都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ

アニメ調グラフィックで贈る“都市探索型オープンワールド”。大都市を乗り物やパルクール、スカイスイング等々、様々な移動方法で自由に探索!

PC Windows
都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ
  • 都市型オープンワールド『Project Mugen』凄まじいワクワク感のPV初解禁!対応機種はPS5/PS4/PC/スマホ

NetEase Gamesは、新作タイトル『Project Mugen(仮)』のPVおよびゲーム概要を初公開しました。

◆アニメ調グラフィックで贈る、PS/PC/スマホ向け“都市探索型オープンワールド”

本作は、同社傘下であるThunder Fire Studioの新スタジオ・NAKED RAINが手がける、PS5/PS4/PC/スマホ向けの“都市探索型オープンワールドRPG”です。

舞台は都市伝説が現実となり、人間と超自然的存在が共存する地球によく似た世界。プレイヤーは「インフィニットトリガー」と呼ばれる超能力者になり、活気あふれる都市で異常や超常現象に立ち向かっていきます。

■都会を舞台にしたオープンワールド
豊かな都市生活を体験できる広大なマップを探索。ネオンライトに彩られたナイトライフから平穏な公園まで、街の隅々に物語が詰まっています。超高層ビルを登ったり、地下鉄に潜り込んだりと、プレイヤーのあらゆる動きに反応するダイナミックな環境を体験しながら、オープンワールドを楽しめます。

■ユニークな戦闘体験
4人のキャラクターとチームを組み、互いにシナジーを持つ異なる特性を活かして戦闘に挑みます。戦闘では環境オブジェクトを利用でき、都市の地形を駆使した多様な方法でモンスターを対処します。

■魅力的な芸術的スタイル
『Project Mugen(仮)』は、ゲームの域を超えた視覚的な旅です。現代的な美に幻想的なタッチを取り込んだアートディレクションは、至る場面でプレイヤーを魅了し続けることでしょう。

スピーディーな移動と乗り物
全キャラクターがパルクール、スイング、壁登りなどの基本的な移動能力を持ち、一部のキャラクターは特別な戦鎚に乗って移動するなど、それぞれの個性に合わせた独自の移動方法が用意されています。また、車などの乗り物をつかまえて乗り込むことも可能です。

◆基本プレイ無料で展開!事前登録受付もスタート

『Project Mugen(仮)』の配信時期は未定。基本プレイ無料のアイテム課金制であり、最大4人のオンラインマルチプレイにも対応しています。公式サイトでは事前登録受付もスタートしたので、あわせてご確認ください。

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  2. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  3. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

    戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  4. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  5. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  6. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  7. 4人Co-op対応90年代クライムFPS『Crime Boss: Rockay City』プレイテスト発表!リリース時は20%オフセールも実施

  8. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

  9. 期待のオープンワールドサバイバル『Rooted』28分のゲームプレイ映像が公開―修道院の奥深くに隠された秘密とは

  10. ASUS、クリエイター向けノートPC「ProArt」の進化が止まらない、有機ELパネルの4Kモニターが美しさの極み【COMPUTEX 2024】

アクセスランキングをもっと見る

page top