Bungie幹部の家で銃を持った男が立てこもり?いたずら電話でSWAT隊が出動する騒ぎに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bungie幹部の家で銃を持った男が立てこもり?いたずら電話でSWAT隊が出動する騒ぎに

先日の深夜、ワシントン州のサマミッシュ警察署に一本の緊急通報が入りました。「男がアサルトライフルを持って家族を人質に立てこもっている。男は家族の解放と引き換えに2万ドルを要求している。」という通報で、サマミッシュ警察のSWAT部隊は緊急出動しました。

ゲーム文化 カルチャー
先日の深夜、ワシントン州のサマミッシュ警察署に一本の緊急通報が入りました。「男がアサルトライフルを持って家族を人質に立てこもっている。男は家族の解放と引き換えに2万ドルを要求している。」という通報で、SWAT部隊が緊急出動しました。

午前4時頃、SWAT隊とヘリが現場に到着。閑静な住宅地で起こったこの事態に近隣住民たちは騒然となりました。

SWAT隊が通報のあった家を取り囲み、突入しました。すると、中には寝ている家族がいただけでした。SWAT隊の突入で飛び起きた家族はただただ驚いていたとのことです。結局、家の中にはアサルトライフルを持った男の姿などなく、通報はいたずら電話だということがわかったそうです。


この家はBungieの幹部の男性が暮らしていて、警察の調査の結果、偽の通報は家の外からあったとのことです。現在、警察はゲームコミュニティメンバーの犯行ではないかと疑っているそうです。この事件に対しBungieの広報担当者は、「彼と一緒に仕事をした誰かか、彼のゲームに対して不満を抱いている誰かかもしれません。」と語っています。

KOMO Newsの取材に対し、サマミッシュ警察署はいたずら電話も犯罪であると呼びかけています。ちなみにワシントン州では懲役刑か5000ドルの罰金となるそうです。今回、実際の立てこもり事件ではなくて良かったものの、SWAT隊が家に踏み込んでくるのは、できれば経験したくはないものです。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-09 17:42:39
    ようするギャラルホルンをコインおじさんに持たせろってことだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-09 17:19:05
    まあDestinyは期待はずれだったししかたないな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-09 16:22:47
    >>13
    中学生かよw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-09 9:10:48
    >>13
    Special Weapons and Tacticsだから被ってないでしょ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-09 9:01:50
    SWAT隊をスクエニに行って欲しい
    2 Good
    返信
  • 校正 2014-11-08 10:21:23
    SWAT隊は頭痛が痛隊
    Teamと隊が被ってまっせ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-08 7:20:29
    日本はせいぜい罵倒メール貰うくらいだから、日本のゲーマーでよかったわw
    家にSWAT送り込まれるとか怖すぎるわ!
    リアルRainbow Six Siegeかよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-08 6:52:25
    画像の警官くっそ強そう
    ていうか怖すぎる
    2 Good
    返信
  • kai 2014-11-08 5:17:23
    これで大音量でFPSやってたらとんでもないことになってたな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-08 1:38:25
    言うこと聞かないクラスメイトを虐めてるいじめっ子みたいだなあ。陰湿だし。自分は傷つかないようにしてるやり口が汚い。ゲームが気に入らないからってこんな手段で主張するのがそもそもおかしいし、誰も得しない。皆悲しむだけだ。主張したいなら責任をとる手段をとってほしい。
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  2. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  8. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム