海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!

Steamで配信中のデモ版もアップデート。

ゲーム文化 インディーゲーム
海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!
  • 海底施設の謎を解き明かすボディカム風FPSサバイバルホラー『Chasmal Fear』最新トレイラー!

MystiveDevはPC向けに開発中のFPSサバイバルホラーゲーム『Chasmal Fear』の最新トレイラーを公開しました。

海底施設の謎を解き明かせ

廃墟の海底施設を舞台にした本作では、限られた弾薬や不利な状況を乗り越え、怪物たちと戦い、パズルを解き、この極秘施設で何が起きたのか真相を明らかにしていきます。ゲームでは倒した敵が変異するシステム、ゲームプレイに影響を与える選択、Unreal Engine 5とボディカム風視点によるリアルな映像などを特色としています。フレンドとの協力プレイも可能。

主な特徴

  • 限られたリソース
    限られたプレイヤーの弾薬と希少な弾薬箱によって、廃墟と化した鉄の廊下を進む時に戦略的考え、慎重になることが求められる。

  • 没入型のボディカム
    ボディカメラ映像の視点を活かしたアーティスティックな演出。近未来を舞台としたこのゲームでは施設の暗い廊下を進むのに役立つARインターフェースも用意されている。

  • モンスター変異システム
    一部のモンスターは死んだ後にランダムに変異し、より強力な形態となる。一掃したはずのエリアでさらに危険な敵に遭遇することも。変異が始まる前に必ず全滅させなければならない。

  • プレイに影響する選択肢
    プレイヤーの選択はゲームプレイ体験に影響を与える。1つの道を選択すると、次の目標に向かう他の道が閉ざされる。選択に応じて銃を撃ちまくったり、影に隠れたり、環境を利用してモンスターを潰したりする。

  • 完全ランダムなイベント
    様々な音、崩れ落ちる天井や床、予期せぬ恐怖など、ゲーム全体で発生するランダムなイベントはリプレイ性を提供する。

  • 超リアリスティックな環境
    波の下、巨大な岸壁の中に建設された超リアリスティックなSF海底基地。廃墟のような廊下で出口を見つけ、中に潜むものから生き延びられるかはプレイヤー次第。

  • 協力プレイ
    友人とともに一緒にこの悪夢を乗り越える。難易度はシングルプレイか協力マルチプレイかによってプロシージャルに変化する。

『Chasmal Fear』は2024年Q4にSteam配信予定。今回のトレイラー公開とともにSteamストアページからダウンロードできるデモ版も最新版に更新されています。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥62,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

    『TES VI』がリリースされるまで『スカイリム』でナゼームを殺害し続ける海外プレイヤーの動画が1,000回に到達―雲地区には頻繁に行くのか?

  2. 『ペルソナ』シリーズの影響受けた日本舞台の農業生活シム『サニーサイド』配信開始!

    『ペルソナ』シリーズの影響受けた日本舞台の農業生活シム『サニーサイド』配信開始!

  3. YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

    YouTube「桜井政博のゲーム作るには」最終話の収録完了を報告―2024年内に終了へ

  4. スクエニ・吉田直樹氏、『FF9リメイク』は作っていないと否定―「喧嘩するのはやめて」

  5. 『エルデンリング』DLC発売に備えろ!本編の振り返りやDLC関連情報総まとめのムック本「The Overture of SHADOW OF THE ERDTREE ELDEN RING fan book」発売

  6. 『RimWorld』や『FTL』の影響受けた宇宙船コロニーシム『SpaceSlog』発表! 『M&B Warband』人気Modderが約5年に渡り開発

  7. トラブルの匂いを漂わせながらノベルゲーム開発ソフト「Polaris Engine(旧Suika2)」サイトが一時消失……フリーゲーム開発者らに衝撃走る

  8. サーバーの電源ケーブルを抜線しなければいけないほど…「ニコニコ」へのサイバー攻撃の苛烈さが調査報告より明らかに

  9. コミックから飛び出したかのようなクライムノワールFPS『Fallen Aces』早期アクセス開始!

  10. 【週刊トレハン】「妻を探す夫キャラの服装が似すぎ問題」2024年6月9日~6月15日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top