『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】

なお、元々はゲームジャムに提出する予定の作品だったそうです。

PC Windows
『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】
  • 『ベイグラントストーリー』『ICO』インスパイアの3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』デモ版がリリース決定―ソウルライク要素も存在【UPDATE】

Sunamiiは、初代PlayStation風のビジュアルを採用した3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』のデモ版をitch.ioにて現地時間2024年5月3日にリリースすると発表しました(Steamでは後日配信)。

様々な作品をインスパイアした初代PS風アクションRPGデモ版が間もなく登場!

本作は、『ベイグラントストーリー』と『ICO』にインスパイアされた、ソウルライクとメトロイドヴァニア要素を備えたアクションRPG。舞台は幻想と現実の狭間にある深淵「Twilight Bastion」、プレイヤーは自分が何者なのかもわからない少年として、呪われた影の城を探索することになります。

ゲームには、パズルとプラットフォーミングで構成された探索ステージと、戦闘重視の冒険ステージが登場。戦闘では回避や防御に加えパリィなどのシステムが存在し、ステータスはプレイスタイルに合わせ、Strength(筋力)、Dexterity(器用さ)、Intelligence(知力)、Luck(運)など自由に割りふれるほか、敵や宝箱から鎧や盾、武器などを収集する要素も用意されています。

なお本作開発の裏話として、Sunamiiは探偵ゲーム『Cold and Afraid』も開発中でしたが、公式ブログでは「(一年弱費やしている同作の)開発にさらに一年かかる見通しが明らかになった際、二年以上も追加資金が無いまま続ける余裕が無いという現実に直面しなければいけなかった」と言い、"同作開発の合間に収益をもたらせる、一年またはそれ以内に完成させられる何かが必要だった”と明かされています

3Dメトロイドヴァニア『Twilight Bastion』のデモ版は、現地時間2024年5月3日にitch.ioで配信予定、Steamでは後日配信予定です。

※UPDATE(2024/04/30 09:13):記事本文のゲーム開発期間について、ソース元に記載された背景も含めた内容に修正しました。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

    テカテカセクシー美女アンドロイド溢れる実験所を壊滅せよ!サバイバルシューター『クローリングラボ』Steamで配信開始

  2. 水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

    水着美女が魚を獲って悪党と戦う『デイジー・ザ・スイマー』Steamストアページ公開―島の隠された真実を暴くミステリー要素も

  3. 『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

    『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」機種別プレイ開始日時が発表―本編同時アプデでキャラクリパーツやサイン溜まり等の機能も拡張へ

  4. 戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

  5. 膨大なNPC住民たちが住まう街で無一文から成り上がれ!ファンタジー生活シム『Streets of Fortuna』PC向けに発表―窃盗から商売まで可能な自由な生き方

  6. 基本プレイ無料PvPvE『Dark and Darker』プラットフォーム間でゲーム進行を引き継げるリンクシステム実装

  7. Steam“圧倒的に好評”のヴァンサバ系ローグライトACT『Halls of Torment』日本語を含む多数の言語に対応!

  8. ハチャメチャセクシーACTがついに復活!『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』9月26日発売決定、PS5/スイッチはパッケージ版も予約開始

  9. 軽快コンボバトル!アニメ風2Dアクション『BeatRider』Steamデモ版が配信―人間のリズムと共鳴する生命体が生息する都市の異変を調査しよう

  10. 『ウィザードリィ』の緊張感が1プレイ15分のローグライクRPGに!?新作RPG『Wizlite』早期アクセスは2024年夏から―6月22日開催の「TOKYO SANDBOX」への出展も決定

アクセスランキングをもっと見る

page top