『グランツーリスモ』の誕生から15年の軌跡に迫るドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グランツーリスモ』の誕生から15年の軌跡に迫るドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」が発表

9月19日、ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカはニューヨークで開催されたJalopnik Film Festivalにおいて、『グランツーリスモ』の誕生からその後15年の軌跡に迫るドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」を発表しました。

ニュース 発表

9月19日、ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカはニューヨークで開催されたJalopnik Film Festivalにおいて、ドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」を発表しました。

「KAZ: Pushing the Virtual Divide」は世界的に人気のドライビング&カーライフシミュレーターシリーズ『グランツーリスモ』の誕生からその後の15年にわたる開発の裏側に迫るドキュメンタリー映画で、監督は伝説的なポルシェのチューナーを描いた短編ドキュメンタリー「Urban Outlaw」が話題となったタミール・モスコビッチ氏が担当。

『グランツーリスモ』を取り巻く自動車業界の多くのキーパーソンへのインタビューやプロデューサー山内一典氏への密着取材を通じて『グランツーリスモ』の“これまで”と“これから”が描かれるとの事です。

ファンならずとも多くの人がその名を知る『グランツーリスモ』シリーズだけに、ドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」にも大きな注目が集まるのではないでしょうか。今後の続報に期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2013-09-21 23:46:25
      このムービーの制作費をゲームなり下の開発者に還元しろや
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-21 21:12:27
      ただの情熱大陸やん
      0 Good
      返信
    • TAT 2013-09-21 13:40:25
      オメガブーストのことを無かった事にしようとしても無駄だ。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 22:49:04
      >>12
      KAZじゃなくてKAKに名前変更した方がいいなww
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 17:10:10
      GT6でもスタンダードカーは出るらしい
      いったいgt5から何を学んだのだろう
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 16:16:44
      GT5を発売からずっとプレイしてるGT6も買うけどKAZには特に賞賛、尊敬の感情は無い。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 16:13:51
      GT6もでてないうちから何言ってんだか、、、

      洋ゲーコンプレックスはいいとして、頭をすげかえればGTも良くなるんじゃない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 13:06:50
      いよいよカルトの教祖様みたいになってきたな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2013-09-20 11:20:20
      15年の軌跡と言うより、15年無駄に過ごしてきただけだろ
      4 Good
      返信
    • 名無しスパーク 2013-09-20 11:17:47
      >>4
      ネタじゃなくて割とマジで終活を願うのは俺だけかな
      どうせForzaをはじめ洋ゲーには今後勝つのはほぼ100%不可能だし作り続ければ続けるほど和ゲーの恥晒しにしかならない
      もうGT7は頼むから作らないでほしい。GTに関係の無いクルマ好きまで風評被害を受けるのはごめんだ
      10 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

      所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    3. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

      「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    4. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    5. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    6. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    7. インターネット黎明期の象徴が幕を下ろす…米AOLダイヤルアップ接続サービスが9月末日に提供終了

    8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    9. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

    10. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    アクセスランキングをもっと見る

    page top