『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま

『VALORANT』の配信ほか、実写系コンテンツも充実させていきたいとのこと。

ゲーム文化 eスポーツ
『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま
  • 『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま
  • 『VALORANT』DFM・takejが選手からストリーマーへ転向…「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」からチームはそのまま

プロゲーミングチーム・DetonatioN FocusMe(DFM)は、『VALORANT』部門のtakej選手がストリーマー部門へ転向することを発表しました。

takej選手は2021年はJUPITER(現ZETA DIVISION)として世界大会にも出場。2022年はREJECTに所属し、年末に現在のDFMに加入。2023年は新設されたインターナショナルリーグに挑みましたが、リーグではレギュラーシーズンで全敗してしまうなど、苦しい一年となりました。

THE takej AND XOQ SHOWと題しZETA DIVISIONのオフィスで収録された動画では、今回の転向について「他の選手とのモチベーションの差で迷惑をかけてしまう、このまま続けていたら練習も真面目に取り組めない可能性がある」と説明。また、スタッフからの愛情のほか「ZETAとはライバルでいた方が良いと思う」ことからDFMに残ることを決めたと話しています。

発表時に実施している配信では「選手としてゲームしていても楽しくなくなっちゃっている」とも話しています。

今後については「やりたいことだらけ」として、『VALORANT』の配信はもちろん、みんなが楽しんでくれる動画をアップしたいと話しています。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

    “非常に好評”TRPG風の宇宙アドベンチャー『Citizen Sleeper(シチズン・スリーパー)』日本語対応が決定!

  2. 有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

    有料Modのサポートを開始した『スカイリム』完全新作のみを取り扱い、AI生成物の使用は禁止に

  3. 『スーパーマリオRPG』公式ガイドブックが2024年1月25日に発売決定―スイッチ版の情報はもちろん、スーファミ版の秘蔵資料も掲載!

    『スーパーマリオRPG』公式ガイドブックが2024年1月25日に発売決定―スイッチ版の情報はもちろん、スーファミ版の秘蔵資料も掲載!

  4. 堀井雄二氏が『ドラクエ3リメイク』をテストプレイしていることを明かす…2年半続報なくも開発は進んでいる模様

  5. 当選倍率1,000倍…スクエニ「FF14 ファンフェスティバル 2024 in 東京」状況を鑑みステージ観覧券のリセール12月23日まで延長

  6. 『GTA6』の次は『RDR3』?アーサー・モーガン声優が“『レッド・デッド・リデンプション3』実現は「確実」”と思う…

  7. 雰囲気抜群の対話型ADV『深夜のラーメン』体験版先行プレイ。お客さんへ“最上の一杯”を提供する『コーヒートーク』『VA-11 Hall-A』フォロワー【特集】

  8. 【週刊トレハン】「2006年クリスマスのSteamウェブページ」2023年12月3日~12月9日の秘宝はこれだ!

  9. 王道ファンタジーがシュールに生まれ変わる?『スカイリム SE』ゲーム内テキスト“再翻訳”Mod登場

  10. 歴代「GOTY」作品覚えてる?今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り!『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

アクセスランキングをもっと見る

page top