ゲーム業界にリテールを介さないデジタルオンリーの未来がいつか来るだろうかと質問されたPenello氏は、すでにタブレットやスマートフォン、そしてSteamなどを擁する殆どのPCがデジタル専用に突入しおり、コンテンツ面でも音楽のデジタル配信が一般化し映画でもその現象が進んでいる真っ最中だと例示。ユーザーの理解が得られインターネットのインフラが整えば、ゲーム業界にもデジタルのみの将来が来るのは時間の問題だという考えを示しました。
また続けてPenello氏はデジタルゲームの売買について問われ、過去にMicrosoftが言ってきたことを顧みれば理解できるように、同社はパイオニアとして誰もやってこなかったデジタルゲームの貸し借りや売買が出来るよう努めてきたと説明。これらはゲーミング体験の一部分であり実装すべきだと思っているとしながらも、現状はXbox Oneのローンチにフォーカスしており、また顧客が求めているためディスクベースへ戻したと伝えています。
デジタルゲームの売買や貸し借りを行えるようにすべき、というスタンスに戻るかと問われたPenello氏は、実際に自身がファミリーシェアリングを戻して欲しいという沢山のメールを受け取っていると打ち明けました。また「どのように復活させるかぜひ検討したい。良い考えだったと思っている。たぶん早すぎると言う人も居るかもしれないが、まだまだ良いアイディアが沢山あったんだ。我々は適切な時期にこれを復活させるだろう」とコメントし、当初発表されていたデジタルゲームシェアの復活に関し前向きな姿勢を見せています。
関連リンク
未経験OK・ゲームプログラマー・最新のゲーム開発に携われる・充実の福利厚生/和歌山市
株式会社Unlimited Glowth
- 埼玉県
- 月給26万円~45万円
- 正社員
ゲームデバッグ
株式会社ウィルエージェンシー
- 東京都
- 時給1,447円
- 派遣社員
「エイチームエンターテインメント」ゲームプランナー
株式会社エイチームホールディングス
- 愛知県
- 年収660万円~960万円
- 正社員
C#等/ゲームプログラマの募集/土日休み
株式会社パソナ
- 愛知県
- 月給61万5,600円
- 派遣社員
ちょっとレア アミューズメントゲーム機の拭き掃除&部品交換 入出荷
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,330円
- 派遣社員
オンラインゲーム開発業務スタッフ/ITエンジニア/20代~30代の方が活躍中/未経験可
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-09-06 14:27:57Menuまったく成長していない0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-06 1:20:49Menuじゃあその適切な時期に買おっと1 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-05 12:40:41Menu同感だね。デジタル販売オンリーになるのも時間の問題だと思う。
こういう世代移行時が変革のチャンスだったんだけどね、、3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-05 11:40:13Menu一番の失敗はDLゲーで必要になる機能をそのままディスク版に当てはめた事だろう
あれでただディスク版が従来より窮屈になっただけだった1 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-05 11:10:24Menuつかユーザーが今はまだディスク売買を望んだからって
DLゲーム分に関しても引っ込めた理屈はよく分からない。
ソコだけ先行させることだって出来ると思うが。2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-05 10:03:04Menuこれは良いね。この機能は色々と役に立つし5 Good返信
- 欅 2013-09-05 9:27:50Menuディスクレスやデジタルコンテンツオンリーというのは、個人的にはとても魅力的なのだけれど、世の中はまだ“そういうのについて来れない”人達の方が多数派なのだろうな、というのも納得は出来るし。
常時ネット接続必須の上にソフトの中古売買も一般的とは言えないPCですら、今も物理メディアがメインなのだから、ゲーム機の場合はさらに道程は厳しいかと。5 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-05 8:58:44Menu俺もディスクレスは復活させてほしい3 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-05 8:46:26MenuDLタイトルに関してはシェアできると思ってたわ、なんでやめたんだ?0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-05 8:38:38Menu>>7
>>6の言うように発表の仕方が下手くそで混乱を招いたのと、
宗教信者の煽りで必要以上に悪印象を持たれたんだと思う。
少なくとも、今の時代、常時接続に関してはもっと寛容になって良いと思うんだけどなぁ~。7 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
-
『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か
-
約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格
-
「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面
-
偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動
-
赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま
-
カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿
-
【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで
-
新作FPSのパブリッシャーを失ったRomero Games、100人以上レイオフで閉鎖状態に?現地報道
-
『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください