マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに

マイクロソフトのサティア・ナデラCEOによる投稿で、OpenAIお家騒動は一件落着となりました。

ニュース ゲーム業界
マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに
  • マイクロソフト、OpenAIと元OpenAIの両方を手に入れる。OpenAI創業者のアルトマン氏は、マイクロソフトの新しいAI研究チームトップに

OpenAIの主導権をめぐる内紛劇は、マイクロソフトによる「総取り」で終結した模様です。

11月6日OpenAIのDevDayでマイクロソフトのサティア・ナデラCEOとにこやかに握手していた、OpenAI創業者のサム・アルトマン氏が同社の取締役会からCEO退任を宣告されたのが先週末の11月18日。



アルトマン氏だけでなく、グレッグ・ブロックマン氏、さらには主要なエンジニアが次々と退社を表明する中、寝耳に水だったとされるマイクロソフトらステークホルダーによる圧力で、取締役会はアルトマン氏らと話し合いをもったものの、同氏の復帰はなりませんでした。しかし、この件を告げるThe Informationらの報道があった11月20日に、マイクロソフトのナデラCEOが続報をXに投稿。

新体制のOpenAIとのパートナーシップは継続する一方で、アルトマン氏は同じくOpenAIを退社したグレッグ・ブロックマン氏らとともにマイクロソフトの新しいAI研究チームを率い、マイクロソフトはそのために必要なリソースを提供する、という内容です。アルトマン氏はこれに対し、「使命は続く」とリプライ。

マイクロソフトは、OpenAIとの関係を継続する一方で、アルトマン氏と一緒にOpenAIを退社した人材をも自社に抱えるという、ある意味「全部取り」に成功したことになります。

ブロックマン氏もXへの投稿で、「新しく、すごいものを作る予定だ」とし、そこにはマイクロソフトに加わる脱OpenAI組3人のXアカウントを記載。脱藩者はさらに増えるようです。

マイクロソフトのサティア・ナデラCEOによる投稿で、OpenAIお家騒動は一件落着となりましたが、新しいOpenAIの方針はまだマイクロソフトに説明されていない模様で、ナデラCEOは、新しい暫定CEOのエメット・シア氏と新しい経営陣との打ち合わせを楽しみにしているとポストしています。

ナデラCEOはさらに、アルトマン氏は新しいAIグループのCEOになるが、マイクロソフトの一員となることで企業文化やアイデンティティを失うことはないと説明しています。

《松尾公也》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

    「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

  2. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

    怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  3. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

    Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  4. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  5. 小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

  6. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  7. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  8. アトラス新作RPG『メタファー:リファンタジオ』2024年秋リリース決定!【TGA2023】

  9. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  10. 『モンハン』歴代モンスター集う「20周年記念ビジュアル第2弾」が壮観!第1弾と合体し、ハンターと相対する大迫力イラストが完成

アクセスランキングをもっと見る

page top