PS4ソフトをより自由に楽しませてくれる、PS Vitaのリモートプレイ機能とは ─ 映像で綴る解説ビデオが公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4ソフトをより自由に楽しませてくれる、PS Vitaのリモートプレイ機能とは ─ 映像で綴る解説ビデオが公開に

2011年12月に登場し、今現在も最新携帯ゲーム機として国内外で大きな反響を得ているPlayStation Vita。昨年には、PCH-2000のリリースや、PS VitaソフトをTVなどで楽しめるPS Vita TVの発売など、PS Vitaファミリーも続々と増え、知名度ととも活躍の場を拡げています。

携帯ゲーム PS Vita
2011年12月に登場し、今現在も最新携帯ゲーム機として国内外で大きな反響を得ているPlayStation Vita。昨年には、PCH-2000のリリースや、PS VitaソフトをTVなどで楽しめるPS Vita TVの発売など、PS Vitaファミリーも続々と増え、知名度ととも活躍の場を拡げています。

その活躍をさらに飛躍させてくれるのが、PlayStation 4との連携によるリモートプレイ機能です。PS VitaとPS4があれば、高画質なPS4ソフトをPS Vitaで遊ぶことが可能になるこの機能に、注目しているユーザーも多いことでしょう。

リモートプレイの使い方ですが、PS Vitaのメニュー画面に表示されている「PS4リンク」アプリをタップ。そしてPS VitaとPS4を接続するだけで、そのままPS Vita上でPS4ソフトを楽しむことができるのです。この機能を使えば、PS4が繋がっているリビングのテレビが使えない時でも、自分の部屋でPS Vitaを用いてゲームの続きを楽しむことも可能。あなたのプレイスタイルを、より自由に開放してくれる嬉しい機能と言えます。

またこの機能は、PS Vita TVにも対応しているので、その自由度は更にアップ。PS4とPS Vitaファミリーが繋がることで、家の中のあらゆる場所がプレイスポットになります。リビングにあるPS4を動かすことなく、自分の部屋で遊べるこの利便性は、大きな長所となることでしょう。

そんな、PS Vitaのリモートプレイの魅力を映像で分かりやすく紹介してくれる解説動画が、このたび公開となりました。これらの要素以外にも、「外出先でゲームのつづきも!」や「ほぼすべてのPS4タイトルが遊べる!」といった嬉しい要素も解説してくれているので、PS Vitaをお持ちの方だけでなく、購入を検討中の方も判断材料のひとつとしてご覧になってみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=Xw_aWarTDdI

PS VitaとPS4の繋がりが、新たなプレイ体験を提供してくれるその日は、刻一刻と近づいています。PS4の国内発売日となる2月22日に、またひとつ新たな世界への扉が開くことでしょう。

(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《臥待 弦(ふしまち ゆずる)》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-02-15 14:06:56
      すぐ設定終わりそうだけどそうなに時間かかるのか?
      というか、PS4とvita両方もってるのなんてかなりのコアユーザーなんだから何の問題もないだろと
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-14 10:12:57
      >>24
      そりゃ、4万と2万のハードでできることが3万のハードに劣ってたらまずいだろ。
      まあ遅延とか一部は劣ってるとこもあるが、それは仕組み上しょうがない話だが。

      たぶん一番の問題点は設定がめんどくさいから、大半の人間が設定しなくて
      結局ここに来るようなネット上だけ声の大きい層以外は使わない機能になるんじゃないかとこだろうな。

      実はVITAにも3DSのすれちがいもどき機能があってより高性能なんだが
      使ってる奴が少なすぎてほぼ意味がない機能に
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 14:06:37
      リモートプレイ良いけど
      PS4出たならデュアルショック4使いたいな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 13:22:44
      家中という事はWiFi使ってるんだろうな
      Wii Uは全く遅延がないけど、同じ部屋ぐらいしか届かないもんな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 10:35:43
      自室にTVがあることが前提かよ
      vitaTVはPS4用とは別のTVに繋ぐ(or移動させる)のが前提かよ
      糞ナッコじゃ魅力無いな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 6:40:56
      >>28
      いや、便利に使ってるけどな。サブの torne クライアントとして。

      帰省の時にリモートプレイ目当てで実家に持ってくなら、Vita じゃなくて、Vita TV とデュアルショック持ってくな、多分。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 6:40:16
      >>28
      朧村正と閃乱カグラをTVでプレイ出来たから後悔はしてない。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 6:19:40
      こういうのを見るとますますVITATVの意味を考えるな
      なんでアレ出したんだろ?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 5:44:59
      3G モデルより、今度は、WiMAX モデルとか需要が出るかな。LTE だと、7GBytes とかすぐ越えちゃいそうだしな。

      新型出る?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-02-11 5:07:53
      >24
      >>自宅限定
      つっても、居間から寝室に移動するだけで接続切れるけどな……orz >ゲームパッド
      3 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    携帯ゲーム アクセスランキング

    1. PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

      PSP向けPS Storeが復旧、購入済みデジタル版ゲームが再びダウンロードできるように

    2. カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

      カプコン、『ロックマン DASH3 PROJECT』の開発中止を発表

    3. 農場経営シム『Stardew Valley』のPS Vita版リリース日が海外発表!クロスバイにも対応

      農場経営シム『Stardew Valley』のPS Vita版リリース日が海外発表!クロスバイにも対応

    アクセスランキングをもっと見る

    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム
    page top