “元フロントミッション”こと『鋼嵐 MECHARASHI』が中国でテストを実施!ゲームをプレイしたユーザーたちのその評判とは?

    “元フロントミッション”こと『鋼嵐 MECHARASHI』が中国でテストを実施!ゲームをプレイしたユーザーたちのその評判とは?

  2. 『モンハンNow』は初週だけで20億円以上を売り上げた―『ポケモン GO』に次ぐ記録、『ピクミン ブルーム』の総売上額も飛び越える勢い

    『モンハンNow』は初週だけで20億円以上を売り上げた―『ポケモン GO』に次ぐ記録、『ピクミン ブルーム』の総売上額も飛び越える勢い

  3. 『Hitman: Blood Money』リメイク『Hitman: Blood Money Reprisal』スイッチ/モバイル向けに発表!さまざまなシリーズの要素を取り入れ名作タイトル復活

    『Hitman: Blood Money』リメイク『Hitman: Blood Money Reprisal』スイッチ/モバイル向けに発表!さまざまなシリーズの要素を取り入れ名作タイトル復活

  4. 『サイバーパンク2077』内ミニゲームがモバイルに登場!横スクACT『ローチレース』iOS/Android向けに無料配信

  5. シリーズ新作『Wizardry Variants Daphne』クオリティアップのため配信延期へ―『ウィザードリィ』小説「ブレイド&バスタード」は重版報告

  6. モンハンARアプリ『Monster Hunter Now』発表時からカプコン株急騰、年初来高値を更新

  7. 家族団らん中でもヤギ大暴走!人気ヤギシミュ続編『Goat Simulator 3』iOS/Android向けにも配信開始

  8. ついにスマホでも遊べちゃう!『War Thunder Mobile』のオープンベータテスト開始―まずはAndroid端末のみ

  9. 鉄臭いコクピットで臨場感ある戦闘を楽しむメックシム『EISEN』発表!iOS向けに2023年1月リリース予定

  10. 『原神』iOS版の課金アイテムが価格改定―創世結晶や天空紀行など、全体的な値下げへ

アクセスランキングをもっと見る

page top